
2021年7月12日から7月18日(2021年第28週)に開催されたATPツアー250の2大会「ノルデア・オープン(ボースタード)」「ホール・オブ・フェイム・オープン(ニューポート)」のシード選手の結果、決勝の結果を見ていきます。
ノルデア・オープン(ATP250)
2021年7月12日から7月18日にスウェーデンのボースタードで開催されたATPツアー250「ノルデア・オープン」の結果を見ていきます。
シード選手の結果
トップハーフでは、第1シードのキャスパー・ルードが2回戦でホルガー ビトゥス ネスコウ・ルネ、準々決勝でヘンリー・ラクソネン(試合を棄権)、準決勝でロベルト・カルバリェス バエナを破り、決勝に進出。
ボトムハーフでは、フェデリコ・コリアが1回戦でフランシスコ・セルンドロ、2回戦でマルコ・チェッキナート、準々決勝で第2シードのクリスチャン・ガリン、準決勝でヤニック・ハンフマンを破り、ツアー初の決勝に進出。
第3シードのフォニーニ、第4シードのミルマン、第5シードのガスケ、第6シードのムゼッティは初戦敗退となりました。
シード | 選手名 | Rank | 結果 |
---|---|---|---|
1 | キャスパー・ルード | 16位 | 優勝 |
2 | クリスチャン・ガリン | 18位 | ベスト8 |
3 | ファビオ・フォニーニ | 31位 | 2回戦 |
4 | ジョン・ミルマン | 45位 | 2回戦 |
5 | リシャール・ガスケ | 54位 | 1回戦 |
6 | ロレンツォ・ムゼッティ | 62位 | 1回戦 |
7 | イリ・ベセリ | 81位 | 2回戦 |
8 | エミル・ルースボリ | 80位 | 2回戦 |
Rank:2021年7月12日付の世界ランキング
決勝の結果
[1] キャスパー・ルード | 2 | 6 | 6 | |
フェデリコ・コリア (77位) | 0 | 3 | 3 | |
試合時間:1時間26分 |
---|
2021年ノルデア・オープンの決勝。
第1シードのキャスパー・ルード(22歳・ノルウェー)がフェデリコ・コリア(29歳・アルゼンチン)をセットカウント2-0(6-3、6-3)で破り、ノルデア・オープン初優勝を飾りました。
ルードは2021年5月のジュネーブ・オープン以来となる今シーズン2勝目、ツアー通算3度目の優勝。
一方、コリアはツアー初の決勝で初優勝とはなりませんでした。
ホール・オブ・フェイム・オープン(ATP250)
2021年7月12日から7月18日にアメリカのニューポートで開催されたATPツアー250「ホール・オブ・フェイム・オープン」の結果を見ていきます。
シード選手の結果
トップハーフでは、第8シードのケビン・アンダーソンが1回戦でイリヤ・マルチェンコ、2回戦でゼバスチャン・オフナー、準々決勝でジャック・ソック、準決勝で第1シードのアレクサンダー・ブブリクを破り、決勝に進出。
ボトムハーフでは、ジェンソン・ブルックスビーが1回戦でエフゲニー・ドンスコイ、2回戦でデニス・クドラ、準々決勝でペーター・ゴヨブチック、準決勝で第7シードのジョーダン・トンプソンを破り、ツアー初の決勝に進出。
第2シードのクエリー、第3シードの西岡、第4シードのポシュピシル、第6シードのジョンソンは初戦敗退となりました。
シード | 選手名 | Rank | 結果 |
---|---|---|---|
1 | アレクサンダー・ブブリク | 37位 | ベスト4 |
2 | サム・クエリー | 68位 | 2回戦 |
3 | 西岡 良仁 | 55位 | 2回戦 |
4 | バセク・ポシュピシル | 61位 | 2回戦 |
5 | テニス・サングレン | 78位 | 2回戦 |
6 | スティーブ・ジョンソン | 83位 | 1回戦 |
7 | ジョーダン・トンプソン | 71位 | ベスト4 |
8 | ケビン・アンダーソン (WC) | 113位 | 優勝 |
Rank:2021年7月12日付の世界ランキング
決勝の結果
[8] ケビン・アンダーソン | 2 | 710 | 6 | |
ジェンソン・ブルックスビー (77位) | 0 | 68 | 4 | |
試合時間:2時間11分 |
---|
2021年ホール・オブ・フェイム・オープンの決勝。
第8シードのケビン・アンダーソン(35歳・南アフリカ)がジェンソン・ブルックスビー(20歳・アメリカ)をセットカウント2-0(7-6、6-4)で破り、ホール・オブ・フェイム・オープン初優勝を飾りました。
アンダーソンは2019年1月のマハラシュトラ・オープン以来となるツアー通算7度目の優勝。
一方、ブルックスビーは惜しくも敗れ、ツアー初の決勝で初優勝とはなりませんでした。
コメント