【2020年】ATPカップの結果(グループステージ)

2020年1月3日から1月12日(2020年第1週)にオーストラリアのブリスベン、パース、シドニーの3都市で開催される国別対抗戦「ATPカップ」のグループステージの結果、放送予定を見ていきます。

<グループステージの組み合わせ>
A:セルビア、フランス、南アフリカ、チリ
B:スペイン、日本、ジョージア、ウルグアイ
C:ベルギー、イギリス、ブルガリア、モルドバ
D:ロシア、イタリア、アメリカ、ノルウェー
E:オーストリア、クロアチア、アルゼンチン、ポーランド
F:ドイツ、ギリシャ、カナダ、オーストラリア

グループステージは、1月3日(金)から1月8日(水)にかけてブリスベン、シドニー、パースの3都市で開催されます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2020年ATPカップ・グループステージの結果

各対戦ではシングルス2試合とダブルス1試合が行われ、2勝した方が勝利。

勝敗で3チームが並んだ場合はマッチ、セット率、ゲーム率の順で順位が決まり、2チームが並んだ場合は直接対決の結果で順位が決まります。

各グループ1位の6カ国とグループ2位のうち成績上位2カ国が準々決勝に進出。

グループA(ブリスベン)
順位 国名 勝 – 負 マッチ セット
(率%)
ゲーム
(率%)
1 セルビア 3 – 0 7 – 2 15 – 6
(71.43)
114 – 92
(55.34)
2 南アフリカ 2 – 1 5 – 4 12 – 10
(54.55)
102 – 101
(50.25)
3 フランス 1 – 2 4 – 5 10 – 13
(43.48)
110 – 110
(50.00)
4 チリ 0 – 3 2 – 7 6 – 14
(30.00)
81 – 104
(43.78)
「グループA」の各試合の結果
グループB(パース)
順位 国名 勝 – 負 マッチ セット
(率%)
ゲーム
(率%)
1 スペイン 3 – 0 9 – 0 18 – 2
(90.00)
108 – 56
(65.85)
2 日本 2 – 1 5 – 4 11 – 9
(55.00)
99 – 80
(55.31)
3 ジョージア 1 – 2 3 – 6 7 – 13
(35.00)
72 – 100
(41.86)
4 ウルグアイ 0 – 3 1 – 8 4 – 16
(20.00)
57 – 100
(36.31)
「グループB」の各試合の結果
グループC(シドニー)
順位 国名 勝 – 負 マッチ セット
(率%)
ゲーム
(率%)
1 イギリス 2 – 1 6 – 3 14 – 7
(66.67)
106 – 80
(56.99)
2 ベルギー 2 – 1 6 – 3 12 – 10
(54.55)
103 – 97
(51.50)
3 ブルガリア 2 – 1 5 – 4 13 – 10
(56.52)
105 – 92
(53.30)
4 モルドバ 0 – 3 1 – 8 4 – 16
(20.00)
71 – 116
(37.97)
「グループC」の各試合の結果
グループD(パース)
順位 国名 勝 – 負 マッチ セット
(率%)
ゲーム
(率%)
1 ロシア 3 – 0 8 – 1 16 – 4
(80.00)
111 – 75
(59.68)
2 イタリア 2 – 1 5 – 4 11 – 9
(55.00)
94 – 94
(50.00)
3 ノルウェー 1 – 2 3 – 6 6 – 14
(30.00)
80 – 106
(43.01)
4 アメリカ 0 – 3 2 – 7 8 – 14
(36.36)
100 – 110
(47.62)
「グループD」の各試合の結果
グループE(シドニー)
順位 国名 勝 – 負 マッチ セット
(率%)
ゲーム
(率%)
1 アルゼンチン 2 – 1 5 – 4 12 – 10
(54.55)
100 – 91
(52.36)
2 クロアチア 2 – 1 5 – 4 11 – 10
(52.38)
97 – 98
(49.74)
3 ポーランド 1 – 2 4 – 5 10 – 13
(43.48)
101 – 111
(47.64)
4 オーストリア 1 – 2 4 – 5 12 – 12
(50.00)
120 – 118
(50.42)
「グループE」の各試合の結果
グループF(ブリスベン)
順位 国名 勝 – 負 マッチ セット
(率%)
ゲーム
(率%)
1 オーストラリア 3 – 0 9 – 0 18 – 5
(78.26)
132 – 101
(56.65)
2 カナダ 2 – 1 5 – 4 12 – 8
(60.00)
99 – 87
(53.23)
3 ドイツ 1 – 2 3 – 6 7 – 13
(35.00)
83 – 98
(45.86)
4 ギリシャ 0 – 3 1 – 8 5 – 16
(23.81)
86 – 114
(43.00)
「グループF」の各試合の結果
各グループの2位の順位
順位 国名 勝 – 負 マッチ セット
(率%)
ゲーム
(率%)
1 ベルギー 2 – 1 6 – 3 12 – 10
(54.55)
103 – 97
(51.50)
2 カナダ 2 – 1 5 – 4 12 – 8
(60.00)
99 – 87
(53.23)
3 日本 2 – 1 5 – 4 11 – 9
(55.00)
99 – 80
(55.31)
4 イタリア 2 – 1 5 – 4 11 – 9
(55.00)
94 – 94
(50.00)
5 南アフリカ 2 – 1 5 – 4 12 – 10
(54.55)
102 – 101
(50.25)
6 クロアチア 2 – 1 5 – 4 11 – 10
(52.38)
97 – 98
(49.74)

