
2018年3月8日から3月18日(2018年第10、11週)にインディアンウェルズ(アメリカ)で開催されるマスターズ1000「BNPパリバ・オープン(インディアンウェルズ・マスターズ)」の2回戦の結果、2回戦後の暫定ランキング、放送予定を見ていきます。
2回戦からシード勢が登場となりますが、1回戦を勝ち上がってきた相手との難しい初戦となる中、順当な勝ち上がりを見せるのか、それとも波乱が起きるのか注目です。
錦織圭とダニエル太郎の2回戦の試合は、日本時間の3月12日(月)の予定。
2018年 BNPパリバ・オープン2回戦の結果
BNPパリバ・オープンの2回戦の結果です。
<日程(現地時間)>
・3月10日(土):2回戦 トップハーフ
・3月11日(日):2回戦 ボトムハーフ
※以下、スコアにある各選手の()内の世界ランキングは2018年3月5日付のランキングです。
2回戦(トップハーフ・フェデラー山)
| [1] ロジャー・フェデラー (1位) | 2 | 6 | 78 | |
| フェデリコ・デルボニス (67位) | 0 | 3 | 66 | |
| ミッチェル・クルーガー (231位) | 0 | 2 | 2 | |
| [25] フィリップ・クライノビッチ (28位) | 2 | 6 | 6 | |
| [20] アドリアン・マナリノ (23位) | 2 | 6 | 6 | |
| ピーター・ポランスキー (134位) | 0 | 1 | 4 | |
| ジェレミー・シャルディ (100位) | 2 | 4 | 77 | 6 |
| [16] ファビオ・フォニーニ (19位) | 1 | 6 | 62 | 4 |
| [12] トマーシュ・ベルディヒ (15位) | 2 | 6 | 6 | |
| マクシミリアン ・マーテラー (73位) | 0 | 1 | 4 | |
| ドゥシャン・ラヨビッチ (91位) | 1 | 711 | 3 | 3 |
| [23] チョン・ヒョン (26位) | 2 | 69 | 6 | 6 |
| [30] パブロ・クエバス (34位) | 2 | 77 | 6 | |
| デニス・シャポバロフ (44位) | 0 | 64 | 3 | |
| ステファノス・チチパス (71位) | 1 | 2 | 6 | 3 |
| [5] ドミニク・ティエム (6位) | 2 | 6 | 3 | 6 |
「フェデラー vs デルボニス」は第2セット途中で雨により中断となり、翌日に順延となりました。
スタジアム1の第3試合に組まれ、日本時間の3月12日(月) 午前7時頃に再開予定。
試合再開後、フェデラーは第2セットをしっかりと取ってストレート勝利となりましたが、トップハーフでただ一人2回戦と次の3回戦が連戦となってしまい、勝ち進んでいく上でちょっと流れがよくない状況となっています。
フェデラー山ではシード勢が順当な勝ち上がりを見せる中、第16シードのフォニーニは初戦敗退となりました。
2回戦(トップハーフ・ディミトロフ山)
第17シードのニック・キリオスが肘の怪我でwithdrawとなり、ラッキールーザーでマッテオ・ベレッティーニが出場。
| [3] グリゴール・ディミトロフ (4位) | 1 | 64 | 6 | 3 |
| フェルナンド・ベルダスコ (39位) | 2 | 77 | 4 | 6 |
| テイラー・フリッツ (74位) | 2 | 6 | 77 | |
| [27] アンドレイ・ルブレフ (31位) | 0 | 4 | 64 | |
| [19] アルベルト・ラモス ビノラス (22位) | 0 | 0 | 3 | |
| ボルナ・チョリッチ (49位) | 2 | 6 | 6 | |
| ジャレッド・ドナルドソン (48位) | 0 | 4 | 2 | |
| [13] ロベルト・バウティスタ アグート (16位) | 2 | 6 | 6 | |
| [11] パブロ・カレーニョ ブスタ (14位) | 2 | 3 | 6 | 77 |
| オラシオ・セバジョス (66位) | 1 | 6 | 3 | 63 |
| ダニール・メドベデフ (57位) | 2 | 66 | 7 | 6 |
| マッテオ・ベレッティーニ (108位) | 1 | 78 | 5 | 4 |
| [26] ダミール・ズムル (30位) | 1 | 6 | 2 | 1 |
| ニコラス・キケル (94位) | 2 | 4 | 6 | 6 |
| エフゲニー・ドンスコイ (76位) | 0 | 5 | 4 | |
| [7] ケビン・アンダーソン (9位) | 2 | 7 | 6 | |
第3シードのディミトロフはベルダスコに6-7(4)、6-4、3-6のフルセットの末に敗れ、初戦敗退となりました。
第17シードで出場予定だったキリオスがwithdraw、さらに第19シードのラモスビノラス、第26シードのズムル、第27シードのルブレフも初戦で姿を消すこととなり、ディミトロフ山のシード勢は2回戦が終わったところで3人だけとなってしまいました。
