【2020年】全米オープンテニスの結果(準々決勝)

2020年8月31日から9月13日(2020年第35、36週)にアメリカのニューヨークで開催されるグランドスラム「全米オープン(USオープン)」の準々決勝の結果(男子シングルス・女子シングルス)、準々決勝後の暫定ランキング(男子シングルス)、放送予定を見ていきます。

大坂なおみの準々決勝の試合は、日本時間9月9日(水)8時以降に開始予定。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2020年 全米オープン 準々決勝の結果

全米オープンの男子シングルスと女子シングルスの準々決勝の結果です。

<日程>
・9月8日(火):準々決勝 トップハーフ
・9月9日(水):準々決勝 ボトムハーフ

日本とニューヨークの時差:-13時間(日本の方が13時間進んでいます)

<コート>
・AAS:Arthur Ashe Stadium

※スコアにある各選手の()内の数字は2020年8月31日付の世界ランキング、開始予定の日時は日本時間です。

[20] P.カレーニョ ブスタ (27) 3 3 77 77 0 6
[12] D.シャポバロフ (17) 2 6 65 64 6 3
[27] B.チョリッチ (32) 1 6 65 61 3
[5] A.ズベレフ (7) 3 1 77 77 6
 
[10] A.ルブレフ (14) 0 66 3 65
[3] D.メドベージェフ (5) 3 78 6 77
[21] A.デミノー (28) 0 1 2 4
[2] D.ティーム (3) 3 6 6 6
[28] J.ブレイディ (41) 2 6 6
[23] Y.プティンセバ (35) 0 3 2
[4] 大坂 なおみ (9) 2 6 6
S.ロジャーズ (93) 0 3 4
 
T.ピロンコバ (-) 1 6 3 2
[3] S.ウイリアムズ (8) 2 4 6 6
V.アザレンカ (27) 2 6 6
[16] E.メルテンス (18) 0 1 0

以下、男子シングルスの各試合の簡単な試合の振り返りです。(試合後に追記していきます)

準々決勝「カレーニョ ブスタ vs シャポバロフ」

過去の対戦成績は、カレーニョ ブスタの3勝、シャポバロフの1勝。

ハードコートでは、カレーニョ ブスタの3勝、シャポバロフの0勝。

直近の対戦は2019年のエルステ・バンク・オープン(室内ハードコート)の1回戦で、カレーニョ ブスタがセットカウント2-0(6-3、7-5)で勝利しています。

9/9(水) 9:30頃 開始予定 (AAS 第4試合)
[20] P.カレーニョ ブスタ (27) 3 3 77 77 0 6
[12] D.シャポバロフ (17) 2 6 65 64 6 3
試合時間:4時間8分

第20シードのパブロ・カレーニョ ブスタ(29歳・スペイン)が第12シードのデニス・シャポバロフ(21歳・カナダ)をセットカウント3-2(3-6、7-6、7-6、0-6、6-3)で破り、全米オープン3年ぶり2回目(グランドスラム2回目)の準決勝進出を決めました。

簡単に試合を振り返ります。

第1セット

第1ゲーム、カレーニョ ブスタのブレークポイント2本(0-40、15-40)はシャポバロフが凌ぎましたが、30-40でカレーニョ ブスタがブレークに成功。

第2ゲーム、シャポバロフのブレークポイント1本(0-40)はカレーニョ ブスタが凌ぎましたが、15-40でシャポバロフがブレークバックに成功。

第6ゲーム、シャポバロフにブレークポイントが2本(15-40)ありましたが、カレーニョ ブスタがキープ。

第8ゲーム、シャポバロフがブレークに成功(30-40)。

第9ゲーム、シャポバロフのサービングフォーザセット。
シャポバロフがキープをして第1セットを先取。

第2セット

第2ゲーム、カレーニョ ブスタのブレークポイント3本(15-40、デュース1回目)はシャポバロフが凌ぎましたが、デュース3回目でカレーニョ ブスタがブレークに成功。