各グループ1位のセルビアスペインイギリスロシアアルゼンチンオーストラリアの6カ国、グループ2位のうち成績上位のベルギーカナダの2カ国が準々決勝進出を決めました。

決勝トーナメントの結果については『 2020年ATPカップの結果(決勝トーナメント)』の記事をご覧ください。

各グループの試合結果

グループステージの各グループの試合結果です。

・試合形式  :3セットマッチ。
・シングルス:ファイナルセットはゲームカウント6-6でタイブレーク。
・ダブルス :ノーアドバンテージ形式、ファイナルセットは10ポイントのマッチタイブレーク。

以下、スコアにある各選手の()内の数字は2019年12月30日付の世界ランキング(シングルス)、開始予定の日時は日本時間です。

グループA(ブリスベン)

月日 対戦カード 開始時間
1月4日() フランス vs チリ 9:00
セルビア vs 南アフリカ 16:30
1月6日(月) 南アフリカ vs チリ 9:00
セルビア vs フランス 16:30
1月8日(水) セルビア vs チリ 9:00
フランス vs 南アフリカ 16:30
フランス vs チリ
フランス 2 1 チリ
ブノワ・ペール (24) 2 63 6 6
ニコラス・ジャリー (77) 1 77 3 3
ガエル・モンフィス (10) 2 6 7
クリスチャン・ガリン (33) 0 3 5
ニコラ・マウ
エドゥアール・ロジェ バセラン
0 5 2
クリスチャン・ガリン
ニコラス・ジャリー
2 7 6
「グループステージの結果」ヘ戻る
セルビア vs 南アフリカ
セルビア 3 0 南アフリカ
ドゥシャン・ラヨビッチ (34) 2 3 77 6
ロイド・ハリス (99) 1 6 64 3
ノバク・ジョコビッチ (2) 2 77 78
ケビン・アンダーソン (91) 0 65 66
ニコラ・カシッチ
ビクトル・トロイツキ
2 6 6
レイブン・クラーセン
ルアン・ロエロフセ
0 3 2
「グループステージの結果」ヘ戻る
南アフリカ vs チリ
南アフリカ 3 0 チリ
ロイド・ハリス (99) 2 6 6
ニコラス・ジャリー (77) 0 4 4
ケビン・アンダーソン (91) 2 6 6
クリスチャン・ガリン (33) 0 0 3
レイブン・クラーセン
ルアン・ロエロフセ
2 1 6 10
クリスチャン・ガリン
ニコラス・ジャリー
1 6 3 7
「グループステージの結果」ヘ戻る
セルビア vs フランス
セルビア 2 1 フランス
ドゥシャン・ラヨビッチ (34) 1 2 78 4
ブノワ・ペール (24) 2 6 66 6
ノバク・ジョコビッチ (2) 2 6 6
ガエル・モンフィス (10) 0 3 2
ノバク・ジョコビッチ
ビクトル・トロイツキ
2 6 65 10
ニコラ・マウ
エドゥアール・ロジェ バセラン
1 3 77 3
「グループステージの結果」ヘ戻る
セルビア vs チリ
セルビア 2 1 チリ
ドゥシャン・ラヨビッチ (34) 2 6 77
ニコラス・ジャリー (77) 0 2 63
ノバク・ジョコビッチ (2) 2 6 6
クリスチャン・ガリン (33) 0 3 3
ニコラ・カシッチ
ビクトル・トロイツキ
0 3 62
ニコラス・ジャリー
アレハンドロ・タビロ
2 6 77
「グループステージの結果」ヘ戻る
フランス vs 南アフリカ
