2020年10月26日から11月1日(2020年第43週)にウィーン(オーストリア)で開催されるATPツアー500「エルステ・バンク・オープン」の大会概要、歴代優勝者、大会日程、出場予定選手、ドロー、放送予定を見ていきます。
トップ10からはジョコビッチ、ティーム、チチパス、メドベージェフ、ルブレフ、シュワルツマン、日本勢からは錦織が出場予定。
エルステ・バンク・オープンの大会情報
エルステ・バンク・オープンは、オーストリアのウィーンにあるヴィエナ・シュターレで開催されるATPツアー500の大会です。
大会概要
大会名 | エルステ・バンク・オープン (Erste Bank Open) |
カテゴリ | ATPツアー500 |
開催期間 | 2020年10月26日(月) ~ 11月1日(日) |
開催地 | オーストリア/ウィーン |
会場 | ヴィエナ・シュターレ |
サーフェス | 室内ハードコート |
ドロー | シングルス:32、ダブルス:16 |
賞金総額 | €1,409,510 (約1億7,390万円) |
日本との時差 | -8時間 |
エルステ・バンク・オープンのポイントと賞金を紹介します。
ラウンド | ポイント | 賞金 |
---|---|---|
優勝 | 500 | €105,240 (約1,300万円) |
準優勝 | 300 | €85,000 (約1,050万円) |
準決勝 | 180 | €61,000 (約750万円) |
準々決勝 | 90 | €41,500 (約510万円) |
2回戦 | 45 | €32,755 (約400万円) |
1回戦 | 0 | €18,095 (約220万円) |
※賞金(日本円)について、2020年10月16日時点での1ユーロ123.38円で換算。
歴代優勝者
エルステ・バンク・オープンの過去10年の優勝者を紹介します。
大会のシングルス最多優勝記録は、ブライアン・ゴットフリートの4回。
ゴットフリート:1977、1980、1982、1983
2019年は、決勝で第1シードのドミニク・ティームが第5シードのディエゴ・シュワルツマンをセットカウント2-1(3-6、6-4、6-3)で破り、エルステ・バンク・オープン初優勝を飾りました。(2019年の結果はこちら)
年 | 優勝者 |
---|---|
2019 | ドミニク・ティーム |
2018 | ケビン・アンダーソン |
2017 | リュカ・プイユ |
2016 | アンディ・マレー |
2015 | ダビド・フェレール |
2014 | アンディ・マレー |
2013 | トミー・ハース |
2012 | フアン マルティン・デルポトロ |
2011 | ジョーウィルフリード・ツォンガ |
2010 | ユルゲン・メルツァー |
大会日程
10月24日(土)と10月25日(日)に予選が行われます。
本戦は10月26日(月)からの7日間開催で、11月1日(日)に決勝が行われます。
月日 | ラウンド |
---|---|
10月26日(月) | 1回戦 |
10月27日(火) | 1回戦 |
10月28日(水) | 1回戦・2回戦 |
10月29日(木) | 2回戦 |
10月30日(金) | 準々決勝 |
10月31日(土) | 準決勝 |
11月1日(日) | 決勝 |
出場予定選手
エルステ・バンク・オープンに出場予定の選手(DA+α)、各選手の2019年の同大会での結果を紹介します。
トップ10からはジョコビッチ、ティーム、チチパス、メドベージェフ、ルブレフ、シュワルツマンが出場予定。
日本勢からは錦織圭が出場予定。
<シングルスの出場枠 32>
・本戦ストレートイン (DA):23
・ワイルドカード (WC):3
・予選通過者 (Q):4
・Special Exempt (SE):2
ランキング上位8選手にシードが与えられます。
<欠場選手>
ベレッティーニ、ゴファン、フォニーニ、ラオニッチ、イズナーは欠場となりました。
シード | 選手名 | Rank | 2019年 |
---|---|---|---|
1 | ノバク・ジョコビッチ (WC) | 1位 | – |
2 | ドミニク・ティーム | 3位 | 優勝 |
3 | ステファノス・チチパス | 5位 | – |
