
2019年7月29日から8月3日(2019年第31週)に開催されたATPツアー250の2大会「ロス・カボス・オープン(ロス・カボス)」、「ゼネラリ・オープン(キッツビュール)」のシード選手の結果、決勝の結果を見ていきます。
ロス・カボス・オープン(ATP250)
2019年7月29日から8月3日にロス・カボス(メキシコ)で開催されたATPツアー250「ロス・カボス・オープン」の結果を見ていきます。
シード選手の結果
トップハーフでは、第5シードのテイラー・フリッツが1回戦でドミニク・コプファー、2回戦でプラジュネシュ・グネスワラン、準々決勝で第1シードのファビオ・フォニーニ、準決勝で第7シードのラドゥ・アルボットを破り、決勝に進出。
ボトムハーフでは、 第3シードのディエゴ・シュワルツマンが2回戦でエルネスツ・グルビス、準々決勝で第8シードのミハイル・ククシュキン、準決勝で第2シードのギド・ペラを破り、決勝に進出。
第4シードのリュカ・プイユ、第6シードのクリスチャン・ガリンは初戦敗退となりました。
| シード | 選手名 | Rank | 結果 |
|---|---|---|---|
| 1 | ファビオ・フォニーニ | 9位 | ベスト8 |
| 2 | ギド・ペラ | 24位 | ベスト4 |
| 3 | ディエゴ・シュワルツマン | 27位 | 優勝 |
| 4 | リュカ・プイユ | 29位 | 1回戦 |
| 5 | テイラー・フリッツ | 28位 | 準優勝 |
| 6 | クリスチャン・ガリン | 37位 | 1回戦 |
| 7 | ラドゥ・アルボット | 41位 | ベスト4 |
| 8 | ミハイル・ククシュキン | 45位 | ベスト8 |
Rank:2019年7月29日付の世界ランキング
決勝の結果
| [5] テイラー・フリッツ (28位) | 0 | 66 | 3 | |
| [3] ディエゴ・シュワルツマン (27位) | 2 | 78 | 6 | |
| 試合時間:1時間42分 | ||||
|---|---|---|---|---|
2019年ロス・カボス・オープンの決勝。
第3シードのディエゴ・シュワルツマン(26歳・アルゼンチン)が第5シードのテイラー・フリッツ(21歳・アメリカ)をセットカウント2-0(7-6、6-3)で破り、ロス・カボス・オープン初優勝を飾りました。
シュワルツマンは2018年2月のリオ・オープン以来のツアー通算3回目の優勝。
ゼネラリ・オープン(ATP250)
2019年7月29日から8月3日にキッツビュール(オーストリア)で開催されたATPツアー250「ゼネラリ・オープン」の結果を見ていきます。
シード選手の結果
トップハーフでは、第1シードのドミニク・ティームが2回戦でセバスティアン・オフナー、準々決勝でパブロ・アンドゥハル、準決勝で第7シードのロレンツォ・ソネゴを破り、決勝に進出。
ボトムハーフでは、アルベルト・ラモス ビノラスが1回戦で第5シードのマートン・フチョビッチ、2回戦でジャウメ・ムナル、準々決勝でジェレミー・シャルディ、準決勝でキャスパー・ルードを破り、決勝に進出。
第2シードのドゥシャン・ラヨビッチ、第5シードのマートン・フチョビッチ、第6シードのレオナルド・メイヤー、第8シードのパブロ・カレーニョ ブスタは初戦敗退となりました。
| シード | 選手名 | Rank | 結果 |
|---|---|---|---|
| 1 | ドミニク・ティーム | 4位 | 優勝 |
| 2 | ドゥシャン・ラヨビッチ | 26位 | 2回戦 |
| 3 | フェルナンド・ベルダスコ | 32位 | ベスト8 |
| 4 | パブロ・クエバス | 53位 | ベスト8 |
| 5 | マートン・フチョビッチ | 54位 | 1回戦 |
| 6 | レオナルド・メイヤー | 81位 | 1回戦 |
| 7 | ロレンツォ・ソネゴ | 56位 | ベスト4 |
| 8 | パブロ・カレーニョ ブスタ | 47位 | 1回戦 |
Rank:2019年7月29日付の世界ランキング
決勝の結果
| [1] ドミニク・ティーム (4位) | 2 | 77 | 6 | |
| アルベルト・ラモス ビノラス (69位) | 0 | 60 | 1 | |
| 試合時間:1時間38分 | ||||
|---|---|---|---|---|
2019年ゼネラリ・オープンの決勝。
第1シードのドミニク・ティーム(25歳・オーストリア)がアルベルト・ラモス ビノラス(31歳・スペイン)をセットカウント2-0(7-6、6-1)で破り、ゼネラリ・オープン初優勝を飾りました。
ティームは今シーズン3回目、ツアー通算14回目の優勝。



コメント