フランス 1 2 南アフリカ
ジル・シモン (55) 2 2 6 6
ロイド・ハリス (99) 1 6 2 2
ブノワ・ペール (24) 1 6 61 65
ケビン・アンダーソン (91) 2 2 77 77
ニコラ・マウ
エドゥアール・ロジェ バセラン
0 3 4
レイブン・クラーセン
ルアン・ロエロフセ
2 6 6
「グループステージの結果」ヘ戻る

グループB(パース)

月日 対戦カード 開始時間
1月4日() 日本 vs ウルグアイ 11:00
スペイン vs ジョージア 18:30
1月6日(月) 日本 vs ジョージア 11:00
スペイン vs ウルグアイ 18:30
1月8日(水) スペイン vs 日本 11:00
ジョージア vs ウルグアイ 18:30
日本 vs ウルグアイ
日本 3 0 ウルグアイ
添田 豪 (121) 2 6 6
マルティン・クエバス (523) 0 1 3
西岡 良仁 (73) 2 6 6
パブロ・クエバス (45) 0 0 1
松井 俊英
マクラクラン 勉
2 77 6
アリエル・ベアール
パブロ・クエバス
0 65 4
「グループステージの結果」ヘ戻る
スペイン vs ジョージア
スペイン 3 0 ジョージア
ロベルト・バウティスタ アグート (9) 2 6 6
アレクサンドレ・メトレベリ (679) 0 0 0
ラファエル・ナダル (1) 2 6 7
ニコロズ・バシラシビリ (26) 0 3 5
パブロ・カレーニョ ブスタ
フェリシアーノ・ロペス
2 6 6
アレクサンドレ・バクシ
ジョージ・ツィヴァゼ
0 3 4
「グループステージの結果」ヘ戻る
日本 vs ジョージア
日本 2 1 ジョージア
添田 豪 (121) 2 4 6 6
アレクサンドレ・メトレベリ (679) 1 6 3 2
西岡 良仁 (73) 2 6 6
ニコロズ・バシラシビリ (26) 0 2 3
マクラクラン 勉
松井 俊英
0 2 4
アレクサンドレ・バクシ
ズラ・ツケマラゼ
2 6 6
「グループステージの結果」ヘ戻る
スペイン vs ウルグアイ
スペイン 3 0 ウルグアイ
ロベルト・バウティスタ アグート (9) 2 6 6
フランコ・ロンカデッリ (-) 0 1 2
ラファエル・ナダル (1) 2 6 6
パブロ・クエバス (45) 0 2 1
パブロ・カレーニョ ブスタ
フェリシアーノ・ロペス
2 6 3 10
アリエル・ベアール
フアン マルティン・フモー
1 1 6 3
「グループステージの結果」ヘ戻る
スペイン vs 日本
スペイン 3 0 日本
ロベルト・バウティスタ アグート (9) 2 6 6
添田 豪 (121) 0 2 4
ラファエル・ナダル (1) 2 77 6
西岡 良仁 (73) 0 64 4
パブロ・カレーニョ ブスタ
ラファエル・ナダル
2 77 4 10
マクラクラン 勉
添田 豪
1 65 6 6
「グループステージの結果」ヘ戻る
ジョージア vs ウルグアイ
ジョージア 2 1 ウルグアイ
アレクサンドレ・メトレベリ (679) 2 6 6
フランコ・ロンカデッリ (-) 0 2 1
ニコロズ・バシラシビリ (26) 2 6 1 6
パブロ・クエバス (45) 1 4 6 4
アレクサンドレ・バクシ
アレクサンドレ・メトレベリ
0 2 2
アリエル・ベアール
パブロ・クエバス
2 6 6
「グループステージの結果」ヘ戻る

