
2024年2月5日から2月11日(2024年第6週)に開催されるATP250の3大会「オープン13(マルセイユ)」「ダラス・オープン(ダラス)」「コルドバ・オープン(コルドバ)」の大会概要、歴代優勝者、大会日程、出場予定選手、ドロー、放送予定を見ていきます。
はじめに、各大会に出場予定のランキング上位の選手および日本人選手を紹介しておきます。
<オープン13>
フルカチ、ディミトロフ、ハチャノフ、アンベール、ダビドビッチ フォキナ、ムゼッティ、オジェ アリアシム、レヘチカ
<ダラス・オープン>
ティアフォ、ポール、シェルトン、マナリノ、ユーバンクス、パーセル、トンプソン、マクドナルド、ダニエル太郎、西岡良仁
<コルドバ・オープン>
セルンドロ、バエス、エチェベリー、オフナー、アルトマイヤー、タビロ、ハンフマン、カルバリェス バエナ
オープン13の大会情報
オープン13は、フランスのマルセイユで開催されるATP250の大会です。
大会概要
| 大会名 | オープン13 (Open 13 Provence) |
| カテゴリ | ATP250 |
| 開催期間 | 2024年2月5日(月) ~ 2月11日(日) |
| 開催地 | フランス/マルセイユ |
| サーフェス | 室内ハードコート |
| ドロー | シングルス:28、ダブルス:16 |
| 賞金総額 | €724,015 (約1億1,620万円) |
| 日本との時差 | -8時間 |
オープン13のポイントと賞金を紹介します。
| ラウンド | ポイント | 賞金 |
|---|---|---|
| 優勝 | 250 | €110,115 (約1,770万円) |
| 準優勝 | 165 | €64,240 (約1,030万円) |
| 準決勝 | 100 | €37,765 (約610万円) |
| 準々決勝 | 50 | €21,885 (約350万円) |
| 2回戦 | 25 | €12,705 (約200万円) |
| 1回戦 | 0 | €7,765 (約120万円) |
※賞金(日本円)について、2024年1月26日時点での1ユーロ160.454円で換算。
歴代優勝者
オープン13の過去10年の優勝者を紹介します。
2023年は、決勝で第1シードのフベルト・フルカチがベンジャミン・ボンジをセットカウント2-0(6-3、7-6)で破り、オープン13初優勝を飾りました。(2023年の結果はこちら)
| 年 | 優勝者 |
|---|---|
| 2023 | フベルト・フルカチ |
| 2022 | アンドレイ・ルブレフ |
| 2021 | ダニール・メドベージェフ |
| 2020 | ステファノス・チチパス |
| 2019 | ステファノス・チチパス |
| 2018 | カレン・ハチャノフ |
| 2017 | ジョーウィルフリード・ツォンガ |
| 2016 | ニック・キリオス |
| 2015 | ジル・シモン |
| 2014 | エルネスツ・グルビス |
大会日程
オープン13は2月5日(月)からの7日間開催で、2月11日(日)に決勝が行われます。
| 月日 | ラウンド |
|---|---|
| 2月5日(月) | 1回戦 |
| 2月6日(火) | 1回戦 |
| 2月7日(水) | 2回戦 |
| 2月8日(木) | 2回戦 |
| 2月9日(金) | 準々決勝 |
| 2月10日(土) | 準決勝 |
| 2月11日(日) | 決勝 |
出場予定選手
オープン13に出場予定の選手(DA)を紹介します。
<シングルスの出場枠 28>
・本戦ストレートイン (DA):18→20
・ワイルドカード (WC):3
・予選通過者 (Q):4
・Special Exempt (SE):2→0
・Late Entry (LE):1
ランキング上位8選手にシードが与えられます。
第1シードから第4シードの選手は1回戦が免除され、2回戦から登場となります。
| シード | 選手名 | Rank |
|---|---|---|
| 1 | フベルト・フルカチ | 8 |
| 2 | グリゴール・ディミトロフ | 13 |
| 3 | カレン・ハチャノフ | 18 |
| 4 | ウゴ・アンベール | 21 |
| 5 | アレハンドロ・ダビドビッチ フォキナ | 23 |
| 6 | ロレンツォ・ムゼッティ | 26 |
| 7 | フェリックス・オジェ アリアシム | 30 |
| 8 | イリ・レヘチカ | 31 |
| セバスチャン・コルダ | 33 | |
| アンディ・マレー | 49 | |
| ジャン・ジジェン | 50 | |
| エミル・ルースブオリ | 55 | |
| ファビアン・マロジャン | 57 | |
| アレクサンダー・シェフチェンコ | 59 | |
| トマーシュ・マハーチ | 66 | |
| ルカ・バン アッシュ | 68 | |
| アレクサンドル・ミュラー | 71 | |
| アルトゥール・リンデルネック | 93 | |
| カンタン・アリス (WC) | 100 | |
| ロベルト・バウティスタ アグート (LE) | 101 | |
