【2021年】アンダルシア・オープン、サルデーニャ・オープンの大会情報(ATP250)

2021年4月5日から4月11日(2021年第14週)に開催されるATPツアー250の2大会「アンダルシア・オープン(マルベーリャ)」「サルデーニャ・オープン(カリアリ)」の大会概要、大会日程、出場予定選手、ドロー、放送予定を見ていきます。

はじめに、各大会に出場予定のランキング上位の選手を紹介しておきます。

<アンダルシア・オープン>
カレーニョ ブスタ、フォニーニ、ルード、ラモス ビノラス、ダニエル太郎

<サルデーニャ・オープン>
エバンズ、フリッツ、バシラシビリ、ソネゴ、シュトルフ、ミルマン

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アンダルシア・オープン(ATP250)

アンダルシア・オープンは、スペインのマルベーリャで開催されるATPツアー250の大会です。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴うATPツアーのスケジュール変更で、本大会は2021年限定で新設されました。

大会概要

大会名 アンダルシア・オープン
(AnyTech365 Andalucia Open)
カテゴリ ATPツアー250
開催期間 2021年4月5日(月) ~ 4月11日(日)
開催地 スペイン/マルベーリャ
サーフェス クレーコート
ドロー シングルス:28、ダブルス:16
賞金総額 €255,500 (約3,320万円)
日本との時差 -7時間 (サマータイム中)

アンダルシア・オープンのポイントと賞金を紹介します。

ラウンド ポイント 賞金
優勝 250 €40,100 (約520万円)
準優勝 150 €28,750 (約375万円)
準決勝 90 €20,465 (約265万円)
準々決勝 45 €13,650 (約175万円)
2回戦 20 €8,770 (約115万円)
1回戦 0 €5,275 (約70万円)

※賞金(日本円)について、2021年3月19日時点での1ユーロ129.93円で換算。

大会日程

アンダルシア・オープンは4月5日(月)からの7日間開催で、4月11日(日)に決勝が行われます。

月日 ラウンド
4月5日(月) 1回戦
4月6日(火) 1回戦
4月7日(水) 2回戦
4月8日(木) 2回戦
4月9日(金) 準々決勝
4月10日() 準決勝
4月11日() 決勝

出場予定選手

アンダルシア・オープンに出場予定の選手(DA)を紹介します。

<シングルスの出場枠 28>
・本戦ストレートイン (DA):19
・ワイルドカード (WC):3
・予選通過者 (Q):4
・Special Exempt (SE):2

ランキング上位8選手にシードが与えられます。
第1シードから第4シードの選手は1回戦が免除され、2回戦から登場となります。

<欠場者の情報>
ルブレフ、バウティスタ アグート、ワウリンカ、ラヨビッチ、ガスケ、ハリス、ノリー、アンドゥハル、ポピュリンは欠場となりました。

シード 選手名 Rank
アンドレイ・ルブレフ 8位
ロベルト・バウティスタ アグート 12位
1 パブロ・カレーニョ ブスタ 15位
2 ファビオ・フォニーニ (WC) 17位
スタン・ワウリンカ 21位
3 キャスパー・ルード 25位
ドゥシャン・ラヨビッチ 26位
4 アルベルト・ラモス ビノラス 47位
リシャール・ガスケ 50位
ロイド・ハリス 52位
5 アレハンドロ・ダビドビッチ フォキナ 55位
キャメロン・ノリー 56位
パブロ・アンドゥハル 61位
6 フェリシアーノ・ロペス 64位
7 クォン・スンウ 79位
8 フェデリコ・デルボニス 80位
リュカ・プイユ 81位
アレクセイ・ポピュリン 86位
リカルダス・ベランキス 89位
フアン イグナシオ・ロンデロ 92位
ダニエル 太郎 (Alt) 118位

Rank:2021年3月22日付の世界ランキング

ドロー

アンダルシア・オープンのドロー(PDF)は、『 2021年アンダルシア・オープンのドロー 』をご覧ください。

結果

アンダルシア・オープンの結果は、『 2021年アンダルシア・オープン、サルデーニャ・オープンの結果(ATP250)』の記事をご覧ください。

放送予定

WOWOWメンバーズオンデマンドで1回戦から決勝までをライブで配信。

サルデーニャ・オープン(ATP250)

サルデーニャ・オープンは、イタリアのカリアリで開催されるATPツアー250の大会です。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴うATPツアーのスケジュール変更で、本大会は2021年限定で新設されました。

大会概要

大会名 サルデーニャ・オープン
(Sardegna Open)
カテゴリ ATPツアー250
開催期間 2021年4月5日(月) ~ 4月11日(日)
開催地 イタリア/カリアリ
サーフェス クレーコート
ドロー シングルス:28、ダブルス:16
賞金総額 €255,500 (約3,320万円)
日本との時差 -7時間 (サマータイム中)

サルデーニャ・オープンのポイントと賞金を紹介します。

ラウンド ポイント 賞金
優勝 250 €40,100 (約520万円)
準優勝 150 €28,750 (約375万円)
準決勝 90 €20,465 (約265万円)
準々決勝 45 €13,650 (約175万円)
2回戦 20 €8,770 (約115万円)
1回戦 0 €5,275 (約70万円)

※賞金(日本円)について、2021年3月19日時点での1ユーロ129.93円で換算。

大会日程

サルデーニャ・オープンは4月5日(月)からの7日間開催で、4月11日(日)に決勝が行われます。

月日 ラウンド
4月5日(月) 1回戦
4月6日(火) 1回戦
4月7日(水) 2回戦
4月8日(木) 2回戦
4月9日(金) 準々決勝
4月10日() 準決勝
4月11日() 決勝

出場予定選手

サルデーニャ・オープンに出場予定の選手(DA)を紹介します。

<シングルスの出場枠 28>
・本戦ストレートイン (DA):19
・ワイルドカード (WC):3
・予選通過者 (Q):4
・Special Exempt (SE):2

ランキング上位8選手にシードが与えられます。
第1シードから第4シードの選手は1回戦が免除され、2回戦から登場となります。

<欠場者の情報>
ガリン、カラツェフ、シャルディ、ベルダスコ、モンテイロは欠場となりました。

シード 選手名 Rank
クリスチャン・ガリン 20位
アスラン・カラツェフ 27位
1 ダニエル・エバンズ 29位
2 テイラー・フリッツ 32位
3 ロレンツォ・ソネゴ 34位
4 ニコロズ・バシラシビリ 38位
5 ヤン レナード・シュトルフ 42位
6 ジョン・ミルマン 43位
7 ギド・ペラ 48位
ジェレミー・シャルディ 49位
8 トミー・ポール 53位
ラスロ・ジェレ 57位
アルヤズ・ベデネ 59位
ジル・シモン 69位
ステファノ・トラバグリア 70位
イリ・ベセリ 71位
フェルナンド・ベルダスコ 72位
チアゴ・モンテイロ 76位
イゴール・ゲラシモフ 78位

Rank:2021年3月22日付の世界ランキング

ドロー

サルデーニャ・オープンのドロー(PDF)は、『 2021年サルデーニャ・オープンのドロー 』をご覧ください。

結果

サルデーニャ・オープンの結果は、『 2021年アンダルシア・オープン、サルデーニャ・オープンの結果(ATP250)』の記事をご覧ください。

放送予定

放送予定はありません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ATPツアーATPツアー(2021年)
シェアする
テニサーをフォローする

コメント