【2022年】オープン13、デルレイビーチ・オープン、カタール・オープンの結果(ATP250)

2022年2月14日から2月20日(2022年第7週)に開催されたATPツアー250の3大会「オープン13(マルセイユ)」「デルレイビーチ・オープン(デルレイビーチ)」「カタール・オープン(ドーハ)」のシード選手の結果、決勝の結果を見ていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

オープン13(ATP250)

2022年2月14日から2月20日にフランスのマルセイユで開催されたATPツアー250「オープン13」の結果を見ていきます。

シード選手の結果

トップハーフでは、第3シードのフェリックス・オジェ アリアシムが2回戦でジョー ウィルフリード・ツォンガ、準々決勝で第5シードのイリヤ・イバシカ、準決勝でロマン・サフィウリンを破り、決勝に進出。

ボトムハーフでは、第2シードのアンドレイ・ルブレフが2回戦でリシャール・ガスケ、準々決勝でリュカ・プイユ、準決勝で第9シードのバンジャマン・ボンジを破り、決勝に進出。

シード 選手名 Rank 結果
1 ステファノス・チチパス 4 ベスト8
2 アンドレイ・ルブレフ 7 優勝
3 フェリックス・オジェ アリアシム 9 準優勝
4 アスラン・カラツェフ 15 ベスト8
5 イリヤ・イバシカ 49 ベスト8
6 タロン・グリークスプア 60 1回戦
7 アレクセイ・ポピュリン 66 1回戦
8 ジャンルカ・マーゲル 67 棄権
9 バンジャマン・ボンジ 69 ベスト4

Rank:2022年2月14日付の世界ランキング

決勝の結果

2022年2月20日 決勝 (マルセイユ/室内ハードコート)
[3] フェリックス・オジェ アリアシム 0 5 64
[2] アンドレイ・ルブレフ 2 7 77
試合時間:1時間56分

2022年 オープン13の決勝。

第2シードのアンドレイ・ルブレフ(24歳・ロシア)が第3シードのフェリックス・オジェ アリアシム(21歳・カナダ)をセットカウント2-0(7-5、7-6)で破り、オープン13初優勝を飾りました。

ルブレフは2021年3月のABNアムロ・ワールド・テニス・トーナメント以来のツアー通算9度目の優勝。

一方、オジェ アリアシムは2022年2月のABNアムロ・ワールド・テニス・トーナメント以来のツアー通算2度目の優勝(2週連続優勝)とはなりませんでした。

デルレイビーチ・オープン(ATP250)

2022年2月14日から2月20日にアメリカのデルレイビーチで開催されたATPツアー250「デルレイビーチ・オープン」の結果を見ていきます。

シード選手の結果

トップハーフでは、第1シードのキャメロン・ノリーが2回戦でオスカー・オッテ、準々決勝で第5シードのセバスチャン・コルダ、準決勝で第4シードのトミー・ポールを破り、決勝に進出。

ボトムハーフでは、第2シードのライリー・オペルカが2回戦でジャック・ソック、準々決勝で第7シードのアドリアン・マナリノ、準決勝でジョン・ミルマンを破り、決勝に進出。

シード 選手名 Rank 結果
1 キャメロン・ノリー 13 優勝
2 ライリー・オペルカ 20 準優勝
3 グリゴール・ディミトロフ (WC) 26 ベスト8
4 トミー・ポール (WC) 41 ベスト4
5 セバスチャン・コルダ 43 ベスト8
6 ジェンソン・ブルックスビー 45 棄権
7 アドリアン・マナリノ 53 ベスト8
8 マキシム・クレッシー 59 1回戦

Rank:2022年2月14日付の世界ランキング

決勝の結果

2022年2月20日 決勝 (デルレイビーチ/ハードコート)
[1] キャメロン・ノリー 2 77 77
[2] ライリー・オペルカ 0 61 64
試合時間:1時間51分

2022年デルレイビーチ・オープンの決勝。

第1シードのキャメロン・ノリー(26歳・イギリス)が第2シードのライリー・オペルカ(24歳・アメリカ)をセットカウント2-0(7-6、7-6)で破り、デルレイビーチ・オープン初優勝を飾りました。

ノリーは2021年10月のBNPパリバ・オープン以来のツアー通算3度目の優勝。

一方、オペルカは2022年2月のダラス・オープン以来のツアー通算4度目の優勝とはなりませんでした。

カタール・オープン(ATP250)

2022年2月14日から2月19日にカタールのドーハで開催されたATPツアー250「カタール・オープン」の結果を見ていきます。

シード選手の結果

トップハーフでは、第3シードのニコロズ・バシラシビリが2回戦でエリアス・イマー、準々決勝でマートン・フチョビッチ、準決勝でアルトゥール・リンデルネックを破り、決勝に進出。

ボトムハーフでは、第2シードのロベルト・バウティスタ アグートが2回戦でアンディ・マレー、準々決勝でアレハンドロ・ダビドビッチ フォキナ、準決勝で第6シードのカレン・ハチャノフを破り、決勝に進出。

シード 選手名 Rank 結果
1 デニス・シャポバロフ 12 ベスト8
2 ロベルト・バウティスタ アグート 16 優勝
3 ニコロズ・バシラシビリ 22 準優勝
4 マリン・チリッチ 24 ベスト8
5 ダニエル・エバンズ 28 2回戦
6 カレン・ハチャノフ 27 ベスト4
7 アレクサンダー・ブブリク 31 2回戦
8 ロイド・ハリス 35 1回戦

Rank:2022年2月14日付の世界ランキング

決勝の結果

2022年2月19日 決勝 (ドーハ/ハードコート)
[3] ニコロズ・バシラシビリ 0 3 4
[2] ロベルト・バウティスタ アグート 2 6 6
試合時間:1時間25分

2022年カタール・オープンの決勝。

第2シードのロベルト・バウティスタ アグート(33歳・スペイン)が第3シードのニコロズ・バシラシビリ(29歳・ジョージア)をセットカウント2-0(6-3、6-4)で破り、カタール・オープン3年ぶり2度目の優勝を飾りました。

バウティスタ アグートは2019年1月のカタール・オープン以来のツアー通算10度目の優勝。

一方、バシラシビリは2021年5月のBMWオープン以来のツアー通算6度目の優勝とはなりませんでした。

コメント