新型コロナウイルスの影響により、7月13日までATPツアーとWTAツアーの大会は開催中止となりました。(4月1日発表)
開催中止となりましたが、2020年4月27日から5月3日(2020年第17週)に開催される予定だったATPツアー250の2大会「BMWオープン(ミュンヘン)」、「エストリル・オープン(エストリル)」の大会概要と歴代優勝者を紹介します。
BMWオープン(ATP250)
BMWオープンは、ドイツのミュンヘンで開催されるATPツアー250の大会です。
大会概要
大会名 | BMWオープン (BMW Open by FWU) |
カテゴリ | ATPツアー250 |
開催期間 | 2020年4月27日(月) ~ 5月3日(日) |
開催地 | ドイツ/ミュンヘン |
サーフェス | クレーコート |
ドロー | シングルス:28、ダブルス:16 |
賞金総額 | €542,695 (約6,290万円) |
日本との時差 | -7時間 (サマータイム中) |
BMWオープンのポイントと賞金を紹介します。
ラウンド | ポイント | 賞金 |
---|---|---|
優勝 | 250 | €91,010 (約1,060万円) |
準優勝 | 150 | €50,380 (約580万円) |
準決勝 | 90 | €28,360 (約330万円) |
準々決勝 | 45 | €16,140 (約190万円) |
2回戦 | 20 | €9,260 (約110万円) |
1回戦 | 0 | €5,415 (約60万円) |
※賞金(日本円)について、2020年4月24日時点での1ユーロ115.96円で換算。
歴代優勝者
BMWオープンの過去10年の優勝者を紹介します。
2019年は、決勝でクリスチャン・ガリンがマッテオ・ベレッティーニをセットカウント2-1(6-1、3-6、7-6)で破り、BMWオープン初優勝を飾りました。(2019年の結果はこちら)
年 | 優勝者 |
---|---|
2019 | クリスチャン・ガリン |
2018 | アレクサンダー・ズベレフ |
2017 | アレクサンダー・ズベレフ |
2016 | フィリップ・コールシュライバー |
2015 | アンディ・マレー |
2014 | マルティン・クリザン |
2013 | トミー・ハース |
2012 | フィリップ・コールシュライバー |
2011 | ニコライ・ダビデンコ |
2010 | ミハイル・ユージニー |
エストリル・オープン(ATP250)
エストリル・オープンは、ポルトガルのエストリルで開催されるATPツアー250の大会です。
大会概要
大会名 | エストリル・オープン (Millennium Estoril Open) |
カテゴリ | ATPツアー250 |
開催期間 | 2020年4月27日(月) ~ 5月3日(日) |
開催地 | ポルトガル/エストリル |
サーフェス | クレーコート |
ドロー | シングルス:28、ダブルス:16 |
賞金総額 | €542,695 (約6,290万円) |
日本との時差 | -8時間 (サマータイム中) |
エストリル・オープンのポイントと賞金を紹介します。
ラウンド | ポイント | 賞金 |
---|---|---|
優勝 | 250 | €91,010 (約1,060万円) |
準優勝 | 150 | €50,380 (約580万円) |
準決勝 | 90 | €28,360 (約330万円) |
準々決勝 | 45 | €16,140 (約190万円) |
2回戦 | 20 | €9,260 (約110万円) |
1回戦 | 0 | €5,415 (約60万円) |
※賞金(日本円)について、2020年4月24日時点での1ユーロ115.96円で換算。
歴代優勝者
エストリル・オープンの過去の優勝者を紹介します。
2019年は、決勝で第1シードのステファノス・チチパスがパブロ・クエバスをセットカウント2-0(6-3、7-6)で破り、エストリル・オープン初優勝を飾りました。(2019年の結果はこちら)
年 | 優勝者 |
---|---|
2019 | ステファノス・チチパス |
2018 | ジョアン・ソウザ |
2017 | パブロ・カレーニョ ブスタ |
2016 | ニコラス・アルマグロ |
2015 | リシャール・ガスケ |
あわせて読みたい
コメント