2021年3月8日から3月14日(2021年第10週)に開催されるATPツアー250の3大会「オープン13(マルセイユ)」「カタール・オープン(ドーハ)」「チリ・オープン(サンティアゴ)」の大会概要、大会日程、出場予定選手、ドロー、放送予定を見ていきます。
はじめに、各大会に出場予定のランキング上位の選手および日本人選手を紹介しておきます。
<オープン13>
メドベージェフ、チチパス、ハチャノフ、アンベール、シナー、錦織圭、西岡良仁
<カタール・オープン>
ティーム、フェデラー、ルブレフ、シャポバロフ、バウティスタ アグート、ゴファン、ワウリンカ
<チリ・オープン>
ガリン、ペール、アンドゥハル、ジェレ
オープン13(ATP250)
オープン13は、フランスのマルセイユで開催されるATPツアー250の大会です。
大会概要
大会名 | オープン13 (Open 13 Provence) |
カテゴリ | ATPツアー250 |
開催期間 | 2021年3月8日(月) ~ 3月14日(日) |
開催地 | フランス/マルセイユ |
サーフェス | 室内ハードコート |
ドロー | シングルス:28、ダブルス:16 |
賞金総額 | €334,240 (約4,280万円) |
日本との時差 | -8時間 |
オープン13のポイントと賞金を紹介します。
ラウンド | ポイント | 賞金 |
---|---|---|
優勝 | 250 | €27,615 (約355万円) |
準優勝 | 150 | €20,400 (約260万円) |
準決勝 | 90 | €15,300 (約195万円) |
準々決勝 | 45 | €10,450 (約135万円) |
2回戦 | 20 | €7,140 (約90万円) |
1回戦 | 0 | €5,100 (約65万円) |
※賞金(日本円)について、2021年2月22日時点での1ユーロ127.91円で換算。
歴代優勝者
オープン13の過去10年の優勝者を紹介します。
2020年は、決勝で第2シードのステファノス・チチパスが第7シードのフェリックス・オジェ アリアシムをセットカウント2-0(6-3、6-4)で破り、2年連続2度目の優勝を飾りました。(2020年の結果はこちら)
年 | 優勝者 |
---|---|
2020 | ステファノス・チチパス |
2019 | ステファノス・チチパス |
2018 | カレン・ハチャノフ |
2017 | ジョーウィルフリード・ツォンガ |
2016 | ニック・キリオス |
2015 | ジル・シモン |
2014 | エルネスツ・グルビス |
2013 | ジョーウィルフリード・ツォンガ |
2012 | フアン マルティン・デルポトロ |
2011 | ロビン・セーデリング |
大会日程
オープン13は3月8日(月)からの7日間開催で、3月14日(日)に決勝が行われます。
月日 | ラウンド |
---|---|
3月8日(月) | 1回戦 |
3月9日(火) | 1回戦 |
3月10日(水) | 1回戦・2回戦 |
3月11日(木) | 2回戦 |
3月12日(金) | 準々決勝 |
3月13日(土) | 準決勝 |
3月14日(日) | 決勝 |
出場予定選手
オープン13に出場予定の選手(DA)を紹介します。
トップ10からはメドベージェフ、チチパスが出場予定。
日本勢では、錦織圭と西岡良仁が出場予定。
<シングルスの出場枠 28>
・本戦ストレートイン (DA):19
・ワイルドカード (WC):3
・予選通過者 (Q):4
・Special Exempt (SE):2
ランキング上位8選手にシードが与えられます。
第1シードから第4シードの選手は1回戦が免除され、2回戦から登場となります。
<欠場者の情報>
ベレッティーニ、シュトルフ、チリッチ、エドマンド、ベデネ、ベセリ、シモン、ベルダスコは欠場となりました。
シード | 選手名 | Rank |
---|---|---|
1 | ダニール・メドベージェフ | 3位 |
2 | ステファノス・チチパス | 6位 |
– | マッテオ・ベレッティーニ | 10位 |
3 | カレン・ハチャノフ | 21位 |
4 | ウゴ・アンベール | 31位 |
5 | ヤニック・シナー | 34位 |
– | ヤン レナード・シュトルフ | 37位 |
– | マリン・チリッチ | 41位 |
6 | 錦織 圭 | 45位 |
7 | アレハンドロ・ダビドビッチ フォキナ | 51位 |
カイル・エドマンド | 52位 | |
8 | 西岡 良仁 | 54位 |
フェリシアーノ・ロペス | 58位 | |
アルヤズ・ベデネ | 61位 | |
ステファノ・トラバグリア | 63位 | |
ジョー ウィルフリード・ツォンガ | 66位 | |
イリ・ベセリ | 68位 | |
ジル・シモン | 69位 | |
フェルナンド・ベルダスコ | 70位 |
Rank:2021年3月1日付の世界ランキング
ドロー
オープン13のドロー(PDF)は、『 2021年オープン13のドロー 』をご覧ください。
結果
