
2024年2月12日から2月18日(2024年第7週)に開催されるATP250の2大会「デルレイビーチ・オープン(デルレイビーチ)」「アルゼンチン・オープン(ブエノスアイレス)」の大会概要、歴代優勝者、大会日程、出場予定選手、ドロー、放送予定を見ていきます。
はじめに、各大会に出場予定のランキング上位の選手および日本人選手を紹介しておきます。
<デルレイビーチ・オープン>
フリッツ、ティアフォ、ポール、マナリノ、ケツマノビッチ、アルナルディ、エバンズ、パーセル、ダニエル太郎、西岡良仁
<アルゼンチン・オープン>
アルカラス、ノリー、ジャリー、セルンドロ、バエス、エチェベリー、ジェレ、フィス
同じ週にATP500「ABNアムロ・オープン」も開催されます。
デルレイビーチ・オープンの大会情報
デルレイビーチ・オープンは、アメリカのデルレイビーチで開催されるATP250の大会です。
大会概要
| 大会名 | デルレイビーチ・オープン (Delray Beach Open) |
| カテゴリ | ATP250 |
| 開催期間 | 2024年2月12日(月) ~ 2月18日(日) |
| 開催地 | アメリカ/デルレイビーチ |
| サーフェス | ハードコート |
| ドロー | シングルス:28、ダブルス:16 |
| 賞金総額 | $661,585 (約9,740万円) |
| 日本との時差 | -14時間 |
デルレイビーチ・オープンのポイントと賞金を紹介します。
| ラウンド | ポイント | 賞金 |
|---|---|---|
| 優勝 | 250 | $100,640 (約1,480万円) |
| 準優勝 | 165 | $58,705 (約860万円) |
| 準決勝 | 100 | $34,510 (約510万円) |
| 準々決勝 | 50 | $19,995 (約290万円) |
| 2回戦 | 25 | $11,610 (約170万円) |
| 1回戦 | 0 | $7,095 (約100万円) |
※賞金(日本円)について、2024年2月2日時点での1ドル147.267円で換算。
歴代優勝者
デルレイビーチ・オープンの過去10年の優勝者を紹介します。
2023年は、決勝で第1シードのテイラー・フリッツが第4シードのミオミル・ケツマノビッチをセットカウント2-1(6-0、5-7、6-2)で破り、デルレイビーチ・オープン初優勝を飾りました。(2023年の結果はこちら)
| 年 | 優勝者 |
|---|---|
| 2023 | テイラー・フリッツ |
| 2022 | キャメロン・ノリー |
| 2021 | フベルト・フルカチ |
| 2020 | ライリー・オペルカ |
| 2019 | ラドゥ・アルボット |
| 2018 | フランシス・ティアフォ |
| 2017 | ジャック・ソック |
| 2016 | サム・クエリー |
| 2015 | イボ・カルロビッチ |
| 2014 | マリン・チリッチ |
大会日程
デルレイビーチ・オープンは2月12日(月)からの7日間開催で、2月18日(日)に決勝が行われます。
| 月日 | ラウンド |
|---|---|
| 2月12日(月) | 1回戦 |
| 2月13日(火) | 1回戦 |
| 2月14日(水) | 2回戦 |
| 2月15日(木) | 2回戦 |
| 2月16日(金) | 準々決勝 |
| 2月17日(土) | 準決勝 |
| 2月18日(日) | 決勝 |
出場予定選手
デルレイビーチ・オープンに出場予定の選手(DA)を紹介します。
日本勢からは、ダニエル太郎と西岡良仁が出場予定。
<シングルスの出場枠 28>
・本戦ストレートイン (DA):18→20
・ワイルドカード (WC):3
・予選通過者 (Q):4
・Special Exempt (SE):2→0
・Late Entry (LE):1
ランキング上位8選手にシードが与えられます。
第1シードから第4シードの選手は1回戦が免除され、2回戦から登場となります。
| シード | 選手名 | Rank |
|---|---|---|
| 1 | テイラー・フリッツ | 9 |
| 2 | フランシス・ティアフォ (LE) | 14 |
| 3 | トミー・ポール | 15 |
| 4 | アドリアン・マナリノ | 17 |
| 5 | ミオミル・ケツマノビッチ | 40 |
| 6 | マッテオ・アルナルディ | 41 |
| 7 | ダニエル・エバンズ | 42 |
| 8 | マックス・パーセル | 43 |
| ジョーダン・トンプソン | 44 | |
| ヌーノ・ボルジェス | 47 | |
| ドミニク・コプファー | 60 | |
| ダニエル 太郎 | 62 | |
| マルコス・ギロン | 67 | |
| アレクサンダー・ブキッチ | 69 | |
| アレックス・ミケルセン | 75 | |
| 西岡 良仁 | 83 | |
| リンキー・ヒジカタ | 88 | |
| リアム・ブローディ | 98 | |
| アレクサンダル・コバチェビッチ (WC) | 100 | |
| コンスタント・レスティエンヌ | 104 | |
| ジェームズ・ダックワース | 106 | |
| シャン・ジュンチェン | 141 | |
| エミリオ・ナバ (WC) | 149 | |
| パトリック・カイプソン (WC) | 158 |
| 選手名 | Rank | |
|---|---|---|
| マッケンジー・マクドナルド | 48 | |