| グレゴワール・バレール | 104 | |
| ベンジャミン・ボンジ (WC) | 126 | |
| リシャール・ガスケ | 130 | |
| デニス・シャポバロフ (WC) | 137 |
| 選手名 | Rank | |
|---|---|---|
| ヤニック・シナー | 4 | |
| ヤン レナード・シュトルフ | 24 | |
| ロレンツォ・ソネゴ | 46 |
Rank:2024年1月29日付の世界ランキング
ドロー
オープン13のドロー(PDF)は、『 2024年オープン13のドロー 』をご覧ください。
結果
オープン13の結果は、『 2024年オープン13、ダラス・オープン、コルドバ・オープンの結果(ATP250)』の記事をご覧ください。
放送予定
放送予定はありません。
ダラス・オープンの大会情報
ダラス・オープンは、アメリカのダラスで開催されるATP250の大会です。
大会概要
| 大会名 | ダラス・オープン (Dallas Open) |
| カテゴリ | ATP250 |
| 開催期間 | 2024年2月5日(月) ~ 2月11日(日) |
| 開催地 | アメリカ/ダラス |
| サーフェス | 室内ハードコート |
| ドロー | シングルス:28、ダブルス:16 |
| 賞金総額 | $756,020 (約1億1,180万円) |
| 日本との時差 | -15時間 |
ダラス・オープンのポイントと賞金を紹介します。
| ラウンド | ポイント | 賞金 |
|---|---|---|
| 優勝 | 250 | $114,970 (約1,700万円) |
| 準優勝 | 165 | $67,070 (約990万円) |
| 準決勝 | 100 | $39,435 (約580万円) |
| 準々決勝 | 50 | $22,850 (約340万円) |
| 2回戦 | 25 | $13,270 (約200万円) |
| 1回戦 | 0 | $8,110 (約120万円) |
※賞金(日本円)について、2024年1月26日時点での1ドル147.851円で換算。
歴代優勝者
ダラス・オープンの過去の優勝者を紹介します。
2023年は、決勝でウー・イービンが第5シードのジョン・イズナーをセットカウント2-1(6-7、7-6、7-6)で破り、ツアー初優勝を飾りました。(2023年の結果はこちら)
| 年 | 優勝者 |
|---|---|
| 2023 | ウー・イービン |
| 2022 | ライリー・オペルカ |
大会日程
ダラス・オープンは2月5日(月)からの7日間開催で、2月11日(日)に決勝が行われます。
| 月日 | ラウンド |
|---|---|
| 2月5日(月) | 1回戦 |
| 2月6日(火) | 1回戦 |
| 2月7日(水) | 2回戦 |
| 2月8日(木) | 2回戦 |
| 2月9日(金) | 準々決勝 |
| 2月10日(土) | 準決勝 |
| 2月11日(日) | 決勝 |
出場予定選手
ダラス・オープンに出場予定の選手(DA)を紹介します。
<シングルスの出場枠 28>
・本戦ストレートイン (DA):18→21
・ワイルドカード (WC):3
・予選通過者 (Q):4
・Special Exempt (SE):2→0
・Late Entry (LE):1→0
ランキング上位8選手にシードが与えられます。
第1シードから第4シードの選手は1回戦が免除され、2回戦から登場となります。
| シード | 選手名 | Rank |
|---|---|---|
| 1 | フランシス・ティアフォ | 14 |
| 2 | トミー・ポール | 15 |
| 3 | ベン・シェルトン | 16 |
| 4 | アドリアン・マナリノ | 17 |
| 5 | クリストファー・ユーバンクス | 32 |
| 6 | マックス・パーセル | 43 |
| 7 | ジョーダン・トンプソン | 44 |
| 8 | ドミニク・コプファー | 60 |
| ダニエル 太郎 | 62 | |
| マルコス・ギロン | 67 | |
| アレクサンダー・ブキッチ | 69 | |
| アレックス・ミケルセン | 73 | |
| リンキー・ヒジカタ | 74 | |
| 西岡 良仁 | 84 | |
| アレクサンダル・コバチェビッチ | 85 | |
| ジェームズ・ダックワース | 98 | |
| ペドロ・マルティネス | 99 | |
| コンスタント・レスティエンヌ | 106 | |
| マイケル・モー | 133 | |
| ラドゥ・アルボット | 136 | |
| ザカリー・スワイダ | 140 | |
| ミッチェル・クルーガー (WC) | 246 | |
| イーサン・クイン (WC) | 337 | |
| アダム・ネフ (WC) | 834 |
| 選手名 | Rank | |
|---|---|---|
| ミオミル・ケツマノビッチ | 41 | |
| マッケンジー・マクドナルド | 48 | |
| ジェフリー ジョン・ウルフ | 77 |
Rank:2024年1月29日付の世界ランキング
ドロー