グループC(シドニー)

月日 対戦カード 開始時間
1月3日(金) ベルギー vs モルドバ 8:00
イギリス vs ブルガリア 15:30
1月5日() ブルガリア vs モルドバ 8:00
ベルギー vs イギリス 15:30
1月7日(火) イギリス vs モルドバ 8:00
ベルギー vs ブルガリア 15:30
ベルギー vs モルドバ
ベルギー 3 0 モルドバ
スティーブ・ダルシス (153) 2 6 64 7
アレクサンダー・コズビノフ (818) 1 4 77 5
ダビド・ゴファン (11) 2 6 6
ラドゥ・アルボット (46) 0 4 1
サンダー・ジレ
ヨラン・フリーゲン
2 65 77 11
ラドゥ・アルボット
アレクサンダー・コズビノフ
1 77 64 9
「グループステージの結果」ヘ戻る
イギリス vs ブルガリア
イギリス 1 2 ブルガリア
キャメロン・ノリー (53) 2 6 3 6
ディミタル・クズマノフ (423) 1 2 6 2
ダニエル・エバンズ (42) 1 6 4 1
グリゴール・ディミトロフ (20) 2 2 6 6
ジェイミー・マレー
ジョー・ソールズベリー
1 65 77 9
グリゴール・ディミトロフ
アレクサンダー・ラザロフ
2 77 62 11
「グループステージの結果」ヘ戻る
ブルガリア vs モルドバ
ブルガリア 2 1 モルドバ
ディミタル・クズマノフ (423) 2 6 7
アレクサンダー・コズビノフ (818) 0 1 5
グリゴール・ディミトロフ (20) 2 6 6
ラドゥ・アルボット (46) 0 2 3
グリゴール・ディミトロフ
アレクサンダー・ラザロフ
0 4 64
ラドゥ・アルボット
アレクサンダー・コズビノフ
2 6 77
「グループステージの結果」ヘ戻る
ベルギー vs イギリス
ベルギー 1 2 イギリス
スティーブ・ダルシス (153) 2 6 6
キャメロン・ノリー (53) 0 2 4
ダビド・ゴファン (11) 0 4 4
ダニエル・エバンズ (42) 2 6 6
サンダー・ジレ
ヨラン・フリーゲン
0 3 67
ジェイミー・マレー
ジョー・ソールズベリー
2 6 79
「グループステージの結果」ヘ戻る
イギリス vs モルドバ
イギリス 3 0 モルドバ
キャメロン・ノリー (53) 2 6 6
アレクサンダー・コズビノフ (818) 0 2 2
ダニエル・エバンズ (42) 2 6 6
ラドゥ・アルボット (46) 0 2 2
ジェイミー・マレー
ジョー・ソールズベリー
2 6 6
ラドゥ・アルボット
アレクサンダー・コズビノフ
0 2 3
「グループステージの結果」ヘ戻る
ベルギー vs ブルガリア
ベルギー 2 1 ブルガリア
スティーブ・ダルシス (153) 0 0 3
ディミタル・クズマノフ (423) 2 6 6
ダビド・ゴファン (11) 2 4 6 6
グリゴール・ディミトロフ (20) 1 6 2 2
サンダー・ジレ
ヨラン・フリーゲン
2 3 6 10
グリゴール・ディミトロフ
アレクサンダー・ラザロフ
1 6 4 7
「グループステージの結果」ヘ戻る

