
2019年9月16日から9月22日(2019年第38週)に開催されるATPツアー250の2大会「サンクトペテルブルク・オープン(サンクトペテルブルク)」、「モゼール・オープン(メス)」の大会概要、歴代優勝者、大会日程、エントリー選手、ドロー、放送予定を見ていきます。
はじめに、各大会に出場予定のランキング上位の選手を簡単に紹介しておきます。
- サンクトペテルブルク・オープン
- モゼール・オープン
メドベージェフ、ハチャノフ、ベレッティーニ、チョリッチ、ルブレフ
ゴファン、バシラシビリ、ペール、プイユ、ベルダスコ、フルカチ、シモン
サンクトペテルブルク・オープン(ATP250)
サンクトペテルブルク・オープンは、ロシアのサンクトペテルブルクで開催されるATPツアー250シリーズの大会です。
大会概要
| 大会名 | サンクトペテルブルク・オープン (St. Petersburg Open) |
| カテゴリ | ATPツアー250 |
| 開催期間 | 2019年9月16日 ~ 9月22日 |
| 開催地 | ロシア/サンクトペテルブルク |
| サーフェス | 室内ハードコート |
| ドロー | シングルス:28、ダブルス:16 |
| 賞金総額 | $1,180,000 (約1億2,750万円) |
| 日本との時差 | -6時間 |
サンクトペテルブルク・オープンのポイントと賞金を紹介します。
| ラウンド | ポイント | 賞金 |
|---|---|---|
| 優勝 | 250 | $203,410 (約2,200万円) |
| 準優勝 | 150 | $109,990 (約1,190万円) |
| 準決勝 | 90 | $60,740 (約660万円) |
| 準々決勝 | 45 | $34,520 (約370万円) |
| 2回戦 | 20 | $19,845 (約210万円) |
| 1回戦 | 0 | $11,890 (約130万円) |
※賞金(日本円)について、2019年9月12日時点での1ドル108.09円で換算。
歴代優勝者
サンクトペテルブルク・オープンの過去の優勝者を紹介します。
2018年は、決勝で第1シードのドミニク・ティームがマルティン・クリザンをセットカウント2-0(6-3、6-1)で破り、サンクトペテルブルク・オープン初優勝を飾りました。(2018年の結果はこちら)
| 年 | 優勝者 |
|---|---|
| 2018 | ドミニク・ティーム |
| 2017 | ダミール・ズムル |
| 2016 | アレクサンダー・ズベレフ |
| 2015 | ミロシュ・ラオニッチ |
| 2014 | – |
| 2013 | エルネスツ・グルビス |
| 2012 | マルティン・クリザン |
| 2011 | マリン・チリッチ |
| 2010 | ミハイル・ククシュキン |
| 2009 | セルジー・スタホフスキー |
大会日程
サンクトペテルブルク・オープンは9月16日(月)からの7日間開催で、9月22日(日)に決勝が行われます。
| 日付 | ラウンド |
|---|---|
| 9月16日(月) | 1回戦 |
| 9月17日(火) | 1回戦 |
| 9月18日(水) | 2回戦 |
| 9月19日(木) | 2回戦 |
| 9月20日(金) | 準々決勝 |
| 9月21日(土) | 準決勝 |
| 9月22日(日) | 決勝 |
エントリー選手
サンクトペテルブルク・オープンに出場予定の選手(DA21名)を紹介します。
<シングルスの出場枠 28>
・本戦ストレートイン (DA):21名
・ワイルドカード (WC):3名
・予選通過者 (Q):4名
・Special Exempt (SE):0名
ランキング上位8名にシードが与えられます。
第1シードから第4シードの選手は1回戦が免除され、2回戦から登場となります。
<欠場者の情報>
ワウリンカ、ジェレ、ケツマノビッチ、ムーテ、ベルディヒは欠場となりました。
| シード | 選手名 | Rank |
|---|---|---|
| 1 | ダニール・メドベージェフ | 4位 |
| 2 | カレン・ハチャノフ | 9位 |
| 3 | マッテオ・ベレッティーニ | 13位 |
| 4 | ボルナ・チョリッチ | 15位 |
| – | スタン・ワウリンカ | 19位 |
| 5 | アンドレイ・ルブレフ | 38位 |
| – | ラスロ・ジェレ | 40位 |
| – | ミオミル・ケツマノビッチ | 47位 |
| 6 | ミハイル・ククシュキン | 57位 |
| 7 | アドリアン・マナリノ | 59位 |
| 8 | キャスパー・ルード | 60位 |
| リカルダス・ベランキス | 63位 | |
| ジョアン・ソウザ | 64位 | |
| マートン・フチョビッチ | 65位 | |
| アレクサンダー・ブブリク | 69位 | |
| ロベルト・カルバリェス バエナ | 76位 | |
| ステファノ・トラバグリア | 80位 | |
| コランタン・ムーテ | 82位 | |
| トーマス・ファビアーノ | 87位 | |
| マルティン・クリザン | 90位 | |
| トマーシュ・ベルディヒ (PR) | 103位 |
PR:プロテクトランキング