4 | ダニール・メドベージェフ | 6位 | – |
5 | アンドレイ・ルブレフ | 8位 | ベスト8 |
6 | ディエゴ・シュワルツマン | 9位 | 準優勝 |
– | マッテオ・ベレッティーニ | 10位 | ベスト4 |
7 | ガエル・モンフィス | 11位 | ベスト4 |
8 | デニス・シャポバロフ | 12位 | 1回戦 |
ダビド・ゴファン | 14位 | – | |
パブロ・カレーニョ ブスタ | 15位 | ベスト8 | |
ファビオ・フォニーニ | 16位 | – | |
カレン・ハチャノフ | 17位 | ベスト8 | |
スタン・ワウリンカ | 18位 | – | |
ミロシュ・ラオニッチ | 19位 | 1回戦 | |
グリゴール・ディミトロフ | 20位 | 2回戦 | |
クリスチャン・ガリン | 21位 | – | |
フェリックス・オジェ アリアシム | 22位 | – | |
ジョン・イズナー | 23位 | – | |
ボルナ・チョリッチ | 24位 | 1回戦 | |
ドゥシャン・ラヨビッチ | 25位 | – | |
キャスパー・ルード | 26位 | – | |
錦織 圭 (PR) | 36位 | – | |
ケビン・アンダーソン (PR) | 111位 | – | |
以下、繰り上がりで出場 (Alternates) | |||
アレックス・デミノー | 29位 | – | |
フィリップ・クライノビッチ | 30位 | – | |
テイラー・フリッツ | 28位 | – | |
フベルト・フルカチ | 31位 | 1回戦 | |
ヤン レナード・シュトルフ | 32位 | – |
PR:プロテクトランキング
Rank:2020年10月19日付の世界ランキング
ドロー
ドローセレモニー:現地時間10月24日(土)12時、日本時間10月24日(土)19時からの予定。
ドロー(PDF)は、『 2020年エルステ・バンク・オープンのドロー 』をご覧ください。
第1シードから第8シードまでのドローは次のようになりました。
<トップハーフ>
[1] ジョコビッチ – シュワルツマン [6]
[3] チチパス – シャポバロフ [8]
<ボトムハーフ>
[4] メドベージェフ – モンフィス [7]
[2] ティーム – ルブレフ [5]
<withdraw>
第6シードのディエゴ・シュワルツマンが棄権し、ラッキールーザーでロレンツォ・ソネゴが出場。
アレックス・デミノーが棄権し、ラッキールーザーでジャン・ジェイソンが出場。
錦織圭が右肩の怪我で棄権し、ラッキールーザーでビタリー・サチコが出場。
エルステ・バンク・オープンの結果
エルステ・バンク・オープンの結果は、『 2020年エルステ・バンク・オープンの結果(ATP500)』の記事をご覧ください。
放送予定
GAORA、WOWOWメンバーズオンデマンド、BS朝日での放送・配信が予定されています。
GAORA
GAORAでは、1回戦から決勝までを生中継で放送。
月日 | ラウンド | 放送時間 |
---|---|---|
10月26日(月) | 1回戦 | 21:55~7:00 |
10月27日(火) | 1回戦 | 22:00~7:00 |
10月28日(水) | 1回戦・2回戦 | 22:00~7:00 |
10月29日(木) | 2回戦 | 22:00~7:00 |
10月30日(金) | 準々決勝 | 22:00~7:00 |
10月31日(土) | 準決勝 | 21:57~27:00 |
11月1日(日) | 決勝 | 21:45~26:00 |
WOWOWメンバーズオンデマンド
WOWOWメンバーズオンデマンドでは、1回戦から決勝までをライブ配信。(大会1日目は無料)
WOWOWメンバーズオンデマンドは、WOWOWに加入中の方(有料放送契約を締結し、月額視聴料を支払いしている方)が利用できます。
また、オンデマンドで視聴するには、WEB会員登録(無料)後に配信サイトまたは専用アプリにてログインする必要があります。
BS朝日
BS朝日では、決勝(録画)と大会ハイライトを放送。
月日 | ラウンド | 放送時間 |
---|---|---|
11月1日(日) | 決勝 | 25:00~ |
11月3日(火) | ハイライト | 26:00~ |
コメント