第3ゲーム、シャポバロフのブレークポイント1本(30-40)はが凌ぎましたが、デュース1回目でシャポバロフがブレークバックに成功。

第4ゲーム、カレーニョ ブスタのブレークポイント1本(30-40)はシャポバロフが凌ぎましたが、デュース1回目でカレーニョ ブスタがブレークに成功。

第5ゲーム、シャポバロフがブレークバックに成功(15-40)。

第8ゲーム、カレーニョ ブスタにブレークポイントが4本(0-40、デュース1回目)ありましたが、シャポバロフがキープ。

第10ゲーム、カレーニョ ブスタにセットポイントが1本(デュース3回目)ありましたが、シャポバロフがキープ。

タイブレーク、6ポイント目で先にミニブレークをしたカレーニョ ブスタがそのままリードを守って第2セットを取ります。

第3セット

第5ゲーム、カレーニョ ブスタのブレークポイント3本(15-40、デュース1回目)はシャポバロフが凌ぎましたが、デュース2回目でカレーニョ ブスタがブレークに成功。

第7ゲーム、カレーニョ ブスタにブレークポイントが1本(デュース1回目)ありましたが、シャポバロフがキープ。

第8ゲーム、シャポバロフがブレークバックに成功(15-40)。

第11ゲーム、カレーニョ ブスタにブレークポイントが1本(デュース1回目)ありましたが、シャポバロフがキープ。

タイブレーク、1ポイント目と2ポイント目でお互いミニブレークをした後、7ポイント目でシャポバロフがミニブレークをしてリードしますが、直後のシャポバロフのサービス2本をカレーニョ ブスタが連続ミニブレーク。

5-4とリードしたカレーニョ ブスタがサービス2本をキープして第3セットを取ります。

第4セット

後がなくなったシャポバロフでしたが、開き直って余分な力が抜けたのかゾーンに入った状態でカレーニョ ブスタを圧倒し続けます。

第1ゲーム、シャポバロフのブレークポイント3本(デュース1回目、2回目、3回目)はカレーニョ ブスタが凌ぎましたが、デュース4回目でシャポバロフがブレークに成功。

第3ゲーム、シャポバロフのブレークポイント1本(15-40)はカレーニョ ブスタが凌ぎましたが、30-40でシャポバロフがブレークに成功。

第5ゲーム、シャポバロフのブレークポイント1本(15-40)はカレーニョ ブスタが凌ぎましたが、30-40でシャポバロフがブレークに成功。

第6ゲーム、シャポバロフのサービングフォーザセット。
第2ゲームと第4ゲームに続いてこのゲームもシャポバロフがラブゲームでキープをして第4セットを取ります。

ファイナルセット

第1ゲーム、シャポバロフに行った流れを止めるためにも大事なサービスゲームだったカレーニョ ブスタがしっかりとキープ。

その後、シャポバロフは第4セットで見せた勢いがなくなって行き、堅実なプレーを続けるカレーニョ ブスタのサービスゲームでチャンスが作れなくなります。

第6ゲーム、カレーニョ ブスタのブレークポイント1本(15-40)はシャポバロフが凌ぎましたが、30-40でカレーニョ ブスタがブレークに成功。

第9ゲーム、カレーニョ ブスタのサービングフォーザマッチ。
カレーニョ ブスタがラブゲームでキープをして勝利。

準々決勝「チョリッチ vs ズベレフ」

過去の対戦成績は、チョリッチの3勝、ズベレフの1勝。

ハードコートでは、チョリッチの2勝、ズベレフの1勝。

直近の対戦は2018年のゲリー・ウェバー・オープン(グラスコート)の1回戦で、チョリッチがセットカウント2-0(6-1、6-4)で勝利しています。

9/9(水) 2:30頃 開始予定 (AAS 第2試合)
[27] B.チョリッチ (32) 1 6 65 61 3
[5] A.ズベレフ (7) 3 1 77 77 6
試合時間:3時間25分