2回戦(ボトムハーフ・A.ズベレフ山)
| [8] ジャック・ソック (10位) | 2 | 6 | 7 | |
| トーマス・ファビアーノ (77位) | 0 | 2 | 5 | |
| エルネスト・エスコベド (117位) | 0 | 4 | 3 | |
| [28] フェリシアーノ・ロペス (32位) | 2 | 6 | 6 | |
| [18] サム・クエリー (21位) | 2 | 6 | 7 | |
| ミーシャ・ズベレフ (53位) | 0 | 4 | 5 | |
| ユキ・バンブリ (110位) | 2 | 6 | 6 | |
| [9] リュカ・プイユ (12位) | 0 | 4 | 4 | |
| [14] ディエゴ・シュワルツマン (17位) | 0 | 5 | 4 | |
| マルコス・バグダティス (102位) | 2 | 7 | 6 | |
| ドゥディ・セラ (97位) | 2 | 6 | 6 | |
| [21] カイル・エドマンド (24位) | 0 | 4 | 4 | |
| [32] ミロシュ・ラオニッチ (38位) | 2 | 6 | 6 | |
| フェリックス・オーガー アリアシム (169位) | 0 | 4 | 4 | |
| ジョアン・ソウザ (85位) | 2 | 7 | 5 | 6 |
| [4] アレクサンダー・ズベレフ (5位) | 1 | 5 | 7 | 4 |
第4シードのA.ズベレフはソウザに5-7、7-5、4-6のフルセットの末に敗れ、初戦敗退となりました。
2月にツアー優勝1回、準優勝2回の活躍を見せていた第9シードのプイユは、連戦の疲れが出てしまったのか予選から勝ち上がってきたバンブリに4-6、4-6のストレートで敗れ、初戦敗退となりました。
さらに第14シードのシュワルツマンと第21シードのエドマンドも初戦敗退となり、A.ズベレフ山も波乱のスタートとなりました。
2回戦(ボトムハーフ・チリッチ山)
第22シードの錦織圭が体調不良(風邪)でwithdrawとなり、ラッキールーザーでルベン・ビーママンズが出場。
| [6] フアン マルティン・デルポトロ (8位) | 2 | 6 | 6 | |
| アレックス・デ ミノール (141位) | 0 | 2 | 1 | |
| テニーズ・サンドグレン (59位) | 0 | 2 | 63 | |
| [29] ダビド・フェレール (33位) | 2 | 6 | 77 | |
| ルベン・ビーママンズ (113位) | 0 | 4 | 1 | |
| レオナルド・メイヤー (47位) | 2 | 6 | 6 | |
| ダニエル 太郎 (109位) | 2 | 77 | 4 | 6 |
| [10] ノバク・ジョコビッチ (13位) | 1 | 63 | 6 | 1 |
| [15] ジョン・イズナー (18位) | 1 | 77 | 63 | 5 |
| ガエル・モンフィス (42位) | 2 | 65 | 77 | 7 |
| ピエール ユーグ・エルベール (93位) | 2 | 6 | 7 | |
| [24] ジレ・ミュラー (27位) | 0 | 3 | 5 | |
| [31] フィリップ・コールシュライバー (37位) | 2 | 1 | 6 | 6 |
| ティム・スマイチェック (126位) | 1 | 6 | 4 | 4 |
| マートン・フチョビッチ (65位) | 0 | 5 | 3 | |
| [2] マリン・チリッチ (3位) | 2 | 7 | 6 | |
錦織はメキシコ・オープン(アカプルコ)から約2週間続いている風邪がまだ治らず、今回試合をできる状態でないということで棄権となりました。
ダニエル太郎が第10シードのジョコビッチを7-6(3)、4-6、6-1のフルセットの末に破り、マスターズ初の3回戦進出を決めました。
ジョコビッチは右肘の手術明けで準備不足が指摘される中での出場となりましたが、ダニエルのすばらしいプレーや粘りのあるプレーの前にミスを連発するなど、本調子にはほど遠い内容で初戦敗退となりました。
また、第15シードのイズナーと第24シードのミュラーも初戦敗退となりました。
2回戦後の暫定ランキング(トップ30)
BNPパリバ・オープンの2回戦終了時点での暫定ランキングです。
| 暫定 順位 |
選手名 | 基礎 point |
round | result | 獲得 point |
2R後 point |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ナダル | 9,370 | 欠場 | – | 0 | 9,370 |
| 2 | フェデラー | 9,060 | 2回戦 | ○ | 45 | 9,105 |
| 3 | チリッチ | 4,860 | 2回戦 | ○ | 45 | 4,905 |
