
2025年7月20日から7月26日(2025年第30週)に開催されるATP250の2大会「ゼネラリ・オープン(キッツビュール)」「クロアチア・オープン(ウマグ)」の大会概要、歴代優勝者、大会日程、出場予定選手、ドロー、放送予定を見ていきます。
はじめに、各大会に出場予定のランキング上位の選手および日本人選手を紹介しておきます。
<ゼネラリ・オープン>
ブブリク、バエス、マルティネス、バウティスタ アグート、エチェベリー、リンデルクネシュ、コメサナ、フチョビッチ
<クロアチア・オープン>
セルンドロ、ダルデリ、ウーゴ カラベリ、ジュムホール、ナヴォーネ、カルバリェス バエナ、マイクシャク
ゼネラリ・オープンの大会情報
ゼネラリ・オープンは、オーストリアのキッツビュールで開催されるATP250の大会です。
大会概要
| 大会名 | ゼネラリ・オープン (Generali Open) | 
| カテゴリ | ATP250 | 
| 開催期間 | 2025年7月21日(月) ~ 7月26日(土) | 
| 開催地 | オーストリア/キッツビュール | 
| サーフェス | クレーコート | 
| ドロー | シングルス:28、ダブルス:16 | 
| 賞金総額 | €596,035 (約1億240万円) | 
| 日本との時差 | -7時間 (サマータイム中) | 
ゼネラリ・オープンのポイントと賞金を紹介します。
| ラウンド | ポイント | 賞金 | 
|---|---|---|
| 優勝 | 250 | €90,675 (約1,560万円) | 
| 準優勝 | 165 | €52,890 (約910万円) | 
| 準決勝 | 100 | €31,090 (約530万円) | 
| 準々決勝 | 50 | €18,015 (約310万円) | 
| 2回戦 | 25 | €10,460 (約180万円) | 
| 1回戦 | 0 | €6,390 (約110万円) | 
※賞金(日本円)について、2025年7月12日時点での1ユーロ171.899円で換算。
歴代優勝者
ゼネラリ・オープンの過去10年の優勝者を紹介します。
2024年は、決勝でマッテオ・ベレッティーニがウーゴ・ガストンをセットカウント2-0(7-5、6-3)で破り、ゼネラリ・オープン初優勝を飾りました。(2024年の結果はこちら)
| 年 | 優勝者 | 
|---|---|
| 2024 | マッテオ・ベレッティーニ | 
| 2023 | セバスチャン・バエス | 
| 2022 | ロベルト・バウティスタ アグート | 
| 2021 | キャスパー・ルード | 
| 2020 | ミオミル・ケツマノビッチ | 
| 2019 | ドミニク・ティーム | 
| 2018 | マルティン・クリザン | 
| 2017 | フィリップ・コールシュライバー | 
| 2016 | パオロ・ロレンツィ | 
| 2015 | フィリップ・コールシュライバー | 
大会日程
ゼネラリ・オープンは7月21日(月)からの6日間開催で、7月26日(土)に決勝が行われます。
| 月日 | ラウンド | 
|---|---|
| 7月21日(月) | 1回戦 | 
| 7月22日(火) | 1・2回戦 | 
| 7月23日(水) | 2回戦 | 
| 7月24日(木) | 準々決勝 | 
| 7月25日(金) | 準決勝 | 
| 7月26日(土) | 決勝 | 
出場予定選手
ゼネラリ・オープンに出場予定の選手を紹介します。
<シングルスの出場枠 28>
・本戦ストレートイン (DA):18→19
・ワイルドカード (WC):3
・予選通過者 (Q):4
・Special Exempt (SE):2
・Late Entry (LE):1→0
ランキング上位8選手にシードが与えられます。
第1シードから第4シードの選手は1回戦が免除され、2回戦から登場となります。
| シード | 選手名 | Rank | 
|---|---|---|
| 1 | アレクサンダー・ブブリク | 34 | 
| 2 | セバスチャン・バエス | 37 | 
| 3 | ペドロ・マルティネス | 47 | 
| 4 | ロベルト・バウティスタ アグート | 54 | 
| 5 | トマス マルティン・エチェベリー | 58 | 
| 6 | アーサー・リンデルクネシュ | 64 | 
| 7 | フランシスコ・コメサナ | 74 | 
| 8 | マートン・フチョビッチ | 89 | 
| ウーゴ・ガストン | 91 | |
| ニコラス・ジャリー (WC) | 96 | |
| ボティク・ファン デ ザンスフルプ | 100 | |
| アレクサンダー・シェフチェンコ | 101 | |
| フィリップ・ミソリッチ | 105 | |
| ハイメ・ファリア | 115 | |
| アルトゥール・カゾー (SE) | 116 | |
| チアゴ アグスティン・ティランテ | 118 | |
| ダニエル エラヒ・ガラン | 122 | |
| トリスタン・ボイヤー | 126 | |
| チアゴ・ザイボチ ヴィウチ | 133 | |
| セバスチャン・オフナー | 141 | |
| イグナシオ・ブセ (SE) | 167 | |
| ルーカス・ノイマイアー (WC) | 168 | |
| ジャスティン・エンゲル | 228 | |
| ジョエル・シュヴァルツラー (WC) | 384 | 
| 選手名 | Rank | |
|---|---|---|
| マッテオ・ベレッティーニ | 36 | |
| ラスロ・ジェレ | 60 | |
| マリン・チリッチ | 65 | |
| ヒューゴ・デリエン | 94 | |
| オットー・ヴィルタネン | 114 | 
Rank:2025年7月14日付の世界ランキング
ドロー
