【2024年】ブリスベン国際、香港オープンの大会情報(ATP250)

2023年12月31日から2024年1月7日(2024年第1週)に開催されるATP250の2大会「ブリスベン国際(ブリスベン)」「香港オープン(香港)」の大会概要、歴代優勝者、大会日程、出場予定選手、ドロー、放送予定を見ていきます。

はじめに、各大会に出場予定のランキング上位の選手および日本人選手を紹介しておきます。

<ブリスベン国際>
ルーネ、ディミトロフ、シェルトン、アンベール、コルダ、バエス、エチェベリー、カラツェフ

<香港オープン>
ルブレフ、ハチャノフ、ティアフォ、セルンドロ、シュトルフ、ムゼッティ、ジェレ、フィス、望月慎太郎

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ブリスベン国際の大会情報

ブリスベン国際は、オーストラリアのブリスベンで開催されるATP250の大会です。

大会概要

大会名 ブリスベン国際
(Brisbane International)
カテゴリ ATP250
開催期間 2023年12月31日(日) ~ 2024年1月7日(日)
開催地 オーストラリア/ブリスベン
サーフェス ハードコート
ドロー シングルス:32、ダブルス:24
賞金総額 $661,585 (約9,410万円)
日本との時差 +1時間

ブリスベン国際のポイントと賞金を紹介します。

ラウンド ポイント 賞金
優勝 250 $95,340 (約1,350万円)
準優勝 165 $55,665 (約790万円)
準決勝 100 $32,800 (約460万円)
準々決勝 50 $18,700 (約260万円)
2回戦 25 $11,000 (約160万円)
1回戦 0 $6,640 (約90万円)

※賞金(日本円)について、2023年12月29日時点での1ドル141.314円で換算。

歴代優勝者

ブリスベン国際の過去10年の優勝者を紹介します。

2019年のブリスベン国際は、決勝で第2シードの錦織圭が第4シードのダニール・メドベージェフをセットカウント2-1(6-4、3-6、6-2)で破り、ブリスベン国際初優勝を飾りました。(2019年の結果はこちら

優勝者
2023 開催なし
2022 開催なし
2021 開催なし
2020 開催なし
2019 錦織圭
2018 ニック・キリオス
2017 グリゴール・ディミトロフ
2016 ミロシュ・ラオニッチ
2015 ロジャー・フェデラー
2014 レイトン・ヒューイット

大会日程

ブリスベン国際は12月31日(日)からの8日間開催で、1月7日(日)に決勝が行われます。

月日 ラウンド
12月31日() 1回戦
1月1日(月) 1回戦
1月2日(火) 1回戦
1月3日(水) 2回戦
1月4日(木) 2回戦
1月5日(金) 準々決勝
1月6日() 準決勝
1月7日() 決勝

出場予定選手

ブリスベン国際に出場予定の選手(DA)を紹介します。

<シングルスの出場枠 32>
・本戦ストレートイン (DA):23
・ワイルドカード (WC):3
・予選通過者 (Q):6
・Special Exempt (SE):0

ランキング上位8選手にシードが与えられます。

シード 選手名 Rank
1 ホルガー・ルーネ 8
2 グリゴール・ディミトロフ 14
3 ベン・シェルトン 17
4 ウゴ・アンベール 20
5 セバスチャン・コルダ 24
6 セバスチャン・バエス 28
7 トマス マルティン・エチェベリー 30
8 アスラン・カラツェフ 35
ロマン・サフィウリン 39
アレクセイ・ポピリン 40
アンディ・マレー 42
マッテオ・アルナルディ 44
マックス・パーセル 45
アレクサンダー・シェフチェンコ 48
ヤニック・ハンフマン 51
ジェフリー ジョン・ウルフ 53
ジョーダン・トンプソン 55
ダニエル・アルトマイヤー 56
マートン・フチョビッチ 59
アレクサンダー・ブキッチ 62
タナシ・コキナキス 65
クリストファー・オコネル 68
リンキー・ヒジカタ (WC) 71
ルカ・バン アッシュ 90
ジェイソン・クブラー (WC) 102
ラファエル・ナダル (WC) 670
<欠場者>
選手名 Rank
西岡 良仁 47
マルコス・ギロン 60
ライリー・オペルカ (PR) 1146