オープン13の結果は、『 2021年オープン13の結果(ATP250)』の記事をご覧ください。
錦織のオープン13の試合結果です。
放送予定
WOWOWメンバーズオンデマンドで、1回戦から決勝までをライブ配信。
月日 | ラウンド | 配信時間 |
---|---|---|
3月8日(月) | 1回戦 | 24:00~ |
3月9日(火) | 1回戦 | 21:30~ |
3月10日(水) | 1回戦・2回戦 | 25:30~ |
3月11日(木) | 2回戦 | 25:30~ |
3月12日(金) | 準々決勝 | 22:30~ |
3月13日(土) | 準決勝 | 23:20~ |
3月14日(日) | 決勝 | 未定 |
WOWOWメンバーズオンデマンドは、WOWOWに加入中の方(有料放送契約を締結し、月額視聴料を支払いしている方)が利用できます。
オンデマンドで視聴するには、WEB会員登録(無料)後に配信サイトまたは専用アプリにてログインする必要があります。
カタール・オープン(ATP250)
カタール・オープンは、カタールのドーハで開催されるATPツアー250の大会です。
大会概要
大会名 | カタール・オープン (Qatar ExxonMobil Open) |
カテゴリ | ATPツアー250 |
開催期間 | 2021年3月8日(月) ~ 3月13日(土) |
開催地 | カタール/ドーハ |
サーフェス | ハードコート |
ドロー | シングルス:28、ダブルス:16 |
賞金総額 | $787,930 (約8,310万円) |
日本との時差 | -6時間 |
カタール・オープンのポイントと賞金を紹介します。
ラウンド | ポイント | 賞金 |
---|---|---|
優勝 | 250 | $69,520 (約735万円) |
準優勝 | 150 | $51,340 (約540万円) |
準決勝 | 90 | $36,940 (約390万円) |
準々決勝 | 45 | $25,045 (約265万円) |
2回戦 | 20 | $16,780 (約175万円) |
1回戦 | 0 | $11,270 (約120万円) |
※賞金(日本円)について、2021年2月22日時点での1ドル105.5円で換算。
歴代優勝者
カタール・オープンの過去10年の優勝者を紹介します。
2020年は、決勝で第2シードのアンドレイ・ルブレフがコランタン・ムーテをセットカウント2-0(6-2、7-6)で破り、カタール・オープン初優勝を飾りました。(2020年の結果はこちら)
年 | 優勝者 |
---|---|
2020 | アンドレイ・ルブレフ |
2019 | ロベルト・バウティスタ アグート |
2018 | ガエル・モンフィス |
2017 | ノバク・ジョコビッチ |
2016 | ノバク・ジョコビッチ |
2015 | ダビド・フェレール |
2014 | ラファエル・ナダル |
2013 | リシャール・ガスケ |
2012 | ジョーウィルフリード・ツォンガ |
2011 | ロジャー・フェデラー |
大会日程
カタール・オープンは3月8日(月)からの6日間開催で、3月13日(土)に決勝が行われます。
月日 | ラウンド |
---|---|
3月8日(月) | 1回戦 |
3月9日(火) | 1回戦 |
3月10日(水) | 2回戦 |
3月11日(木) | 準々決勝 |
3月12日(金) | 準決勝 |
3月13日(土) | 決勝 |
出場予定選手
カタール・オープンに出場予定の選手(DA)を紹介します。
トップ10からはティーム、フェデラー、ルブレフが出場予定。
<シングルスの出場枠 28>
・本戦ストレートイン (DA):19
・ワイルドカード (WC):3
・予選通過者 (Q):4
・Special Exempt (SE):2
ランキング上位8選手にシードが与えられます。
第1シードから第4シードの選手は1回戦が免除され、2回戦から登場となります。
<欠場者の情報>
モンフィス、カレーニョ ブスタ、フルカチ、アンダーソンは欠場となりました。
シード | 選手名 | Rank |
---|---|---|
1 | ドミニク・ティーム | 4位 |
2 | ロジャー・フェデラー | 5位 |
3 | アンドレイ・ルブレフ | 8位 |
4 | デニス・シャポバロフ | 11位 |
– | ガエル・モンフィス | 12位 |
5 | ロベルト・バウティスタ アグート | 13位 |
6 | ダビド・ゴファン | 14位 |
– | パブロ・カレーニョ ブスタ | 16位 |
7 | スタン・ワウリンカ | 20位 |
8 | ボルナ・チョリッチ | 26位 |
ドゥシャン・ラヨビッチ | 27位 | |
ダニエル・エバンズ | 28位 | |
フベルト・フルカチ | 30位 | |
フィリップ・クライノビッチ | 32位 | |
テイラー・フリッツ | 33位 | |
ロレンツォ・ソネゴ | 35位 | |
ライリー・オペルカ | 38位 | |
ジョン・ミルマン | 39位 | |
ケビン・アンダーソン (PR) | 88位 |
