【2020年】オープン13、デルレイビーチ・オープンの大会情報(ATP250)

2020年2月17日から2月23日(2020年第7週)に開催されるATPツアー250の2大会「オープン13(マルセイユ)」、「デルレイビーチ・オープン(デルレイビーチ)」の大会概要、歴代優勝者、大会日程、出場予定選手、ドロー、放送予定を見ていきます。

はじめに、各大会に出場予定のランキング上位の選手および日本人選手を紹介しておきます。

<オープン13>
メドベージェフ、チチパス、ゴファン、シャポバロフ、ハチャノフ、ペール、オジェ アリアシム、フルカチ

<デルレイビーチ・オープン>
キリオス、ラオニッチ、フリッツ、オペルカ、ミルマン、アンベール、西岡良仁、内山靖崇

同じ週にATPツアー500「リオ・オープン」も開催されます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

オープン13(ATP250)

オープン13は、フランスのマルセイユで開催されるATPツアー250の大会です。

大会概要

大会名 オープン13
(Open 13 Provence)
カテゴリ ATPツアー250
開催期間 2020年2月17日(月) ~ 2月23日(日)
開催地 フランス/マルセイユ
サーフェス 室内ハードコート
ドロー シングルス:28、ダブルス:16
賞金総額 €691,880 (約8,310万円)
日本との時差 -8時間

オープン13のポイントと賞金を紹介します。

ラウンド ポイント 賞金
優勝 250 €116,030 (約1,390万円)
準優勝 150 €64,225 (約770万円)
準決勝 90 €36,165 (約430万円)
準々決勝 45 €20,575 (約250万円)
2回戦 20 €11,805 (約140万円)
1回戦 0 €6,900 (約80万円)

※賞金(日本円)について、2020年2月10日時点での1ユーロ120.1円で換算。

歴代優勝者

オープン13の過去10年の優勝者を紹介します。

2019年は、決勝で第1シードのステファノス・チチパスがミハイル・ククシュキンをセットカウント2-0(7-5、7-6)で破り、オープン13初優勝を飾りました。(2019年の結果はこちら

優勝者
2019 ステファノス・チチパス
2018 カレン・ハチャノフ
2017 ジョーウィルフリード・ツォンガ
2016 ニック・キリオス
2015 ジル・シモン
2014 エルネスツ・グルビス
2013 ジョーウィルフリード・ツォンガ
2012 フアン マルティン・デルポトロ
2011 ロビン・セーデリング
2010 ミカエル・ロドラ

大会日程

オープン13は2月17日(月)からの7日間開催で、2月23日(日)に決勝が行われます。

月日 ラウンド
2月17日(月) 1回戦
2月18日(火) 1回戦
2月19日(水) 1回戦・2回戦
2月20日(木) 2回戦
2月21日(金) 準々決勝
2月22日() 準決勝
2月23日() 決勝

出場予定選手

オープン13に出場予定の選手(DA)を紹介します。

トップ10からはメドベージェフ、チチパス、ゴファンが出場予定。

<シングルスの出場枠 28>
・本戦ストレートイン (DA):19
・ワイルドカード (WC):3
・予選通過者 (Q):4
・Special Exempt (SE):2

ランキング上位8選手にシードが与えられます。
第1シードから第4シードの選手は1回戦が免除され、2回戦から登場となります。

<欠場者の情報>
フォニーニ、カレーニョ ブスタ、エバンズ、ツォンガ、シャルディ、ソウザは欠場となりました。

シード 選手名 Rank
1 ダニール・メドベージェフ 5位
2 ステファノス・チチパス 6位
3 ダビド・ゴファン 10位
ファビオ・フォニーニ 11位
4 デニス・シャポバロフ 16位
5 カレン・ハチャノフ 17位
6 ブノワ・ペール 19位
7 フェリックス・オジェ アリアシム 21位
8 フベルト・フルカチ 29位
パブロ・カレーニョ ブスタ 30位
ダニエル・エバンズ 33位
マリン・チリッチ 37位
フィリップ・クライノビッチ 39位
ジョー ウィルフリード・ツォンガ 46位
アルヤズ・ベデネ 52位
アレクサンダー・ブブリク 56位
ジル・シモン 57位
ジェレミー・シャルディ 61位
ジョアン・ソウザ 68位

