
2017年2月第4週(2017年第8週)にブラジル(リオデジャネイロ)で開催のATP500「リオ・オープン」の放送予定(スポナビ、GAORA、BS朝日)、1回戦から決勝までの結果を見ていきます。
※ATP500「リオ・オープン」の大会概要、エントリー選手(シード選手)
大会結果
ATP500「リオ・オープン」の結果について、試合結果が分かり次第、順次更新していきます。
※()内の世界ランキングは、2017年2月20日付のランキングです。
1回戦
錦織選手の試合は、日本時間「2月22日(水) 午前7時00分」開始予定です。
| [1] 錦織 圭(5位) | 0 | 4 | 3 | |
| トマス・ベルッシ(76位) | 2 | 6 | 6 | |
| チアゴ・モンテイロ(85位) | 2 | 2 | 77 | 6 |
| ガスタオ・エリアス(86位) | 1 | 6 | 44 | 4 |
| キャスパー・ルード(208位) | 2 | 6 | 6 | |
| ロジェリオ・ドゥトラ シルバ(88位) | 0 | 3 | 4 | |
| ロベルト・カルバレス バエナ(132位) | 2 | 6 | 6 | |
| [8] ジョアン・ソウザ(POR・39位) | 0 | 3 | 1 | |
| [4] パブロ・カレーニョ ブスタ(24位) | 2 | 6 | 6 | |
| ジョアン・ソウザ(BRA・131位) | 0 | 3 | 1 | |
| ギド・ページャ(162位) | 0 | 2 | 5 | |
| ビクトル・エストレーリャ ブルゴス(94位) | 2 | 6 | 7 | |
| カルロス・ベルロク(66位) | 0 | 2 | 3 | |
| オラシオ・セバジョス(73位) | 2 | 6 | 6 | |
| アレクサンドル・ドルゴポロフ(50位) | 2 | 6 | 6 | |
| [6] ダビド・フェレール(29位) | 0 | 4 | 4 | |
| [5] アルベルト・ラモス ビノラス(25位) | 2 | 6 | 6 | |
| ステファン・ロベール(80位) | 0 | 2 | 0 | |
| トミー・ロブレド(471位) | 0 | 2 | 4 | |
| ファビオ・フォニーニ(45位) | 2 | 6 | 6 | |
| ニコラス・キカー(123位) | 2 | 7 | 6 | |
| マルコ・チェッキナート(194位) | 0 | 5 | 0 | |
| アルトゥル・デ グレーフ(138位) | 2 | 6 | 3 | 7 |
| [3] パブロ・クエバス(30位) | 1 | 3 | 6 | 5 |
| [7] パオロ・ロレンツィ(40位) | 1 | 6 | 1 | 4 |
| フェデリコ・デルボニス(52位) | 2 | 4 | 6 | 6 |
| ディエゴ・シュワルツマン(51位) | 2 | 6 | 3 | 6 |
| レンゾ・オリボ(92位) | 1 | 2 | 6 | 4 |
| ファクンド・バグニス(82位) | 0 | 4 | 4 | |
| ドゥシャン・ラヨビッチ(97位) | 2 | 6 | 6 | |
| ヤンコ・ティプサレビッチ(96位) | 0 | 4 | 5 | |
| [2] ドミニク・ティエム(8位) | 2 | 6 | 7 | |
錦織選手の1回戦の結果は『錦織 vs ベルッシ』で詳しく紹介しています。