ダラス・オープンのドロー(PDF)は、『 2024年ダラス・オープンのドロー 』をご覧ください。
結果
ダラス・オープンの結果は、『 2024年オープン13、ダラス・オープン、コルドバ・オープンの結果(ATP250)』の記事をご覧ください。
放送予定
WOWOWオンデマンドで準々決勝から決勝までをライブで配信。
コルドバ・オープンの大会情報
コルドバ・オープンは、アルゼンチンのコルドバで開催されるATP250の大会です。
大会概要
| 大会名 | コルドバ・オープン (Cordoba Open) |
| カテゴリ | ATP250 |
| 開催期間 | 2024年2月5日(月) ~ 2月11日(日) |
| 開催地 | アルゼンチン/コルドバ |
| サーフェス | クレーコート |
| ドロー | シングルス:28、ダブルス:16 |
| 賞金総額 | $562,345 (約8,310万円) |
| 日本との時差 | -12時間 |
コルドバ・オープンのポイントと賞金を紹介します。
| ラウンド | ポイント | 賞金 |
|---|---|---|
| 優勝 | 250 | $85,535 (約1,260万円) |
| 準優勝 | 165 | $49,900 (約740万円) |
| 準決勝 | 100 | $29,335 (約430万円) |
| 準々決勝 | 50 | $16,995 (約250万円) |
| 2回戦 | 25 | $9,870 (約150万円) |
| 1回戦 | 0 | $6,030 (約90万円) |
※賞金(日本円)について、2024年1月26日時点での1ドル147.851円で換算。
歴代優勝者
コルドバ・オープンの過去の優勝者を紹介します。
2023年は、決勝で第4シードのセバスチャン・バエスが第6シードのフェデリコ・コリアをセットカウント2-1(6-1、3-6、6-3)で破り、コルドバ・オープン初優勝を飾りました。(2023年の結果はこちら)
| 年 | 優勝者 |
|---|---|
| 2023 | セバスチャン・バエス |
| 2022 | アルベルト・ラモス ビノラス |
| 2021 | フアン マヌエル・セルンドロ |
| 2020 | クリスチャン・ガリン |
| 2019 | フアン イグナシオ・ロンデロ |
大会日程
コルドバ・オープンは2月5日(月)からの7日間開催で、2月11日(日)に決勝が行われます。
| 月日 | ラウンド |
|---|---|
| 2月5日(月) | 1回戦 |
| 2月6日(火) | 1回戦 |
| 2月7日(水) | 2回戦 |
| 2月8日(木) | 2回戦 |
| 2月9日(金) | 準々決勝 |
| 2月10日(土) | 準決勝 |
| 2月11日(日) | 決勝 |
出場予定選手
コルドバ・オープンに出場予定の選手(DA)を紹介します。
<シングルスの出場枠 28>
・本戦ストレートイン (DA):18→21
・ワイルドカード (WC):3
・予選通過者 (Q):4
・Special Exempt (SE):2→0
・Late Entry (LE):1→0
ランキング上位8選手にシードが与えられます。
第1シードから第4シードの選手は1回戦が免除され、2回戦から登場となります。
| シード | 選手名 | Rank |
|---|---|---|
| 1 | フランシスコ・セルンドロ | 22 |
| 2 | セバスチャン・バエス | 25 |
| 3 | トマス マルティン・エチェベリー | 28 |
| 4 | セバスチャン・オフナー | 40 |
| 5 | ダニエル・アルトマイヤー | 52 |
| 6 | アレハンドロ・タビロ | 54 |
| 7 | ヤニック・ハンフマン | 58 |
| 8 | ロベルト・カルバリェス バエナ | 65 |
| ペドロ・カチン | 72 | |
| ジャウメ・ムナル | 75 | |
| ダニエル エラヒ・ガラン | 79 | |
| ベルナベ・サパタ ミラリェス | 80 | |
| チアゴ・ザイボチ ヴィウチ | 81 | |
| アルベルト・ラモス ビノラス | 86 | |
| フアン パブロ・バリジャス | 87 | |
| クリスチャン・ガリン | 89 | |
| ファクンド・ディアス アコスタ | 94 | |
| フェデリコ・コリア | 103 | |
| トマス・バリオス ベラ | 107 | |
| ヒューゴ・デリエン | 111 | |
| ディエゴ・シュワルツマン | 116 | |
| マリアノ・ナヴォーネ (WC) | 117 | |
| フランシスコ・コメサーニャ (WC) | 120 | |
| フアン マヌエル・セルンドロ (WC) | 146 |
| 選手名 | Rank | |
|---|---|---|
Rank:2024年1月29日付の世界ランキング
ドロー
コルドバ・オープンのドロー(PDF)は、『 2024年コルドバ・オープンのドロー 』をご覧ください。
結果
コルドバ・オープンの結果は、『 2024年オープン13、ダラス・オープン、コルドバ・オープンの結果(ATP250)』の記事をご覧ください。
放送予定
放送予定はありません。



コメント