ゼネラリ・オープンのドロー(PDF)は、『 2025年ゼネラリ・オープンのドロー 』をご覧ください。
結果
ゼネラリ・オープンの結果は、『 2025年ゼネラリ・オープン、クロアチア・オープンの結果(ATP250)』の記事をご覧ください。
放送予定
U-NEXTでライブ配信予定(メインコートのみ)。
配信される試合はU-NEXTをご確認ください。
クロアチア・オープンの大会情報
クロアチア・オープンは、クロアチアのウマグで開催されるATP250の大会です。
大会概要
| 大会名 | クロアチア・オープン (Plava Laguna Croatia Open Umag) | 
| カテゴリ | ATP250 | 
| 開催期間 | 2025年7月20日(日) ~ 7月26日(土) | 
| 開催地 | クロアチア/ウマグ | 
| サーフェス | クレーコート | 
| ドロー | シングルス:28、ダブルス:16 | 
| 賞金総額 | €596,035 (約1億240万円) | 
| 日本との時差 | -7時間 (サマータイム中) | 
クロアチア・オープンのポイントと賞金を紹介します。
| ラウンド | ポイント | 賞金 | 
|---|---|---|
| 優勝 | 250 | €90,675 (約1,560万円) | 
| 準優勝 | 165 | €52,890 (約910万円) | 
| 準決勝 | 100 | €31,090 (約530万円) | 
| 準々決勝 | 50 | €18,015 (約310万円) | 
| 2回戦 | 25 | €10,460 (約180万円) | 
| 1回戦 | 0 | €6,390 (約110万円) | 
※賞金(日本円)について、2025年7月12日時点での1ユーロ171.899円で換算。
歴代優勝者
クロアチア・オープンの過去10年の優勝者を紹介します。
2024年は、決勝で第4シードのフランシスコ・セルンドロが第2シードのロレンツォ・ムゼッティをセットカウント2-1で破り、クロアチア・オープン初優勝を飾りました。(2024年の結果はこちら)
| 年 | 優勝者 | 
|---|---|
| 2024 | フランシスコ・セルンドロ | 
| 2023 | アレクセイ・ポピリン | 
| 2022 | ヤニック・シナー | 
| 2021 | カルロス・アルカラス | 
| 2020 | 開催中止 | 
| 2019 | ドゥシャン・ラヨビッチ | 
| 2018 | マルコ・チェッキナート | 
| 2017 | アンドレイ・ルブレフ | 
| 2016 | ファビオ・フォニーニ | 
| 2015 | ドミニク・ティーム | 
大会日程
クロアチア・オープンは7月20日(日)からの7日間開催で、7月26日(土)に決勝が行われます。
| 月日 | ラウンド | 
|---|---|
| 7月20日(日) | 1回戦 | 
| 7月21日(月) | 1回戦 | 
| 7月22日(火) | 2回戦 | 
| 7月23日(水) | 2回戦 | 
| 7月24日(木) | 準々決勝 | 
| 7月25日(金) | 準決勝 | 
| 7月26日(土) | 決勝 | 
出場予定選手
クロアチア・オープンに出場予定の選手を紹介します。
<シングルスの出場枠 28>
・本戦ストレートイン (DA):18→21
・ワイルドカード (WC):3
・予選通過者 (Q):4
・Special Exempt (SE):2→0
・Late Entry (LE):1→0
ランキング上位8選手にシードが与えられます。
第1シードから第4シードの選手は1回戦が免除され、2回戦から登場となります。
| シード | 選手名 | Rank | 
|---|---|---|
| 1 | フランシスコ・セルンドロ | 20 | 
| 2 | ルチアーノ・ダルデリ | 55 | 
| 3 | カミーロ・ウーゴ カラベリ | 59 | 
| 4 | ダミアー・ジュムホール | 70 | 
| 5 | マリアノ・ナヴォーネ | 75 | 
| 6 | ロベルト・カルバリェス バエナ | 79 | 
| 7 | カミル・マイクシャク | 81 | 
| 8 | ヴィート・コプリバ | 83 | 
| ラファエル・コリニョン | 84 | |
| ツェン・チュンシン | 98 | |
| エルマー・モラー | 102 | |
| イェスパー・デ ヨング | 106 | |
| カルロス・タベルネル | 107 | |
| ニコロズ・バシラシビリ | 112 | |
| クリスチャン・ガリン | 117 | |
| ドゥシャン・ラヨビッチ | 119 | |
| トマス・バリオス ベラ | 124 | |
| テレンス・アトマン | 127 | |
| フランチェスコ・パッサーロ | 131 | |
| ピエール ユーグ・エルベール | 144 | |
| スタン・ワウリンカ | 156 | |
| ディノ・プリズミッチ (WC) | 157 | |
| マテイ・ドディグ (WC) | 246 | |
| ミリ・ポリチャク (WC) | 274 | 
| 選手名 | Rank | |
|---|---|---|
| ステファノス・チチパス | 27 | |
| タロン・グリークスプア | 29 | |
| フベルト・フルカチ | 41 | |
| バレンティン・ロワイエ | 108 | 
Rank:2025年7月14日付の世界ランキング
ドロー
クロアチア・オープンのドロー(PDF)は、『 2025年クロアチア・オープンのドロー 』をご覧ください。
結果
クロアチア・オープンの結果は、『 2025年ゼネラリ・オープン、クロアチア・オープンの結果(ATP250)』の記事をご覧ください。
放送予定
U-NEXTでライブ配信予定(メインコートのみ)。
配信される試合はU-NEXTをご確認ください。



コメント