2回戦
| トマス・ベルッシ(76位) | 1 | 68 | 6 | 3 |
| チアゴ・モンテイロ(85位) | 2 | 710 | 3 | 6 |
| キャスパー・ルード(208位) | 2 | 64 | 6 | 77 |
| ロベルト・カルバレス バエナ(132位) | 1 | 77 | 4 | 63 |
| [4] パブロ・カレーニョ ブスタ(24位) | 2 | 6 | 4 | 6 |
| ビクトル・エストレーリャ ブルゴス(94位) | 1 | 2 | 6 | 2 |
| オラシオ・セバジョス(73位) | 1 | 64 | 6 | 4 |
| アレクサンドル・ドルゴポロフ(50位) | 2 | 77 | 4 | 6 |
| [5] アルベルト・ラモス ビノラス(25位) | 2 | 6 | 6 | |
| ファビオ・フォニーニ(45位) | 0 | 2 | 3 | |
| ニコラス・キカー(123位) | 2 | 6 | 6 | |
| アルトゥル・デ グレーフ(138位) | 0 | 3 | 3 | |
| フェデリコ・デルボニス(52位) | 0 | 4 | 61 | |
| ディエゴ・シュワルツマン(51位) | 2 | 6 | 77 | |
| ドゥシャン・ラヨビッチ(97位) | 0 | 2 | 5 | |
| [2] ドミニク・ティエム(8位) | 2 | 6 | 7 | |
準々決勝
| チアゴ・モンテイロ(85位) | 0 | 2 | 62 | |
| キャスパー・ルード(208位) | 2 | 6 | 77 | |
| [4] パブロ・カレーニョ ブスタ(24位) | 77 | 62 | 1 | |
| アレクサンドル・ドルゴポロフ(50位) | 棄権 | 64 | 77 | 0 |
| [5] アルベルト・ラモス ビノラス(25位) | 2 | 6 | 6 | |
| ニコラス・キカー(123位) | 0 | 2 | 3 | |
| ディエゴ・シュワルツマン(51位) | 0 | 2 | 3 | |
| [2] ドミニク・ティエム(8位) | 2 | 6 | 6 | |
準決勝
| キャスパー・ルード(208位) | 1 | 6 | 5 | 0 |
| [4] パブロ・カレーニョ ブスタ(24位) | 2 | 2 | 7 | 6 |
| [5] アルベルト・ラモス ビノラス(25位) | 0 | 1 | 4 | |
| [2] ドミニク・ティエム(8位) | 2 | 6 | 6 | |
決勝
| [4] パブロ・カレーニョ ブスタ(24位) | 0 | 5 | 4 | |
| [2] ドミニク・ティエム(8位) | 2 | 7 | 6 |
ドロー表(結果)

決勝の振り返りと次の出場予定
リオ・オープン決勝「ティエム vs カレーニョ ブスタ」のハイライト動画です。
2017年のリオ・オープンを制したのはティエム選手。
ティエム選手はこれでツアー8勝目。
2017年シーズンは、この大会が始まる前までに7勝5敗と結果が残せていませんでしたが、クレーコートのリオ・オープンでは強さを発揮して見事に優勝。
ハードコートでは安定感に欠ける面が出ていましたが、得意のクレーコートではしっかりと結果を出して、トップ10落ちの危機を逃れました。
ティエム選手はこの大会を含めてすでに7大会に出場と、2017年も強行スケジュールとなっています。そして、休む間もなく次のアカプルコの大会に出場。
一方、惜しくも準優勝となったカレーニョブスタ選手は、ATP500シリーズ初優勝とはならず。
2016年8月にツアー初優勝を上げてから着実に結果を残し続け、ランキングも上昇中。
今後のカレーニョブスタ選手の活躍に注目です。
最後に、両選手が次に出場する大会を紹介します。
ティエム選手はATP500「アビエルト・メキシコ・テルセル」、カレーニョブスタ選手はATP250「ブラジル・オープン」となっています。
放送予定
スポナビライブ、GAORA、BS朝日での放送(配信)が予定されています。
スポナビライブ
スポナビライブでは、大会初日から4日目(1回戦と2回戦)までは無料、準々決勝以降は有料となっています。
| 日程 | ラウンド | 放送時間 |
|---|---|---|
| 2月21日(火) | 1回戦 | 午前4:30~(無料) |
| 2月22日(水) | 1回戦 | 午前4:30~(無料) |
| 2月23日(木) | 2回戦 | 午前4:30~(無料) |
| 2月24日(金) | 2回戦 | 午前4:30~(無料) |
| 2月25日(土) | 準々決勝 | 午前3:00~(有料) |
| 2月26日(日) | 準決勝 | 午前4:50~(有料) |
| 2月27日(月) | 決勝 | 午前4:50~(有料) |
GAORA
GAORAでは、1回戦から決勝まで生中継で放送予定。
| 日程 | ラウンド | 放送時間 |
|---|---|---|
| 2月21日(火) | 1回戦 | 午前4:30~11:00 |
| 2月22日(水) | 1回戦 | 午前4:30~11:00 |
| 2月23日(木) | 2回戦 | 午前4:30~11:00 |
| 2月24日(金) | 2回戦 | 午前4:30~11:00 |
| 2月25日(土) | 準々決勝 | 午前3:00~11:00 |
| 2月26日(日) | 準決勝 | 午前4:58~10:00 |
| 2月27日(月) | 決勝 | 午前4:58~8:30 |
BS朝日
BS朝日では、1回戦から決勝までを放送予定となっていますが、放送時間は競技スケジュール確定後に決定とのことです。
| 日程 | ラウンド | 放送時間 |
|---|---|---|
| 2月22日(水) | 1回戦 錦織vsベルッシ | 19:00~20:54(録画) |
| 2月27日(月) | 決勝 | 午前5:00~7:00 |
※錦織選手が1回戦で敗退となったため、決勝以外の放送はないみたいです。



コメント