【2024年】マヨルカ選手権、ロスシー国際の結果(ATP250)

2024年6月23日から6月29日(2024年第26週)に開催されたATP250の2大会「マヨルカ選手権(マヨルカ)」「ロスシー国際(イーストボーン)」のシード選手の結果、決勝の結果を見ていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

マヨルカ選手権の結果

2024年6月23日から6月29日にスペインのマヨルカで開催されたATP250「マヨルカ選手権」の結果を見ていきます。

シード選手の結果

トップハーフでは、セバスチャン・オフナーが1回戦でジャウメ・ムナル、2回戦で第5シードのルチアーノ・ダルデリ、準々決勝でアレックス・ミケルセン、準決勝でポール・ジュブを破り、決勝に進出。

ボトムハーフでは、第4シードのアレハンドロ・タビロが2回戦でアレクサンダー・シェフチェンコ、準々決勝でロベルト・バウティスタ アグート、準決勝で第6シードのガエル・モンフィスを破り、決勝に進出。

シード 選手名 Rank 結果
1 ベン・シェルトン 14 ベスト8
2 ウゴ・アンベール 16 2回戦
3 アドリアン・マナリノ 22 2回戦
4 アレハンドロ・タビロ 24 優勝
5 ルチアーノ・ダルデリ 37 2回戦
6 ガエル・モンフィス 40 ベスト4
7 ジョーダン・トンプソン 39 棄権
8 クリストファー・ユーバンクス 42 1回戦

Rank:2024年6月24日付の世界ランキング

決勝の結果

2024年6月29日 決勝 (マヨルカ/グラスコート)
セバスチャン・オフナー (54位) 0 3 4
アレハンドロ・タビロ [4] 2 6 6
試合時間:1時間14分

2024年マヨルカ選手権の決勝。

第4シードのアレハンドロ・タビロ(27歳・チリ)がセバスチャン・オフナー(28歳・オーストリア)をセットカウント2-0(6-3、6-4)で破り、マヨルカ選手権初優勝を飾りました。

タビロは2024年1月のASBクラシック以来のツアー通算2度目の優勝。

一方、オフナーはツアー初の決勝でツアー初優勝とはなりませんでした。

ロスシー国際の結果

2024年6月24日から6月29日にイギリスのイーストボーンで開催されたATP250「ロスシー国際」の結果を見ていきます。

シード選手の結果

トップハーフでは、第1シードのテイラー・フリッツが2回戦でチアゴ・ザイボチ ヴィウチ、準々決勝でシャン・ジュンチェン、準決勝でアレクサンダー・ブキッチを破り、決勝に進出。

ボトムハーフでは、マックス・パーセルが1回戦でラスロ・ジェレ、2回戦でロレンツォ・ソネゴ、準々決勝でミオミル・ケツマノビッチ、準決勝でビリー・ハリスを破り、決勝に進出。

シード 選手名 Rank 結果
1 テイラー・フリッツ 13 優勝
2 トミー・ポール 12 棄権
3 アレクサンダー・ブブリク 23 2回戦
4 セバスチャン・バエス 18 2回戦
5 フランシスコ・セルンドロ 27 1回戦
6 マリアノ・ナヴォーネ 32 1回戦
7 トマス マルティン・エチェベリー 31 1回戦
8 アレハンドロ・ダビドビッチ フォキナ 36 棄権

Rank:2024年6月24日付の世界ランキング

決勝の結果

2024年6月29日 決勝 (イーストボーン/グラスコート)
テイラー・フリッツ [1] 2 6 6
マックス・パーセル (94位) 0 4 3
試合時間:1時間10分

2024年ロスシー国際の決勝。

第1シードのテイラー・フリッツ(26歳・アメリカ)がマックス・パーセル(26歳・オーストラリア)をセットカウント2-0(6-4、6-3)で破り、ロスシー国際2年ぶり3度目の優勝を飾りました。

フリッツは2024年2月のデルレイビーチ・オープン以来のツアー通算8度目の優勝。

一方、パーセルはツアー初の決勝でツアー初優勝とはなりませんでした。

コメント