
2025年9月24日から9月30日(2025年第39週)に東京(日本)で開催されるATP500「木下グループ・ジャパン・オープン」の大会概要、歴代優勝者、大会日程、出場予定選手、ドロー、放送予定を見ていきます。
トップ10からはアルカラス、フリッツが出場予定。
同じ週にATP500「チャイナ・オープン」も開催されます。
木下グループ・ジャパン・オープンの大会情報
木下グループ・ジャパン・オープン・テニス・チャンピオンシップス(以下、木下グループ・ジャパン・オープン)は、日本・東京都江東区有明にある有明コロシアムおよび有明テニスの森公園コートで開催されるATP500の大会です。
大会概要
| 大会名 | 木下グループ・ジャパン・オープン・テニス・チャンピオンシップス (Kinoshita Group Japan Open Tennis Championships) | 
| カテゴリ | ATP500 | 
| 開催期間 | 2025年9月24日(水) ~ 9月30日(火) | 
| 開催地 | 日本/東京 | 
| 会場 | 有明コロシアムおよび有明テニスの森公園コート | 
| サーフェス | ハードコート | 
| ドロー | シングルス:32、ダブルス:16 | 
| 賞金総額 | $2,226,470 (約3億2,860万円) | 
木下グループ・ジャパン・オープンのポイントと賞金を紹介します。
| ラウンド | ポイント | 賞金 | 
|---|---|---|
| 優勝 | 500 | $416,365 (約6,150万円) | 
| 準優勝 | 330 | $224,035 (約3,310万円) | 
| 準決勝 | 200 | $119,395 (約1,760万円) | 
| 準々決勝 | 100 | $61,000 (約900万円) | 
| 2回戦 | 50 | $32,560 (約480万円) | 
| 1回戦 | 0 | $17,365 (約260万円) | 
※賞金(日本円)について、2025年9月13日時点での1ドル147.606円で換算。
歴代優勝者
木下グループ・ジャパン・オープンの過去10年の優勝者を紹介します。
大会のシングルス最多優勝記録は、ステファン・エドバーグの4回。
エドバーグ:1987、1989~1991
2024年は、決勝でアルトゥール・フィスがウゴ・アンベールをセットカウント2-1(5-7、7-6、6-3)で破り、木下グループ・ジャパン・オープン初優勝を飾りました。(2024年の結果はこちら)
| 年 | 優勝者 | 
|---|---|
| 2024 | アルトゥール・フィス | 
| 2023 | ベン・シェルトン | 
| 2022 | テイラー・フリッツ | 
| 2021 | 開催中止 | 
| 2020 | 開催中止 | 
| 2019 | ノバク・ジョコビッチ | 
| 2018 | ダニール・メドベージェフ | 
| 2017 | ダビド・ゴファン | 
| 2016 | ニック・キリオス | 
| 2015 | スタン・ワウリンカ | 
大会日程
9月22日(月)と9月23日(火)に予選が行われます。
本戦は9月24日(水)からの7日間開催で、9月30日(火)に決勝が行われます。
| 月日 | ラウンド | 
|---|---|
| 9月24日(水) | 1回戦 | 
| 9月25日(木) | 1回戦 | 
| 9月26日(金) | 2回戦 | 
| 9月27日(土) | 2回戦 | 
| 9月28日(日) | 準々決勝 | 
| 9月29日(月) | 準決勝 | 
| 9月30日(火) | 決勝 | 
出場予定選手
木下グループ・ジャパン・オープンに出場予定の選手を紹介します。
トップ10からはアルカラス、フリッツが出場予定。
日本勢からは望月慎太郎、綿貫陽介、西岡良仁が出場予定。
ワイルドカードで出場予定だった錦織圭は欠場となりました。
<シングルスの出場枠 32>
・本戦ストレートイン (DA):23→25
・ワイルドカード (WC):4→3
・予選通過者 (Q):4
・Special Exempt (SE):1→0
ランキング上位8選手にシードが与えられます。
| シード | 選手名 | Rank | 
|---|---|---|
| 1 | カルロス・アルカラス | 1 | 
| 2 | テイラー・フリッツ | 5 | 
| 3 | ホルガー・ルーネ | 11 | 
| 4 | キャスパー・ルード | 12 | 
| 5 | トマーシュ・マハーチ | 22 | 
| 6 | ウゴ・アンベール | 24 | 
| 7 | デニス・シャポバロフ | 26 | 
| 8 | フランシス・ティアフォ | 29 | 
| ルチアーノ・ダルデリ | 30 | |
| アレックス・ミケルセン | 32 | |
| ブランドン・ナカシマ | 33 | |
| ガブリエル・ディアロ | 35 | |
| ジャウメ・ムナル | 37 | |
| セバスチャン・バエス | 41 | |
| ジズー・ベルグス | 46 | |
| ダニエル・アルトマイヤー | 49 | |
| マルコス・ギロン | 50 | |
| ヌーノ・ボルジェス | 51 | |
| マッテオ・ベレッティーニ | 57 | |
| ハマド・メジェドビッチ | 66 | |
| ダミアー・ジュムホール | 68 | |
| ジョーダン・トンプソン | 78 | |
| セバスチャン・コルダ | 79 | |
| ジェンソン・ブルックスビー (PR) | 86 | |
| 望月 慎太郎 (WC) | 105 | |
| アレハンドロ・タビロ | 112 | |
| 綿貫 陽介 (WC) | 150 | |
| 西岡 良仁 (WC) | 151 | 
| 選手名 | Rank | |
|---|---|---|
| ベン・シェルトン | 6 | |
| ジャック・ドレイパー | 7 | |
| イリ・レヘチカ | 16 | |
| アレクセイ・ポピリン | 40 | 
PR:プロテクトランキング
Rank:2025年9月15日付の世界ランキング
ドロー

木下グループ・ジャパン・オープンの結果
木下グループ・ジャパン・オープンの結果は、『 2025年木下グループ・ジャパン・オープンの結果(ATP500)』の記事をご覧ください。
放送予定
WOWOW(WOWOWオンデマンド)での放送が予定されています。
WOWOW
WOWOWでは、1回戦から決勝までを連日生中継で放送予定。
| 月日 | ラウンド | 放送時間 | 
|---|---|---|
| 9月24日(水) | 1回戦 | 10:40~ | 
| 9月25日(木) | 1回戦 | 10:50~ | 
| 9月26日(金) | 2回戦 | 10:50~ | 
| 9月27日(土) | 2回戦 | 10:45~ | 
| 9月28日(日) | 準々決勝 | 10:45~ | 
| 9月29日(月) | 決勝 (車いす) | 10:45~ | 
| 9月29日(月) | 準決勝 (D) | 13:55~ | 
| 9月29日(月) | 準決勝 | 15:55~ | 
| 9月30日(火) | 決勝 (D) | 13:45~ | 
| 9月30日(火) | 決勝 | 17:45~ | 




コメント