第5シードのアレクサンダー・ズベレフ(23歳・ドイツ)が第27シードのボルナ・チョリッチ(23歳・クロアチア)をセットカウント3-1(1-6、7-6、7-6、6-3)で破り、全米オープン初(グランドスラム2回目)の準決勝進出を決めました。

簡単に試合を振り返ります。

第1セット

第4ゲーム、チョリッチがブレークに成功(30-40)。

第5ゲーム、ズベレフにブレークポイントが2本(15-40)ありましたが、チョリッチがキープ。

第6ゲーム、チョリッチのブレークポイント2本(0-40、15-40)はズベレフが凌ぎましたが、30-40でチョリッチがブレークに成功。

第7ゲーム、チョリッチのサービングフォーザセット。
チョリッチがキープをして第1セットを先取。

第2セット

第5ゲーム、チョリッチのブレークポイント1本(デュース1回目)はズベレフが凌ぎましたが、デュース3回目でチョリッチがブレークに成功。

第8ゲーム、ズベレフのブレークポイント1本(デュース1回目)はチョリッチが凌ぎましたが、デュース2回目でズベレフがブレークバックに成功。

タイブレーク、5ポイント目でチョリッチが先にミニブレークをしますが、6ポイント目と10ポイント目でミニブレークをしたズベレフが第2セットを取ります。

第3セット

第3ゲーム、ズベレフがブレークに成功(30-40)。

第4ゲーム、チョリッチのブレークポイント2本(0-40、15-40)はズベレフが凌ぎましたが、30-40でチョリッチがブレークバックに成功。

第6ゲーム、チョリッチにブレークポイントが2本(30-40、デュース2回目)ありましたが、ズベレフがキープ。

その後はお互いにブレークポイントを与えずにキープを続け、タイブレークに突入。

タイブレーク、ズベレフが4-0(ミニブレーク2本)とリードして主導権を握ると、6-1のセットポイントでズベレフがミニブレークをして第3セットを取ります。

第4セット

第5ゲーム、チョリッチにブレークポイントが4本(0-40、デュース2回目)ありましたが、ズベレフがキープ。

第6ゲーム、ズベレフにブレークポイントが1本(30-40)ありましたが、チョリッチがキープ。

第8ゲーム、ズベレフのブレークポイント1本(15-40)はチョリッチが凌ぎましたが、30-40でズベレフがブレークに成功。

第9ゲーム、ズベレフのサービングフォーザマッチ。
ズベレフがキープをして勝利。

準々決勝「ルブレフ vs メドベージェフ」

過去の対戦成績は、ルブレフの0勝、メドベージェフの2勝。(2戦ともハードコート)

直近の対戦は2019年のサンクトペテルブルク・オープン(室内ハードコート)の準々決勝で、メドベージェフがセットカウント2-0(6-4、7-5)で勝利しています。

9/10(木) 2:30頃 開始予定 (AAS 第2試合)
[10] A.ルブレフ (14) 0 66 3 65
[3] D.メドベージェフ (5) 3 78 6 77
試合時間:2時間27分

第3シードのダニール・メドベージェフ(24歳・ロシア)が第10シードのアンドレイ・ルブレフ(22歳・ロシア)をセットカウント3-0(7-6、6-3、7-6)で破り、全米オープン2年連続2回目(グランドスラム2回目)の準決勝進出を決めました。

