
新型コロナウイルスの影響により開催中止となりましたが、2020年10月26日から11月1日(2020年第43週)にバーゼル(スイス)で開催される予定だったATPツアー500「スイス・インドア」の大会概要、歴代優勝者を紹介します。
スイス・インドアの大会情報
スイス・インドア・バーゼル(以下、スイス・インドア)は、スイスのバーゼルにあるセイント・ジャコブホールで開催されるATPツアー500の大会です。
大会概要
| 大会名 | スイス・インドア・バーゼル (Swiss Indoors Basel) |
| カテゴリ | ATPツアー500 |
| 開催期間 | 2020年10月26日(月) ~ 11月1日(日) |
| 開催地 | スイス/バーゼル |
| 会場 | セイント・ジャコブホール |
| サーフェス | 室内ハードコート |
| ドロー | シングルス:32、ダブルス:16 |
| 賞金総額 | €2,135,350 (約2億6,350万円) |
| 日本との時差 | -8時間 |
スイス・インドアのポイントと賞金を紹介します。
| ラウンド | ポイント | 賞金 |
|---|---|---|
| 優勝 | 500 | €431,390 (約5,320万円) |
| 準優勝 | 300 | €216,525 (約2,670万円) |
| 準決勝 | 180 | €109,930 (約1,360万円) |
| 準々決勝 | 90 | €58,295 (約720万円) |
| 2回戦 | 45 | €29,765 (約370万円) |
| 1回戦 | 0 | €16,450 (約200万円) |
※賞金(日本円)について、2020年10月16日時点での1ユーロ123.38円で換算。
歴代優勝者
スイス・インドアの過去10年の優勝者を紹介します。
大会のシングルス最多優勝記録は、ロジャー・フェデラーの10回。
フェデラー:2006~2008、2010、2011、2014、2015、2017~2019
2019年は、決勝で第1シードのロジャー・フェデラーがアレックス・デミノーをセットカウント2-0(6-2、6-2)で破り、スイス・インドア3年連続10度目の優勝を飾りました。(2019年の結果はこちら)
| 年 | 優勝者 |
|---|---|
| 2019 | ロジャー・フェデラー |
| 2018 | ロジャー・フェデラー |
| 2017 | ロジャー・フェデラー |
| 2016 | マリン・チリッチ |
| 2015 | ロジャー・フェデラー |
| 2014 | ロジャー・フェデラー |
| 2013 | フアン マルティン・デルポトロ |
| 2012 | フアン マルティン・デルポトロ |
| 2011 | ロジャー・フェデラー |
| 2010 | ロジャー・フェデラー |
あわせて読みたい



コメント