
2023年10月16日から10月22日(2023年第42週)に開催されたATP250の2大会「ヨーロピアン・オープン(アントワープ)」「ノルディック・オープン(ストックホルム)」のシード選手の結果、決勝の結果を見ていきます。
ヨーロピアン・オープンの結果
2023年10月16日から10月22日にベルギーのアントワープで開催されたATP250「ヨーロピアン・オープン」の結果を見ていきます。
シード選手の結果
トップハーフでは、第4シードのアルトゥール・フィスが2回戦でマーク・ラハル、準々決勝で第8シードのフアン パブロ・バリジャス、準決勝で第1シードのステファノス・チチパスを破り、決勝に進出。
ボトムハーフでは、第3シードのアレクサンダー・ブブリクが2回戦でグレゴワール・バレール、準々決勝でジョバンニ・ムペシ ペリカール、準決勝でマクシミリアン・マーテラーを破り、決勝に進出。
シード | 選手名 | Rank | 結果 |
---|---|---|---|
1 | ステファノス・チチパス | 7 | ベスト4 |
2 | ヤン レナード・シュトルフ | 27 | 2回戦 |
3 | アレクサンダー・ブブリク | 36 | 優勝 |
4 | アルトゥール・フィス | 38 | 準優勝 |
5 | ヤニック・ハンフマン | 56 | ベスト8 |
6 | ロベルト・カルバリェス バエナ | 64 | 1回戦 |
7 | リシャール・ガスケ | 62 | 1回戦 |
8 | フアン パブロ・バリジャス | 69 | ベスト8 |
Rank:2023年10月16日付の世界ランキング
決勝の結果
アルトゥール・フィス [4] | 0 | 4 | 4 | |
アレクサンダー・ブブリク [3] | 2 | 6 | 6 | |
試合時間:1時間15分 |
---|
2023年ヨーロピアン・オープンの決勝。
第3シードのアレクサンダー・ブブリク(26歳・カザフスタン)が第4シードのアルトゥール・フィス(19歳・フランス)をセットカウント2-0(6-4、6-4)で破り、ヨーロピアン・オープン初優勝を飾りました。
ブブリクは2023年6月のテラ・ウォルトマン・オープン以来のツアー通算3度目の優勝。
一方、フィスは2023年5月のリヨン・オープン以来のツアー2度目の優勝とはなりませんでした。
ノルディック・オープンの結果
2023年10月16日から10月22日にスウェーデンのストックホルムで開催されたATP250「ノルディック・オープン」の結果を見ていきます。
シード選手の結果
トップハーフでは、パベル・コトフが1回戦で第7シードのクリストファー・ユーバンクス、2回戦でロレンツォ・ソネゴ、準々決勝で第3シードのタロン・グリークスプア、準決勝でミオミル・ケツマノビッチを破り、決勝に進出。
ボトムハーフでは、ガエル・モンフィスが1回戦でマートン・フチョビッチ、2回戦でフィリップ・ミソリッチ、準々決勝で第2シードのアドリアン・マナリノ、準決勝でラスロ・ジェレを破り、決勝に進出。
シード | 選手名 | Rank | 結果 |
---|---|---|---|
1 | ホルガー・ルーネ | 6 | 2回戦 |
2 | アドリアン・マナリノ | 24 | ベスト8 |
3 | タロン・グリークスプア | 25 | ベスト8 |
4 | アレハンドロ・ダビドビッチ フォキナ | 26 | 棄権 |
5 | セバスチャン・バエス | 28 | 1回戦 |
6 | イリ・レヘチカ | 30 | 1回戦 |
7 | クリストファー・ユーバンクス | 32 | 1回戦 |
8 | ダニエル・エバンズ | 34 | 1回戦 |
Rank:2023年10月16日付の世界ランキング
決勝の結果
パベル・コトフ (109位) | 1 | 6 | 66 | 3 |
ガエル・モンフィス (140位) | 2 | 4 | 78 | 6 |
試合時間:2時間37分 |
---|
2023年ノルディック・オープンの決勝。
ガエル・モンフィス(37歳・フランス)がパベル・コトフ(24歳・ロシア)をセットカウント2-1(4-6、7-6、6-3)で破り、ノルディック・オープン11年ぶり2度目の優勝を飾りました。
モンフィスは2022年1月のアデレード国際1以来のツアー通算12度目の優勝。
一方、コトフはツアー初の決勝で初優勝とはなりませんでした。
コメント