簡単に試合を振り返ります。

第1セット

お互いブレークポイントを与えずにキープを続け、タイブレークに突入。

タイブレーク、2ポイント目と6ポイント目でルブレフがミニブレークをして5-1とリードします。

メドベージェフが8ポイント目でミニブレークを1つ返した後、6-5とセットポイントを握ったルブレフのサービス2本でメドベージェフが連続でミニブレークをして逆転。

今度は7-6とメドベージェフにセットポイントが来てのサービス1本目でメドベージェフがキープをして第1セットを先取。

第2セット

第6ゲーム、メドベージェフがブレークに成功(15-40)。

第9ゲーム、メドベージェフのサービングフォーザセット。
このゲームも危なげなくキープをしたメドベージェフが第2セットも取ります。

第3セット

お互いブレークポイントを与えずにキープを続け、タイブレークに突入。

タイブレーク、1ポイント目でメドベージェフ、2ポイント目でルブレフがミニブレーク。

8ポイント目でメドベージェフがミニブレークをして5-3とリードしますが、10ポイント目でルブレフがミニブレークをして追い付きます。

6-5とメドベージェフにマッチポイントが来てのルブレフのサービス1本目、メドベージェフがミニブレークをして勝利。

準々決勝「デミノー vs ティーム」

過去の対戦成績は、デミノーの0勝、ティームの2勝。

ハードコートでは、デミノーの0勝、ティームの1勝。

直近の対戦は2018年のデビスカップ(クレーコート)で、ティームがセットカウント3-1(6-4、6-2、3-6、6-4)で勝利しています。

9/10(木) 9:30頃 開始予定 (AAS 第4試合)
[21] A.デミノー (28) 0 1 2 4
[2] D.ティーム (3) 3 6 6 6
試合時間:2時間4分

第2シードのドミニク・ティーム(27歳・オーストリア)が第21シードのアレックス・デミノー(21歳・オーストラリア)をセットカウント3-0(6-1、6-2、6-4)で破り、全米オープン初(グランドスラム6回目)の準決勝進出を決めました。

簡単に試合を振り返ります。

第1セット

第2ゲーム、ティームのブレークポイント1本(30-40)はデミノーが凌ぎましたが、デュース1回目でティームがブレークに成功。

第3ゲーム、デミノーのブレークポイント1本(30-40)はが凌ぎましたが、デュース2回目でデミノーがブレークバックに成功。

第4ゲーム、ティームのブレークポイント1本(30-40)はデミノーが凌ぎましたが、デュース1回目でティームがブレークに成功。

第5ゲーム、デミノーにブレークポイントが4本(0-40、デュース1回目)ありましたが、ティームがキープ。

第6ゲーム、ティームがブレークに成功(デュース1回目)。

第7ゲーム、ティームのサービングフォーザセット。
ティームがキープをして第1セットを先取。

第2セット

第5ゲーム、ティームがブレークに成功(デュース1回目)。

第7ゲーム、ティームがブレークに成功(30-40)。

第8ゲーム、ティームのサービングフォーザセット。
ティームがラブゲームでキープをして第2セットを取ります。

第3セット

第1ゲーム、ティームのブレークポイント1本(15-40)はデミノーが凌ぎましたが、30-40でティームがブレークに成功。

第6ゲーム、デミノーがブレークに成功(デュース1回目)。

第7ゲーム、ティームにブレークポイントが3本(0-40)ありましたが、デミノーがキープ。

第9ゲーム、ティームがブレークに成功(15-40)。

第10ゲーム、ティームのサービングフォーザマッチ。
ティームがラブゲームでキープをして勝利。

ドロー(準々決勝・ベスト32・結果)

準々決勝後の暫定ランキング(男子シングルス・トップ30+α)