Rank:2019年9月9日付の世界ランキング
ドロー
ドロー(PDF)は、『 2019年サンクトペテルブルク・オープンのドロー 』をご覧ください。
結果
サンクトペテルブルク・オープンの結果は、『 2019年サンクトペテルブルク・オープン、モゼール・オープンの結果(ATP250)』の記事をご覧ください。
放送予定
放送予定はありません。
モゼール・オープン(ATP250)
モゼール・オープンは、フランスのメスで開催されるATPツアー250シリーズの大会です。
大会概要
| 大会名 | モゼール・オープン (Moselle Open) |
| カテゴリ | ATPツアー250 |
| 開催期間 | 2019年9月16日 ~ 9月22日 |
| 開催地 | フランス/メス |
| サーフェス | 室内ハードコート |
| ドロー | シングルス:28、ダブルス:16 |
| 賞金総額 | €524,340 (約6,240万円) |
| 日本との時差 | -7時間 (サマータイム中) |
モゼール・オープンのポイントと賞金を紹介します。
| ラウンド | ポイント | 賞金 |
|---|---|---|
| 優勝 | 250 | €90,390 (約1,080万円) |
| 準優勝 | 150 | €48,870 (約580万円) |
| 準決勝 | 90 | €26,990 (約320万円) |
| 準々決勝 | 45 | €15,335 (約180万円) |
| 2回戦 | 20 | €8,815 (約100万円) |
| 1回戦 | 0 | €5,285 (約60万円) |
※賞金(日本円)について、2019年9月12日時点での1ユーロ118.97円で換算。
歴代優勝者
モゼール・オープンの過去10年の優勝者を紹介します。
2018年は、決勝でジル・シモンがマティアス・バッヒンガーをセットカウント2-0(7-6、6-1)で破り、モゼール・オープン5年ぶり3回目の優勝を飾りました。(2018年の結果はこちら)
| 年 | 優勝者 |
|---|---|
| 2018 | ジル・シモン |
| 2017 | ペーター・ゴヨブチック |
| 2016 | リュカ・プイユ |
| 2015 | ジョーウィルフリード・ツォンガ |
| 2014 | ダビド・ゴファン |
| 2013 | ジル・シモン |
| 2012 | ジョーウィルフリード・ツォンガ |
| 2011 | ジョーウィルフリード・ツォンガ |
| 2010 | ジル・シモン |
| 2009 | ガエル・モンフィス |
大会日程
モゼール・オープンは9月16日(月)からの7日間開催で、9月22日(日)に決勝が行われます。
| 日付 | ラウンド |
|---|---|
| 9月16日(月) | 1回戦 |
| 9月17日(火) | 1回戦 |
| 9月18日(水) | 2回戦 |
| 9月19日(木) | 2回戦 |
| 9月20日(金) | 準々決勝 |
| 9月21日(土) | 準決勝 |
| 9月22日(日) | 決勝 |
エントリー選手
モゼール・オープンに出場予定の選手(DA21名)を紹介します。
<シングルスの出場枠 28>
・本戦ストレートイン (DA):21名
・ワイルドカード (WC):3名
・予選通過者 (Q):4名
・Special Exempt (SE):0名
ランキング上位8名にシードが与えられます。
第1シードから第4シードの選手は1回戦が免除され、2回戦から登場となります。
<欠場者の情報>
チリッチ、ラモス ビノラス、シャルディ、メイヤーは欠場となりました。
| シード | 選手名 | Rank |
|---|---|---|
| 1 | ダビド・ゴファン | 14位 |
| 2 | ニコロズ・バシラシビリ | 17位 |
| 3 | ブノワ・ペール | 23位 |
| 4 | リュカ・プイユ | 26位 |
| – | マリン・チリッチ | 28位 |
| 5 | フェルナンド・ベルダスコ | 35位 |
| 6 | フベルト・フルカチ | 36位 |
| 7 | ジル・シモン | 37位 |
| 8 | ヤン レナード・シュトルフ | 39位 |
| リシャール・ガスケ | 41位 | |
| アルベルト・ラモス ビノラス | 49位 | |
| パブロ・アンドゥハル | 50位 | |
| フィリップ・クライノビッチ | 51位 | |
| ロレンツォ・ソネゴ | 52位 | |
| ピエール ユーグ・エルベール | 55位 | |
| ジョーウィルフリード・ツォンガ | 61位 | |
| パブロ・カレーニョ ブスタ | 62位 | |
| ウゴ・アンベール | 72位 | |
| ジェレミー・シャルディ | 73位 | |
| ペーター・ゴヨブチック | 89位 | |
| レオナルド・メイヤー | 99位 |
Rank:2019年9月9日付の世界ランキング
ドロー
ドロー(PDF)は、『 2019年モゼール・オープンのドロー 』をご覧ください。
結果
モゼール・オープンの結果は、『 2019年サンクトペテルブルク・オープン、モゼール・オープンの結果(ATP250)』の記事をご覧ください。
放送予定
WOWOWメンバーズオンデマンドで準々決勝から決勝までをライブ配信の予定。
※9月20日(金)は無料配信



コメント