グループD(パース)

月日 対戦カード 開始時間
1月3日(金) アメリカ vs ノルウェー 11:00
ロシア vs イタリア 18:30
1月5日() イタリア vs ノルウェー 11:00
ロシア vs アメリカ 18:30
1月7日(火) ロシア vs ノルウェー 11:00
イタリア vs アメリカ 18:30
アメリカ vs ノルウェー
アメリカ 1 2 ノルウェー
テイラー・フリッツ (32) 2 6 6
ビクトル・ドゥラソビッチ (332) 0 2 2
ジョン・イズナー (19) 1 77 610 5
キャスパー・ルード (54) 2 63 712 7
オースティン・クライチェク
ラジーブ・ラム
1 6 3 5
ビクトル・ドゥラソビッチ
キャスパー・ルード
2 4 6 10
「グループステージの結果」ヘ戻る
ロシア vs イタリア
ロシア 3 0 イタリア
カレン・ハチャノフ (17) 2 7 6
ステファノ・トラバグリア (84) 0 5 3
ダニール・メドベージェフ (5) 2 1 6 6
ファビオ・フォニーニ (12) 1 6 1 3
カレン・ハチャノフ
ダニール・メドベージェフ
2 6 6
シモーネ・ボレッリ
パオロ・ロレンツィ
0 4 3
「グループステージの結果」ヘ戻る
イタリア vs ノルウェー
イタリア 2 1 ノルウェー
ステファノ・トラバグリア (84) 2 6 6
ビクトル・ドゥラソビッチ (332) 0 1 1
ファビオ・フォニーニ (12) 0 2 2
キャスパー・ルード (54) 2 6 6
シモーネ・ボレッリ
ファビオ・フォニーニ
2 6 77
ビクトル・ドゥラソビッチ
キャスパー・ルード
0 3 63
「グループステージの結果」ヘ戻る
ロシア vs アメリカ
ロシア 2 1 アメリカ
カレン・ハチャノフ (17) 2 3 7 6
テイラー・フリッツ (32) 1 6 5 1
ダニール・メドベージェフ (5) 2 6 6
ジョン・イズナー (19) 0 3 1
カレン・ハチャノフ
ダニール・メドベージェフ
0 3 4
オースティン・クライチェク
ラジーブ・ラム
2 6 6
「グループステージの結果」ヘ戻る
ロシア vs ノルウェー
ロシア 3 0 ノルウェー
カレン・ハチャノフ (17) 2 6 6
ビクトル・ドゥラソビッチ (332) 0 2 1
ダニール・メドベージェフ (5) 2 6 78
キャスパー・ルード (54) 0 3 66
ティムラズ・ガバシュビリ
コンスタンティン・クラフチュク
2 77 6
ビクトル・ドゥラソビッチ
キャスパー・ルード
0 64 4
「グループステージの結果」ヘ戻る
イタリア vs アメリカ
イタリア 3 0 アメリカ
ステファノ・トラバグリア (84) 2 77 77
テイラー・フリッツ (32) 0 63 61
ファビオ・フォニーニ (12) 2 6 77
ジョン・イズナー (19) 0 4 65
シモーネ・ボレッリ
ファビオ・フォニーニ
2 6 65 10
オースティン・クライチェク
ラジーブ・ラム
1 4 77 3
「グループステージの結果」ヘ戻る

グループE(シドニー)