| 4 | ディミトロフ | 4,590 | 2回戦 | × | 10 | 4,600 |
| 5 | A.ズベレフ | 4,495 | 2回戦 | × | 10 | 4,505 |
| 6 | ティエム | 3,630 | 2回戦 | ○ | 45 | 3,675 |
| 7 | デルポトロ | 3,155 | 2回戦 | ○ | 45 | 3,200 |
| 8 | ゴファン | 3,190 | 欠場 | – | 0 | 3,190 |
| 9 | アンダーソン | 3,055 | 2回戦 | ○ | 45 | 3,100 |
| 10 | プイユ | 2,410 | 2回戦 | × | 10 | 2,420 |
| 11 | ソック | 2,290 | 2回戦 | ○ | 45 | 2,335 |
| 12 | ジョコビッチ | 2,290 | 2回戦 | × | 10 | 2,300 |
| 13 | ベルディヒ | 2,230 | 2回戦 | ○ | 45 | 2,275 |
| 14 | B アグート | 2,210 | 2回戦 | ○ | 45 | 2,255 |
| 15 | シュワルツマン | 2,210 | 2回戦 | × | 10 | 2,220 |
| 16 | イズナー | 2,160 | 2回戦 | × | 10 | 2,170 |
| 17 | フォニーニ | 2,145 | 2回戦 | × | 10 | 2,155 |
| 18 | クエリー | 2,085 | 2回戦 | ○ | 45 | 2,130 |
| 19 | C ブスタ | 1,955 | 2回戦 | ○ | 45 | 2,000 |
| 20 | キリオス | 1,945 | 棄権 | – | 0 | 1,945 |
| 21 | ワウリンカ | 1,875 | 欠場 | – | 0 | 1,875 |
| 22 | マナリノ | 1,690 | 2回戦 | ○ | 45 | 1,735 |
| 23 | R ビノラス | 1,700 | 2回戦 | × | 10 | 1,710 |
| 24 | エドマンド | 1,617 | 2回戦 | × | 10 | 1,627 |
| 25 | チョン | 1,547 | 2回戦 | ○ | 45 | 1,592 |
| 26 | クライノビッチ | 1,494 | 2回戦 | ○ | 45 | 1,539 |
| 27 | ミュラー | 1,490 | 2回戦 | × | 10 | 1,500 |
| 28 | マレー | 1,450 | 欠場 | – | 0 | 1,450 |
| 29 | ズムル | 1,420 | 2回戦 | × | 10 | 1,430 |
| 30 | 錦織 圭 | 1,415 | 棄権 | – | 0 | 1,415 |
基礎ポイントについては、『 ATPランキング試算(2018年3月・インディアンウェルズ後)』をご覧ください。
1回戦を免除された第1シードから第32シードの選手が初戦敗退(2回戦敗退)となった場合、獲得ポイントは2回戦ではなく1回戦の10ポイントとなります。
| ラウンド | 獲得ポイント |
|---|---|
| 優勝 | 1,000 |
| 準優勝 | 600 |
| 準決勝 | 360 |
| 準々決勝 | 180 |
| 4回戦 | 90 |
| 3回戦 | 45 |
| 2回戦 | 25 |
| 1回戦 | 10 |
2回戦の放送予定
GAORA、NHK・BS1、WOWOWメンバーズオンデマンド、テニスデイリーでの放送・配信が予定されています。
GAORA
GAORAでは、1回戦から決勝まで生中継で放送予定。
| 日程 | ラウンド | 放送時間 |
|---|---|---|
| 3月11日(日) | 2回戦 | 4:00~12:55 |
| 3月12日(月) | 2回戦 | 4:00~14:00 |
3月11日(日)の放送予定について、12時55分からプロ野球中継が予定に入っているため、テニスの試合途中で中継が終わる可能性があります。
NHK・BS1
NHKでは、BS1またはサブチャンネルのBS102chで錦織が出場する試合を中心に1回戦から決勝まで12試合を生中継で放送予定。
| 日程 | ラウンド | 放送時間 |
|---|---|---|
| 3月11日(日) | 2回戦 | [BS1] 4:00~(6:00) |
| 3月12日(月) | 2回戦 | [BS1] 6:00~(7:50) |
・3月11日(日):「ティエム vs チチパス」
・3月12日(月):「錦織 vs メイヤー」(「ダニエル vs ジョコビッチ」に変更)
WOWOWメンバーズオンデマンド
WOWOWでは、WOWOWメンバーズオンデマンド限定でライブ配信を予定。
THE TENNIS DAILY
テニスデイリーでは、錦織圭出場試合およびATP注目試合をLIVE配信。



コメント