
2021年2月22日から2月28日(2021年第8週)に開催されたATPツアー250の3大会「南フランス・オープン(モンペリエ)」「コルドバ・オープン(コルドバ)」「シンガポール・オープン(シンガポール)」のシード選手の結果、決勝の結果を見ていきます。
南フランス・オープン(ATP250)
2021年2月22日から2月28日にフランスのモンペリエで開催されたATPツアー250「南フランス・オープン」の結果を見ていきます。
シード選手の結果
トップハーフでは、第1シードのバウティスタ アグートが2回戦でグレゴワール・バレール、準々決勝で第6シードのアンベール、準決勝でペーター・ゴヨブチックを破り、決勝に進出。
ボトムハーフでは、 第2シードのゴファンが2回戦でベンジャミン・ボンジ、準々決勝で第7シードのソネゴ、準決勝でイゴール・ゲラシモフを破り、決勝に進出。
第3シードのラヨビッチ、第4シードのフルカチ、第5シードのシナー、第8シードのシュトルフは初戦敗退となりました。
シード | 選手名 | Rank | 結果 |
---|---|---|---|
1 | ロベルト・バウティスタ アグート | 13位 | 準優勝 |
2 | ダビド・ゴファン | 15位 | 優勝 |
3 | ドゥシャン・ラヨビッチ | 27位 | 2回戦 |
4 | フベルト・フルカチ | 30位 | 2回戦 |
5 | ヤニック・シナー | 34位 | 1回戦 |
6 | ウゴ・アンベール | 32位 | ベスト8 |
7 | ロレンツォ・ソネゴ | 36位 | ベスト8 |
8 | ヤン レナード・シュトルフ | 37位 | 1回戦 |
Rank:2021年2月22日付の世界ランキング
決勝の結果
[1] ロベルト・バウティスタ アグート | 1 | 7 | 4 | 2 |
[2] ダビド・ゴファン | 2 | 5 | 6 | 6 |
試合時間:2時間5分 |
---|
2021年南フランス・オープンの決勝。
第2シードのダビド・ゴファン(30歳・ベルギー)が第1シードのロベルト・バウティスタ アグート(32歳・スペイン)をセットカウント2-1(5-7、6-4、6-2)で破り、南フランス・オープン初優勝を飾りました。
ゴファンは、2017年10月の楽天ジャパン・オープン以来となるツアー通算4度目の優勝。
一方、バウティスタ アグートは、2019年1月のカタール・オープン以来のツアー通算10度目の優勝とはなりませんでした。
コルドバ・オープン(ATP250)
2021年2月22日から2月28日にアルゼンチンのコルドバで開催されたATPツアー250「コルドバ・オープン」の結果を見ていきます。
シード選手の結果
トップハーフでは、第5シードのラモス ビノラスが1回戦でフアン イグナシオ・ロンデロ、2回戦でトマス マルティン・エチェベリ、準々決勝で第1シードのシュワルツマン、準決勝でファクンド・バグニスを破り、決勝に進出。
ボトムハーフでは、予選勝者のフアン マヌエル・セランドロが1回戦でチアゴ・ザイブチ ビルチ、2回戦で第3シードのケツマノビッチ、準々決勝で第7シードのモンテイロ、準決勝でフェデリコ・コリアを破り、ツアー初出場で決勝に進出。
第3シードのケツマノビッチ、第6シードのコプファーは初戦敗退となりました。
シード | 選手名 | Rank | 結果 |
---|---|---|---|
1 | ディエゴ・シュワルツマン | 9位 | ベスト8 |
2 | ブノワ・ペール | 29位 | ベスト8 |
3 | ミオミル・ケツマノビッチ | 41位 | 2回戦 |
4 | ギド・ペラ | 45位 | 棄権 |
5 | アルベルト・ラモス ビノラス | 47位 | 準優勝 |
6 | ドミニク・コプファー | 71位 | 1回戦 |
7 | チアゴ・モンテイロ | 74位 | ベスト8 |
8 | フェデリコ・デルボニス | 84位 | 2回戦 |
Rank:2021年2月22日付の世界ランキング
決勝の結果
[5] アルベルト・ラモス ビノラス | 1 | 0 | 6 | 2 |
フアン マヌエル・セランドロ (335位) | 2 | 6 | 2 | 6 |
試合時間:1時間53分 |
---|
2021年コルドバ・オープンの決勝。
フアン マヌエル・セランドロ(19歳・アルゼンチン)が第5シードのアルベルト・ラモス ビノラス(33歳・スペイン)をセットカウント2-1(6-0、2-6、6-2)で破り、ツアー初優勝を飾りました。
セランドロは、ツアー本戦初出場で初優勝。
一方、ラモス ビノラスは、2019年7月のスイス・オープン以来のツアー通算3度目の優勝とはなりませんでした。
シンガポール・オープン(ATP250)
2021年2月22日から2月28日にシンガポールで開催されたATPツアー250「シンガポール・オープン」の結果を見ていきます。
シード選手の結果
トップハーフでは、第4シードのブブリクが2回戦でアルトゥグ・セリクビレク、準々決勝で第5シードの西岡、準決勝で第6シードのアルボットを破り、決勝に進出。
ボトムハーフでは、アレクセイ・ポピュリンが1回戦でクリストファー・ユーバンクス、2回戦でエイドリアン・アンドレーエフ、準々決勝でマシュー・エブデン、準決勝で第3シードのチリッチを破り、ツアー初の決勝に進出。
第2シードのミルマン、第7シードのハリスは初戦敗退となりました。
日本勢では、ツアー初出場の17歳の望月慎太郎は初戦敗退、ダニエル太郎と内山靖崇は2回戦で敗退、西岡良仁は準々決勝で敗退となりました。
シード | 選手名 | Rank | 結果 |
---|---|---|---|
1 | アドリアン・マナリノ | 35位 | ベスト8 |
2 | ジョン・ミルマン | 39位 | 2回戦 |
3 | マリン・チリッチ | 44位 | ベスト4 |
4 | アレクサンダー・ブブリク | 46位 | 準優勝 |
5 | 西岡 良仁 | 61位 | ベスト8 |
6 | ラドゥ・アルボット | 76位 | ベスト4 |
7 | ロイド・ハリス | 82位 | 1回戦 |
8 | クォン・スンウ | 81位 | ベスト8 |
Rank:2021年2月22日付の世界ランキング
決勝の結果
[4] アレクサンダー・ブブリク | 1 | 6 | 0 | 2 |
アレクセイ・ポピュリン (114位) | 2 | 4 | 6 | 6 |
試合時間:1時間24分 |
---|
2021年シンガポール・オープンの決勝。
アレクセイ・ポピュリン(21歳・オーストラリア)が第4シードのアレクサンダー・ブブリク(23歳・カザフスタン)をセットカウント2-1(4-6、6-0、6-2)で破り、ツアー初優勝を飾りました。
ポピュリンは、ツアー初の決勝進出で初優勝。
一方、ブブリクはツアー4度目(今シーズン2度目)の決勝でしたが、初優勝とはなりませんでした。
コメント