
2017年8月第1週(2017年第31週)に開催されるATP250の2大会「ロス・カボス・オープン(ロス・カボス)」、「ゼネラリ・オープン(キッツビュール)」の大会概要、歴代優勝者、大会日程、エントリー選手、ドロー表、放送予定を紹介します。
また、同じ週にATP500「シティ・オープン」も開催されます。
ロス・カボス・オープン(ATP250)
ロス・カボス・オープンは2016年に新設されたATP250シリーズのハードコートの大会で、毎年8月にメキシコのバハ・カリフォルニア・スル州ロス・カボスで開催されます。
大会概要
| 大会名 | アビエルト・メキシコ・ミフェル (The Abierto Mexicano de Tenis MIFEL presented by Cinemex) |
| 別名 | ロス・カボス・オープン(Los Cabos Open) |
| カテゴリ | ATP250 |
| 開催期間 | 2017年 7月31日 ~ 8月5日 |
| 開催地 | メキシコ/ロス・カボス |
| サーフェス | ハード |
| ドロー | 28(シングルス) |
| 賞金総額 | $637,395(約7,140万円) |
| 日本との時差 | -15時間(サマータイム中) |
ロス・カボス・オープンでの獲得ポイントと賞金を紹介します。
| ラウンド | 獲得ポイント | 賞金 |
|---|---|---|
| 優勝 | 250 | $113,640(約1,270万円) |
| 準優勝 | 150 | $59,850(約670万円) |
| 準決勝 | 90 | $32,420(約360万円) |
| 準々決勝 | 45 | $18,470(約207万円) |
| 2回戦 | 20 | $10,885(約122万円) |
| 1回戦 | 0 | $6,450(約72万円) |
※賞金(日本円)について、2017年7月21日時点での1ドル111.95円で換算。
歴代優勝者
2016年に新設された大会で、初代チャンピオンはイボ・カロビッチ選手でした。
| 年 | 優勝者 |
|---|---|
| 2016 | イボ・カロビッチ |
大会日程
7月31日(月)からの6日間開催で、決勝は8月5日(土)。
| 日程 | ラウンド |
|---|---|
| 7月31日(月) | 1回戦 |
| 8月1日(火) | 1回戦・2回戦 |
| 8月2日(水) | 2回戦 |
| 8月3日(木) | 準々決勝 |
| 8月4日(金) | 準決勝 |
| 8月5日(土) | 決勝 |
エントリー選手
出場予定のランキング上位の選手を紹介します。
トマーシュ・ベルディヒ選手がワイルドカードで参戦。
<欠場者の情報>
出場予定だったカレン・ハチャノフ選手は欠場となりました。
※世界ランキングは、2017年7月24日付のランキングです。
| 選手名 | Rank |
|---|---|
| トマーシュ・ベルディヒ | 14位 |
| サム・クエリー | 23位 |
| アルベルト・ラモス=ビノラス | 24位 |
| フェリシアーノ・ロペス | 27位 |
| イボ・カロビッチ | 29位 |
| カレン・ハチャノフ | 32位 |
| フェルナンド・ベルダスコ | 37位 |
| アドリアン・マナリノ | 41位 |
| フランシス・ティアフォー | 60位 |
第1~第4シードの選手は1回戦が免除され、2回戦からの出場となります。
ドロー表
ドロー表(PDF)は、『 2017年ロス・カボス・オープンのドロー表 』をご覧ください。
放送予定
スポナビライブで、大会4日目(準々決勝)から配信(有料)が予定されています。
| 日程 | ラウンド | 配信時間 |
|---|---|---|
| 8月4日(金) | 準々決勝 | 9:00~(有料) |
| 8月5日(土) | 準決勝 | 10:30~(有料) |
| 8月6日(日) | 決勝 | 12:00~(有料) |
ゼネラリ・オープン(ATP250)
ゼネラリ・オープンはATP250シリーズのクレーコートの大会です。
大会概要
| 大会名 | ゼネラリ・オープン・キッツビュール (Generali Open Kitzbühel) |
| カテゴリ | ATP250 |
| 開催期間 | 2017年 7月31日 ~ 8月5日 |
| 開催地 | オーストリア/キッツビュール |
| サーフェス | クレー |
| ドロー | 28(シングルス) |
| 賞金総額 | €482,060(約6,280万円) |
| 日本との時差 | -7時間(サマータイム中) |
ゼネラリ・オープンでの獲得ポイントと賞金を紹介します。
| ラウンド | 獲得ポイント | 賞金 |
|---|---|---|
| 優勝 | 250 | €85,945(約1,120万円) |
| 準優勝 | 150 | €45,265(約590万円) |
| 準決勝 | 90 | €24,520(約320万円) |
| 準々決勝 | 45 | €13,970(約182万円) |
| 2回戦 | 20 | €8,230(約107万円) |
| 1回戦 | 0 | €4,875(約63万円) |
※賞金(日本円)について、2017年7月21日時点での1ユーロ130.19円で換算。
歴代優勝者
過去10年の優勝者を紹介します。
| 年 | 優勝者 |
|---|---|
| 2016 | パオロ・ロレンツィ |
| 2015 | フィリップ・コールシュライバー |
| 2014 | ダビド・ゴファン |
| 2013 | マルセル・グラノリェルス |
| 2012 | ロビン・ハーセ |
| 2011 | ロビン・ハーセ |
| 2010 | アンドレアス・セッピ |
| 2009 | ギリェルモ・ガルシア=ロペス |
| 2008 | フアンマルティン・デルポトロ |
| 2007 | フアン・モナコ |
※2010年はATPチャレンジャーツアー
大会日程
7月31日(月)からの6日間開催で、決勝は8月5日(土)。
| 日程 | ラウンド |
|---|---|
| 7月31日(月) | 1回戦 |
| 8月1日(火) | 1回戦・2回戦 |
| 8月2日(水) | 2回戦 |
| 8月3日(木) | 準々決勝 |
| 8月4日(金) | 準決勝 |
| 8月5日(土) | 決勝 |
エントリー選手
出場予定のランキング上位の選手を紹介します。
<欠場者の情報>
ダビド・フェレール選手とビクトル・トロイツキ選手も出場予定でしたが、欠場となりました。
※世界ランキングは、2017年7月24日付のランキングです。
| 選手名 | Rank |
|---|---|
| パブロ・クエバス | 26位 |
| ファビオ・フォニーニ | 31位 |
| ダビド・フェレール | 33位 |
| パオロ・ロレンツィ | 36位 |
| ジル・シモン | 39位 |
| ビクトル・トロイツキ | 44位 |
| ロビン・ハーセ | 50位 |
| ヤンレナード・ストルフ | 54位 |
| イジー・ベセリー | 55位 |
| オラシオ・セバジョス | 57位 |
第1~第4シードの選手は1回戦が免除され、2回戦からの出場となります。
ドロー表
ドロー表(PDF)は、『 2017年ゼネラリ・オープンのドロー表 』をご覧ください。
放送予定
放送予定はありません。



コメント