PR:プロテクトランキング
Rank:2023年12月25日付の世界ランキング

ドロー

ブリスベン国際のドロー(PDF)は、『 2024年ブリスベン国際のドロー 』をご覧ください。

結果

ブリスベン国際の結果は、『 2024年ブリスベン国際、香港オープンの結果(ATP250)』の記事をご覧ください。

放送予定

WOWOWオンデマンドで準々決勝から決勝までをライブで配信。

香港オープンの大会情報

香港オープンは、香港で開催されるATP250の大会です。

大会概要

大会名 香港オープン
(Bank of China Hong Kong Tennis Open)
カテゴリ ATP250
開催期間 2024年1月1日(月) ~ 1月7日(日)
開催地 香港/香港
サーフェス ハードコート
ドロー シングルス:28、ダブルス:16
賞金総額 $661,585 (約9,410万円)
日本との時差 -1時間

香港オープンのポイントと賞金を紹介します。

ラウンド ポイント 賞金
優勝 250 $100,000 (約1,410万円)
準優勝 165 $57,845 (約820万円)
準決勝 100 $37,000 (約530万円)
準々決勝 50 $20,000 (約290万円)
2回戦 25 $11,600 (約160万円)
1回戦 0 $7,200 (約100万円)

※賞金(日本円)について、2023年12月29日時点での1ドル141.314円で換算。

大会日程

香港オープンは1月1日(月)からの7日間開催で、1月7日(日)に決勝が行われます。

月日 ラウンド
1月1日(月) 1回戦
1月2日(火) 1回戦
1月3日(水) 2回戦
1月4日(木) 2回戦
1月5日(金) 準々決勝
1月6日() 準決勝
1月7日() 決勝

出場予定選手

香港オープンに出場予定の選手(DA)を紹介します。

<シングルスの出場枠 28>
・本戦ストレートイン (DA):21
・ワイルドカード (WC):3
・予選通過者 (Q):4
・Special Exempt (SE):0

ランキング上位8選手にシードが与えられます。
第1シードから第4シードの選手は1回戦が免除され、2回戦から登場となります。

シード 選手名 Rank
1 アンドレイ・ルブレフ 5
2 カレン・ハチャノフ 15
3 フランシス・ティアフォ 16
4 フランシスコ・セルンドロ 21
5 ヤン レナード・シュトルフ 25
6 ロレンツォ・ムゼッティ 27
7 ラスロ・ジェレ 33
8 アルトゥール・フィス 36
マッケンジー・マクドナルド 41
セバスチャン・オフナー 43
ボティク・ファン デ ザンスフルプ 50
ミオミル・ケツマノビッチ 54
ロベルト・バウティスタ アグート 57
ファビアン・マロジャン 64
ヌーノ・ボルジェス 66
パベル・コトフ 67
エミル・ルースブオリ 69
ペドロ・カチン 70
ボルナ・ゴジョ 72
ベンジャミン・ボンジ 73
望月 慎太郎 (WC) 137
シャン・ジュンチェン (WC) 183
コールマン ウォン・チャクラム (WC) 253
マリン・チリッチ (PR) 672
<欠場者>
選手名 Rank
クリストファー・ユーバンクス 34
ミロシュ・ラオニッチ (PR) 317

PR:プロテクトランキング
Rank:2023年12月25日付の世界ランキング

ドロー

香港オープンのドロー(PDF)は、『 2024年香港オープンのドロー 』をご覧ください。

結果

香港オープンの結果は、『 2024年ブリスベン国際、香港オープンの結果(ATP250)』の記事をご覧ください。

放送予定

放送予定はありません。

コメント