全米オープンの準々決勝終了時点での男子シングルスの暫定ランキングです。

暫定
順位
選手名 基礎
point
round result 獲得point QF後
point
2020 2019
1 ジョコビッチ 10,860 4回戦 × ※1 180 10,860
2 ナダル 9,850 欠場 2,000 9,850
3 ティーム 7,135 準々決勝 720 10 7,845
4 フェデラー 6,630 欠場 360 6,630
5 メドベージェフ 5,890 準々決勝 720 1,200 5,890
6 チチパス 5,095 3回戦 × 90 10 5,175
7 ズベレフ 3,630 準々決勝 720 180 4,170
8 ベレッティーニ 2,940 4回戦 × 180 720 2,940
9 モンフィス 2,860 欠場 360 2,860
10 B アグート 2,540 3回戦 × 90 10 2,620
11 ゴファン 2,555 4回戦 × 180 180 2,555
12 ルブレフ 2,234 準々決勝 × 360 180 2,414
13 フォニーニ 2,400 欠場 10 2,400
14 シャポバロフ 2,075 準々決勝 × 360 90 2,345
15 シュワルツマン 2,265 1回戦 × 10 360 2,265
16 ハチャノフ 2,120 3回戦 × 90 10 2,200
17 ワウリンカ 2,185 欠場 360 2,185
18 C ブスタ 1,500 準々決勝 720 90 2,130
19 ラオニッチ 1,950 2回戦 × 45 0 1,995
20 A アリアシム 1,806 4回戦 × 180 10 1,976
21 ガリン 1,900 2回戦 × 45 45 1,900
22 ディミトロフ 1,885 2回戦 × 45 720 1,885
23 イズナー 1,805 1回戦 × 10 90 1,805
24 ペール 1,738 欠場 45 1,738
25 ラヨビッチ 1,695 1回戦 × 10 45 1,695
26 チョリッチ 1,355 準々決勝 × 360 45 1,670
27 デミノー 1,485 準々決勝 × 360 180 1,665
28 フリッツ 1,545 3回戦 × 90 10 1,625
29 クライノビッチ 1,503 3回戦 × 90 10 1,583
30 シュトルフ 1,405 3回戦 × 90 45 1,450
31 フルカチ 1,353 2回戦 × 45 10 1,398 ※2
32 バシラシビリ 1,395 1回戦 × 10 90 1,395
33 エバンズ 1,384 2回戦 × 45 90 1,384
34 ルード 1,279 3回戦 × 90 10 1,359
35 錦織 圭 1,345 欠場 90 1,345

※1:ジョコビッチは失格処分により獲得したポイントは剥奪となりました。

※2:全米オープンの裏で開催されるATPツアー250ゼネラリ・オープンに出場した選手で、全米オープン準々決勝の時点でポイントが加算された分も反映しています。(出場選手:フォニーニ、シュワルツマン、ラヨビッチ、バシラシビリ、フルカチ、錦織)

新型コロナウイルスの影響による特例措置として、ATPファイナルズを除き、2020年3月以降に失効日を迎える2019年に獲得したポイントの期限が52週間延長されたため、今大会で獲得したポイントが2019年の同大会のポイントを上回ればポイントを入れ替えます。(ランキング対象の18大会に同じ大会を2つ含むことはできない)

・獲得ポイントが2020年>2019年だった場合
 QF後ポイント=基礎ポイント+(2020年-2019年)ポイント

・獲得ポイントが2019年≧2020年だった場合
 QF後ポイント=基礎ポイント

暫定ランキング(ポイント)に間違いが見つかれば修正します。

全米オープンのポイント
ラウンド ポイント
優勝 2,000
準優勝 1,200
準決勝 720
準々決勝 360
4回戦 180
3回戦 90
2回戦 45
1回戦 10

準々決勝の放送予定

WOWOW(WOWOWメンバーズオンデマンド)での放送が予定されています。

WOWOW

WOWOWでは、1回戦から決勝までを連日生中継で放送予定。

また、WOWOWメンバーズオンデマンドでは、「ピックアップコートチャンネル」にてテレビで未放送の試合もライブ配信されます。

放送する対戦カード、詳しい放送スケジュールについては『WOWOW放送内容・放送スケジュール』でご確認ください。

月日 ラウンド 放送時間
9月9日(水) 準々決勝 (男女S) 0:55~
9月10日(木) 準々決勝 (男女S) 0:55~

コメント