Rank:2020年2月10日付の世界ランキング

ドロー

ドロー(PDF)は、『 2020年オープン13のドロー 』をご覧ください。

<withdraw>
クライノビッチは棄権しました。

結果

オープン13の結果は、『 2020年オープン13、デルレイビーチ・オープンの結果(ATP250)』の記事をご覧ください。

放送予定

放送予定はありません。

デルレイビーチ・オープン(ATP250)

デルレイビーチ・オープンは、アメリカのフロリダ州デルレイビーチで開催されるATPツアー250の大会です。

大会概要

大会名 デルレイビーチ・オープン
(Delray Beach Open by VITACOST.com)
カテゴリ ATPツアー250
開催期間 2020年2月17日(月) ~ 2月23日(日)
開催地 アメリカ/フロリダ州デルレイビーチ
サーフェス ハードコート
ドロー シングルス:32、ダブルス:16
賞金総額 $602,935 (約6,610万円)
日本との時差 -14時間

デルレイビーチ・オープンのポイントと賞金を紹介します。

ラウンド ポイント 賞金
優勝 250 $97,585 (約1,070万円)
準優勝 150 $53,615 (約590万円)
準決勝 90 $29,980 (約330万円)
準々決勝 45 $16,990 (約190万円)
2回戦 20 $9,670 (約110万円)
1回戦 0 $5,570 (約60万円)

※賞金(日本円)について、2020年2月10日時点での1ドル109.67円で換算。

歴代優勝者

デルレイビーチ・オープンの過去10年の優勝者を紹介します。

2019年は、決勝でラドゥ・アルボットがダニエル・エバンズをセットカウント2-1(3-6、6-3、7-6)で破り、ツアー初優勝を飾りました。(2019年の結果はこちら

優勝者
2019 ラドゥ・アルボット
2018 フランシス・ティアフォ
2017 ジャック・ソック
2016 サム・クエリー
2015 イボ・カロビッチ
2014 マリン・チリッチ
2013 エルネスツ・グルビス
2012 ケビン・アンダーソン
2011 フアン マルティン・デルポトロ
2010 エルネスツ・グルビス

大会日程

デルレイビーチ・オープンは2月17日(月)からの7日間開催で、2月23日(日)に決勝が行われます。

月日 ラウンド
2月17日(月) 1回戦
2月18日(火) 1回戦
2月19日(水) 2回戦
2月20日(木) 2回戦
2月21日(金) 準々決勝
2月22日() 準決勝
2月23日() 決勝

出場予定選手

デルレイビーチ・オープンに出場予定の選手(DA)を紹介します。

日本勢からは西岡良仁、内山靖崇が出場予定。

<シングルスの出場枠 32>
・本戦ストレートイン (DA):23
・ワイルドカード (WC):3
・予選通過者 (Q):4
・Special Exempt (SE):2

ランキング上位8選手にシードが与えられます。

<欠場者の情報>
錦織は欠場となりました。

シード 選手名 Rank
1 ニック・キリオス 20位
錦織 圭 25位
2 ミロシュ・ラオニッチ 32位
3 テイラー・フリッツ 36位
4 ライリー・オペルカ 40位
5 ジョン・ミルマン 41位
6 ウゴ・アンベール 43位
7 アドリアン・マナリノ 44位
8 ラドゥ・アルボット 50位
テニス・サングレン 53位
ミオミル・ケツマノビッチ 54位
カイル・エドマンド 62位
ジョーダン・トンプソン 63位
西岡 良仁 64位
トミー・ポール 70位
スティーブ・ジョンソン 75位
フランシス・ティアフォ 80位
クォン・スンウ 84位
内山 靖崇 97位
アンドレアス・セッピ 98位
ダミアー・ジュムホール 100位
セドリク マルセル・ステベ (PR) 147位
マッケンジー・マクドナルド (PR) 160位

PR:プロテクトランキング
Rank:2020年2月10日付の世界ランキング

ドロー

ドロー(PDF)は、『 2020年デルレイビーチ・オープンのドロー 』をご覧ください。

<withdraw>
第1シードのキリオス、サングレン、エドマンド、セッピは棄権しました。

結果

デルレイビーチ・オープンの結果は、『 2020年オープン13、デルレイビーチ・オープンの結果(ATP250)』の記事をご覧ください。

放送予定

WOWOWメンバーズオンデマンドで準々決勝から決勝までをライブで配信。

※2月21日(金)は無料配信

また、WOWOWで2月24日(月)14時から放送があります。

<追記>
西岡良仁の決勝進出により、2月24日(月)5時からWOWOWでも生中継されます。

コメント