
新型コロナウイルスの影響により、7月13日までATPツアーとWTAツアーの大会の開催中止が4月1日に発表されましたが、追加でATPツアー8大会、WTAツアー4大会の開催中止が決まりました。(5月15日発表)
ATPツアーは8月のシティ・オープンから再開予定。
開催中止となりましたが、2020年6月22日から6月27日(2020年第25週)に開催される予定だったATPツアー250の2大会「マヨルカ選手権(マヨルカ)」、「ネイチャー・バレー国際(イーストボーン)」の大会概要と歴代優勝者を紹介します。
マヨルカ選手権(ATP250)
2020年に新設されたマヨルカ選手権は、2017年から2019年にかけてトルコのアンタルヤで開催されていたアンタルヤ・オープンに代わり、スペインのマヨルカで開催されるATPツアー250の大会です。
大会概要
大会名 | マヨルカ選手権 (Mallorca Championships) |
カテゴリ | ATPツアー250 |
開催期間 | 2020年6月22日(月) ~ 6月27日(土) |
開催地 | スペイン/マヨルカ |
サーフェス | グラスコート (芝) |
ドロー | シングルス:28、ダブルス:16 |
賞金総額 | $900,000 (約9,630万円) |
日本との時差 | -7時間 (サマータイム中) |
マヨルカ選手権のポイントと賞金を紹介します。
ラウンド | ポイント | 賞金 |
---|---|---|
優勝 | 250 | $150,930 (約1,610万円) |
準優勝 | 150 | $83,540 (約890万円) |
準決勝 | 90 | $47,035 (約500万円) |
準々決勝 | 45 | $26,770 (約290万円) |
2回戦 | 20 | $15,355 (約160万円) |
1回戦 | 0 | $8,980 (約100万円) |
※賞金(日本円)について、2020年6月19日時点での1ドル106.95円で換算。
ネイチャー・バレー国際(ATP250)
ネイチャー・バレー国際は、イギリスのイーストボーンで開催されるATPツアー250の大会です。
大会概要
大会名 | ネイチャー・バレー国際 (Nature Valley International) |
カテゴリ | ATPツアー250 |
開催期間 | 2020年6月22日(月) ~ 6月27日(土) |
開催地 | イギリス/イーストボーン |
サーフェス | グラスコート (芝) |
ドロー | シングルス:28、ダブルス:16 |
賞金総額 | €708,025 (約8,480万円) |
日本との時差 | -8時間 (サマータイム中) |
ネイチャー・バレー国際のポイントと賞金を紹介します。
ラウンド | ポイント | 賞金 |
---|---|---|
優勝 | 250 | €118,740 (約1,420万円) |
準優勝 | 150 | €66,725 (約800万円) |
準決勝 | 90 | €37,000 (約440万円) |
準々決勝 | 45 | €21,055 (約250万円) |
2回戦 | 20 | €12,080 (約140万円) |
1回戦 | 0 | €7,065 (約80万円) |
※賞金(日本円)について、2020年6月19日時点での1ユーロ119.84円で換算。
歴代優勝者
ネイチャー・バレー国際の過去10年の優勝者を紹介します。
2019年は、決勝でテイラー・フリッツがサム・クエリーをセットカウント2-0(6-3、6-4)で破り、ツアー初優勝を飾りました。(2019年の結果はこちら)
年 | 優勝者 |
---|---|
2019 | テイラー・フリッツ |
2018 | ミーシャ・ズベレフ |
2017 | ノバク・ジョコビッチ |
2016 | 開催なし |
2015 | 開催なし |
2014 | フェリシアーノ・ロペス |
2013 | フェリシアーノ・ロペス |
2012 | アンディ・ロディック |
2011 | アンドレアス・セッピ |
2010 | ミカエル・ロドラ |
あわせて読みたい
コメント