【2021年】ジュネーブ・オープン、リヨン・オープンの結果(ATP250)

2021年5月16日から5月23日(2021年第20週)に開催されたATPツアー250の2大会「ジュネーブ・オープン(ジュネーブ)」「リヨン・オープン(リヨン)」のシード選手の結果、決勝の結果を見ていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ジュネーブ・オープン(ATP250)

2021年5月16日から5月22日にスイスのジュネーブで開催されたATPツアー250「ジュネーブ・オープン」の結果を見ていきます。

シード選手の結果

トップハーフでは、第3シードのキャスパー・ルードが2回戦でテニス・サングレン、準々決勝でドミニク・コプファー、準決勝でパブロ・アンドゥハルを破り、決勝に進出。

ボトムハーフでは、第2シードのデニス・シャポバロフが2回戦でマルコ・チェッキナート、準々決勝でラスロ・ジェレ、準決勝でパブロ・クエバスを破り、決勝に進出。

第5シードのガリンは大会を棄権、第1シードのフェデラー、第7シードのペール、第8シードのマナリノは初戦敗退となりました。

シード 選手名 Rank 結果
1 ロジャー・フェデラー 8位 2回戦
2 デニス・シャポバロフ 15位 準優勝
3 キャスパー・ルード 21位 優勝
4 グリゴール・ディミトロフ (WC) 20位 ベスト8
5 クリスチャン・ガリン 23位 棄権
6 ファビオ・フォニーニ 29位 2回戦
7 ブノワ・ペール 36位 1回戦
8 アドリアン・マナリノ 37位 1回戦

Rank:2021年5月16日付の世界ランキング

決勝の結果

2021年5月22日 決勝 (ジュネーブ/クレーコート)
[3] キャスパー・ルード 2 78 6
[2] デニス・シャポバロフ 0 66 4
試合時間:1時間41分

2021年ジュネーブ・オープンの決勝。

第3シードのキャスパー・ルード(22歳・ノルウェー)が第2シードのデニス・シャポバロフ(22歳・カナダ)をセットカウント2-0(7-6、6-4)で破り、ジュネーブ・オープン初優勝を飾りました。

ルードは、2020年2月のアルゼンチン・オープン以来となるツアー通算2度目の優勝。

一方、シャポバロフは、2019年10月のストックホルム・オープン以来のツアー2度目の優勝とはなりませんでした。

リヨン・オープン(ATP250)

2021年5月16日から5月23日にフランスのリヨンで開催されたATPツアー250「リヨン・オープン」の結果を見ていきます。

シード選手の結果

トップハーフでは、キャメロン・ノリーが1回戦でコランタン・ムーテ、2回戦で第1シードのドミニク・ティーム、準々決勝でアルトゥル・ランデルクネク、準決勝で第8シードのカレン・ハチャノフを破り、決勝に進出。

ボトムハーフでは、第2シードのステファノス・チチパスが2回戦でトミー・ポール、準々決勝で西岡良仁、準決勝でロレンツォ・ムゼッティを破り、決勝に進出。

第1シードのティーム、第3シードのシュワルツマン、第4シードのゴファン、第7シードのオジェ アリアシムは初戦敗退となりました。

シード 選手名 Rank 結果
1 ドミニク・ティーム (WC) 4位 2回戦
2 ステファノス・チチパス (WC) 5位 優勝
3 ディエゴ・シュワルツマン 10位 2回戦
4 ダビド・ゴファン 13位 2回戦
5 ガエル・モンフィス 15位 2回戦
6 ヤニック・シナー 18位 2回戦
7 フェリックス・オジェ アリアシム 21位 1回戦
8 カレン・ハチャノフ 24位 ベスト4

Rank:2021年5月16日付の世界ランキング

決勝の結果

2021年5月23日 決勝 (リヨン/クレーコート)
キャメロン・ノリー (49位) 0 3 3
[2] ステファノス・チチパス 2 6 6
試合時間:1時間9分

2021年リヨン・オープンの決勝。

第2シードのステファノス・チチパス(22歳・ギリシャ)がキャメロン・ノリー(25歳・イギリス)をセットカウント2-0(6-3、6-3)で破り、リヨン・オープン初優勝を飾りました。

チチパスは、2021年4月のモンテカルロ・マスターズ以来となるツアー通算7度目の優勝。

一方、ノリーは、2021年5月のエストリル・オープン以来のツアー3度目の決勝でしたが、ツアー初優勝とはなりませんでした。

コメント