PR:プロテクトランキング
Rank:2021年3月1日付の世界ランキング
ドロー
カタール・オープンのドロー(PDF)は、『 2021年カタール・オープンのドロー 』をご覧ください。
結果
カタール・オープンの結果は、『 2021年オープン13、カタール・オープン、チリ・オープンの結果(ATP250)』の記事をご覧ください。
放送予定
放送予定はありません。
チリ・オープン(ATP250)
チリ・オープンは、チリのサンティアゴで開催されるATPツアー250の大会です。
大会概要
大会名 | チリ・オープン (Chile Dove Men+Care Open) |
カテゴリ | ATPツアー250 |
開催期間 | 2021年3月8日(月) ~ 3月14日(日) |
開催地 | チリ/サンティアゴ |
サーフェス | クレーコート |
ドロー | シングルス:28、ダブルス:16 |
賞金総額 | $325,270 (約3,430万円) |
日本との時差 | -12時間 (サマータイム中) |
チリ・オープンのポイントと賞金を紹介します。
ラウンド | ポイント | 賞金 |
---|---|---|
優勝 | 250 | $24,110 (約255万円) |
準優勝 | 150 | $17,810 (約190万円) |
準決勝 | 90 | $13,350 (約140万円) |
準々決勝 | 45 | $9,125 (約95万円) |
2回戦 | 20 | $6,235 (約65万円) |
1回戦 | 0 | $4,450 (約45万円) |
※賞金(日本円)について、2021年2月22日時点での1ドル105.5円で換算。
歴代優勝者
チリ・オープンの過去10年の優勝者を紹介します。
2020年は、決勝でチアゴ・ザイブチ ビルチが第2シードのキャスパー・ルードをセットカウント2-1(7-5、4-6、6-3)で破り、ツアー初優勝を飾りました。(2020年の結果はこちら)
年 | 優勝者 |
---|---|
2020 | チアゴ・ザイブチ ビルチ |
2019 | – |
2018 | – |
2017 | – |
2016 | – |
2015 | – |
2014 | ファビオ・フォニーニ |
2013 | オラシオ・セバジョス |
2012 | フアン・モナコ |
2011 | トミー・ロブレド |
チリでは、過去に1993年から2000年まではサンティアゴ、2001年から2009年まではビニャ・デル・マール、2010年と2011年はサンティアゴ、2012年から2014年まではビニャ・デル・マールでATPツアーレベルの大会が開催されていました。
大会日程
チリ・オープンは3月8日(月)からの7日間開催で、3月14日(日)に決勝が行われます。
月日 | ラウンド |
---|---|
3月8日(月) | 1回戦 |
3月9日(火) | 1回戦 |
3月10日(水) | 1回戦・2回戦 |
3月11日(木) | 2回戦 |
3月12日(金) | 準々決勝 |
3月13日(土) | 準決勝 |
3月14日(日) | 決勝 |
出場予定選手
チリ・オープンに出場予定の選手(DA)を紹介します。
<シングルスの出場枠 28>
・本戦ストレートイン (DA):19
・ワイルドカード (WC):3
・予選通過者 (Q):4
・Special Exempt (SE):2
ランキング上位8選手にシードが与えられます。
第1シードから第4シードの選手は1回戦が免除され、2回戦から登場となります。
<欠場者の情報>
フォニーニ、ケツマノビッチ、ペラ、コプファー、モンテイロ、ロンデロ、マルティネスは欠場となりました。
シード | 選手名 | Rank |
---|---|---|
– | ファビオ・フォニーニ | 18位 |
1 | クリスチャン・ガリン | 22位 |
2 | ブノワ・ペール | 29位 |
– | ミオミル・ケツマノビッチ | 42位 |
– | ギド・ペラ | 47位 |
3 | パブロ・アンドゥハル | 57位 |
4 | ラスロ・ジェレ | 60位 |
5 | フランシス・ティアフォ | 62位 |
– | ドミニク・コプファー | 71位 |
– | チアゴ・モンテイロ | 74位 |
6 | サルバトーレ・カルーゾ | 79位 |
7 | フェデリコ・コリア | 85位 |
8 | フェデリコ・デルボニス | 86位 |
マルコ・チェッキナート | 89位 | |
フアン イグナシオ・ロンデロ | 90位 | |
ペドロ・マルティネス | 91位 | |
ロベルト・カルバリェス バエナ | 97位 | |
ジョアン・ソウザ | 100位 | |
ジャンルカ・マーゲル | 101位 |
Rank:2021年3月1日付の世界ランキング
ドロー
チリ・オープンのドロー(PDF)は、『 2021年チリ・オープンのドロー 』をご覧ください。
結果
チリ・オープンの結果は、『 2021年オープン13、カタール・オープン、チリ・オープンの結果(ATP250)』の記事をご覧ください。
放送予定
放送予定はありません。
コメント