
2022年1月1日から1月9日(2022年第1週)にオーストラリアのシドニーで開催される国別対抗戦「ATPカップ」の決勝トーナメントの結果、放送予定を見ていきます。
グループステージの結果、各グループ1位のスペイン、ロシア、カナダ、ポーランドの4カ国が準決勝に進出。
1月7日(金)と8日(土)に準決勝、9日(日)に決勝が行われます。
2022年ATPカップ・決勝トーナメントの結果
ATPカップ・決勝トーナメントの結果です。
シングルスNo.2→シングルスNo.1→ダブルスの順番で試合を行い、3試合のうち2勝した方が勝利(決勝ではシングルス2連勝の場合、ダブルスの試合は行われません)。
準決勝
| 月日 | 対戦カード | 開始時間 |
|---|---|---|
| 1月7日(金) | スペイン vs ポーランド | 15:30 |
| 1月8日(土) | カナダ vs ロシア | 11:00 |
スペイン vs ポーランド
| スペイン | ![]() |
2 | – | 1 | ![]() |
ポーランド |
パブロ・カレーニョ ブスタ |
2 | 6 | 6 | |
ヤン・ジェリンスキ |
0 | 2 | 1 | |
ロベルト・バウティスタ アグート |
2 | 78 | 2 | 77 |
フベルト・フルカチ |
1 | 66 | 6 | 65 |
ペドロ・マルティネス アルベルト・ラモス ビノラス |
1 | 6 | 3 | 6 |
シモン・バルクフ ヤン・ジェリンスキ |
2 | 4 | 6 | 10 |
| 「決勝トーナメントの結果」ヘ戻る | ||||
カナダ vs ロシア
| カナダ | ![]() |
2 | – | 1 | ![]() |
ロシア |
デニス・シャポバロフ |
2 | 6 | 5 | 6 |
ロマン・サフィウリン |
1 | 4 | 7 | 4 |
フェリックス・オジェ アリアシム |
0 | 4 | 0 | |
ダニール・メドベージェフ |
2 | 6 | 6 | |
フェリックス・オジェ アリアシム デニス・シャポバロフ |
2 | 4 | 7 | 10 |
ダニール・メドベージェフ ロマン・サフィウリン |
1 | 6 | 5 | 7 |
| 「決勝トーナメントの結果」ヘ戻る | ||||
決勝
| 月日 | 対戦カード | 開始時間 |
|---|---|---|
| 1月9日(日) | スペイン vs カナダ | 15:30 |
スペイン vs カナダ
| スペイン | ![]() |
0 | – | 2 | ![]() |
カナダ |
パブロ・カレーニョ ブスタ |
0 | 4 | 3 | |
デニス・シャポバロフ |
2 | 6 | 6 | |
ロベルト・バウティスタ アグート |
0 | 63 | 3 | |
フェリックス・オジェ アリアシム |
2 | 77 | 6 | |
アレハンドロ・ダビドビッチ フォキナ ペドロ・マルティネス |
– | |||
フェリックス・オジェ アリアシム デニス・シャポバロフ |
– | |||
| 「決勝トーナメントの結果」ヘ戻る | ||||
カナダがスペインに2勝0敗で勝利し、ATPカップ初優勝を飾りました。

放送予定
ABEMAで配信が予定されています。
ABEMA
ABEMAでは、「世界テニスチャンネル」と「世界テニス2チャンネル」にてATPカップ全試合を生中継で配信(無料)。







コメント