| ジェフリー ジョン・ウルフ | 76 |
Rank:2024年2月5日付の世界ランキング
ドロー
デルレイビーチ・オープンのドロー(PDF)は、『 2024年デルレイビーチ・オープンのドロー 』をご覧ください。
結果
デルレイビーチ・オープンの結果は、『 2024年デルレイビーチ・オープン、アルゼンチン・オープンの結果(ATP250)』の記事をご覧ください。
放送予定
WOWOWオンデマンドで準々決勝から決勝までをライブで配信。
アルゼンチン・オープンの大会情報
アルゼンチン・オープンは、アルゼンチンのブエノスアイレスで開催されるATP250の大会です。
大会概要
| 大会名 | アルゼンチン・オープン (IEB+ Argentina Open) |
| カテゴリ | ATP250 |
| 開催期間 | 2024年2月12日(月) ~ 2月18日(日) |
| 開催地 | アルゼンチン/ブエノスアイレス |
| サーフェス | クレーコート |
| ドロー | シングルス:28、ダブルス:16 |
| 賞金総額 | $642,615 (約9,460万円) |
| 日本との時差 | -12時間 |
アルゼンチン・オープンのポイントと賞金を紹介します。
| ラウンド | ポイント | 賞金 |
|---|---|---|
| 優勝 | 250 | $97,745 (約1,440万円) |
| 準優勝 | 165 | $57,015 (約840万円) |
| 準決勝 | 100 | $33,520 (約490万円) |
| 準々決勝 | 50 | $19,425 (約290万円) |
| 2回戦 | 25 | $11,280 (約170万円) |
| 1回戦 | 0 | $6,890 (約100万円) |
※賞金(日本円)について、2024年2月2日時点での1ドル147.267円で換算。
歴代優勝者
アルゼンチン・オープンの過去10年の優勝者を紹介します。
2023年は、決勝で第1シードのカルロス・アルカラスが第2シードのキャメロン・ノリーをセットカウント2-0(6-3、7-5)で破り、アルゼンチン・オープン初優勝を飾りました。(2023年の結果はこちら)
| 年 | 優勝者 |
|---|---|
| 2023 | カルロス・アルカラス |
| 2022 | キャスパー・ルード |
| 2021 | ディエゴ・シュワルツマン |
| 2020 | キャスパー・ルード |
| 2019 | マルコ・チェッキナート |
| 2018 | ドミニク・ティーム |
| 2017 | アレクサンドル・ドルゴポロフ |
| 2016 | ドミニク・ティーム |
| 2015 | ラファエル・ナダル |
| 2014 | ダビド・フェレール |
大会日程
アルゼンチン・オープンは2月12日(月)からの7日間開催で、2月18日(日)に決勝が行われます。
| 月日 | ラウンド |
|---|---|
| 2月12日(月) | 1回戦 |
| 2月13日(火) | 1回戦 |
| 2月14日(水) | 2回戦 |
| 2月15日(木) | 2回戦 |
| 2月16日(金) | 準々決勝 |
| 2月17日(土) | 準決勝 |
| 2月18日(日) | 決勝 |
出場予定選手
アルゼンチン・オープンに出場予定の選手(DA)を紹介します。
<シングルスの出場枠 28>
・本戦ストレートイン (DA):18→19
・ワイルドカード (WC):3
・予選通過者 (Q):4
・Special Exempt (SE):2
・Late Entry (LE):1→0
ランキング上位8選手にシードが与えられます。
第1シードから第4シードの選手は1回戦が免除され、2回戦から登場となります。
| シード | 選手名 | Rank |
|---|---|---|
| 1 | カルロス・アルカラス | 2 |
| 2 | キャメロン・ノリー | 19 |
| 3 | ニコラス・ジャリー | 20 |
| 4 | フランシスコ・セルンドロ | 22 |
| 5 | セバスチャン・バエス | 26 |
| 6 | トマス マルティン・エチェベリー | 29 |
| 7 | ラスロ・ジェレ | 35 |
| 8 | アルトゥール・フィス | 36 |
| セバスチャン・オフナー | 38 | |
| ダニエル・アルトマイヤー | 52 | |
| ドゥシャン・ラヨビッチ | 53 | |
| アレハンドロ・タビロ | 54 | |
| スタン・ワウリンカ | 57 | |
| ヤニック・ハンフマン | 59 | |
| ロベルト・カルバリェス バエナ | 65 | |
| ペドロ・カチン | 73 | |
| ベルナベ・サパタ ミラリェス | 79 | |
| チアゴ・ザイボチ ヴィウチ | 81 | |
| フアン パブロ・バリジャス | 85 | |
| フェデリコ・コリア (SE) | 93 | |
| ファクンド・ディアス アコスタ (WC) | 95 | |
| ディエゴ・シュワルツマン (WC) | 117 | |
| マリン・チリッチ (WC) | 1042 |
| 選手名 | Rank | |
|---|---|---|
Rank:2024年2月5日付の世界ランキング
ドロー
アルゼンチン・オープンのドロー(PDF)は、『 2024年アルゼンチン・オープンのドロー 』をご覧ください。
結果
アルゼンチン・オープンの結果は、『 2024年デルレイビーチ・オープン、アルゼンチン・オープンの結果(ATP250)』の記事をご覧ください。
放送予定
放送予定はありません。



コメント