月日 対戦カード 開始時間
1月4日() アルゼンチン vs ポーランド 8:00
オーストリア vs クロアチア 15:30
1月6日(月) クロアチア vs ポーランド 8:00
オーストリア vs アルゼンチン 15:30
1月8日(水) オーストリア vs ポーランド 8:00
クロアチア vs アルゼンチン 15:30
アルゼンチン vs ポーランド
アルゼンチン 2 1 ポーランド
ギド・ペラ (25) 2 6 2 6
カミル・マイフシャク (101) 1 2 6 2
ディエゴ・シュワルツマン (14) 1 6 2 3
フベルト・フルカチ (37) 2 4 6 6
マキシモ・ゴンサレス
アンドレス・モルテニ
2 6 6
フベルト・フルカチ
ルカシュ・クボット
0 2 4
「グループステージの結果」ヘ戻る
オーストリア vs クロアチア
オーストリア 0 3 クロアチア
デニス・ノバク (108) 1 77 4 4
マリン・チリッチ (39) 2 64 6 6
ドミニク・ティーム (4) 1 64 6 3
ボルナ・チョリッチ (28) 2 77 2 6
オリバー・マラハ
ユルゲン・メルツァー
0 64 2
イワン・ドディグ
ニコラ・メクティッチ
2 77 6
「グループステージの結果」ヘ戻る
クロアチア vs ポーランド
クロアチア 2 1 ポーランド
マリン・チリッチ (39) 2 710 6
カスペル・ズク (450) 0 68 4
ボルナ・チョリッチ (28) 0 2 2
フベルト・フルカチ (37) 2 6 6
イワン・ドディグ
ニコラ・メクティッチ
2 6 6
フベルト・フルカチ
ルカシュ・クボット
0 2 1
「グループステージの結果」ヘ戻る
オーストリア vs アルゼンチン
オーストリア 3 0 アルゼンチン
デニス・ノバク (108) 2 0 6 6
ギド・ペラ (25) 1 6 4 4
ドミニク・ティーム (4) 2 6 77
ディエゴ・シュワルツマン (14) 0 3 63
オリバー・マラハ
ユルゲン・メルツァー
2 6 6
マキシモ・ゴンサレス
アンドレス・モルテニ
0 1 4
「グループステージの結果」ヘ戻る
オーストリア vs ポーランド
オーストリア 1 2 ポーランド
デニス・ノバク (108) 1 7 63 3
カスペル・ズク (450) 2 5 77 6
ドミニク・ティーム (4) 1 6 4 65
フベルト・フルカチ (37) 2 3 6 77
オリバー・マラハ
ユルゲン・メルツァー
2 63 6 11
フベルト・フルカチ
ルカシュ・クボット
1 77 3 9
「グループステージの結果」ヘ戻る
クロアチア vs アルゼンチン
クロアチア 0 3 アルゼンチン
マリン・チリッチ (39) 0 61 3
ギド・ペラ (25) 2 77 6
ボルナ・チョリッチ (28) 0 2 2
ディエゴ・シュワルツマン (14) 2 6 6
イワン・ドディグ
ニコラ・メクティッチ
1 6 3 2
マキシモ・ゴンサレス
アンドレス・モルテニ
2 3 6 10
「グループステージの結果」ヘ戻る

グループF(ブリスベン)

月日 対戦カード 開始時間
1月3日(金) ギリシャ vs カナダ 9:00
ドイツ vs オーストラリア 16:30
1月5日() カナダ vs オーストラリア 9:00
ドイツ vs ギリシャ 16:30
1月7日(火) ドイツ vs カナダ 9:00
ギリシャ vs オーストラリア 16:30
ギリシャ vs カナダ
ギリシャ 0 3 カナダ
ミハイル・ペルボララキス (487) 0 1 3
フェリックス・オジェ アリアシム (21) 2 6 6
ステファノス・チチパス (6) 0 66 64
デニス・シャポバロフ (15) 2 78 77
ミハイル・ペルボララキス
ペトロス・チチパス
0 2 3
フェリックス・オジェ アリアシム
デニス・シャポバロフ
2 6 6
「グループステージの結果」ヘ戻る
ドイツ vs オーストラリア
ドイツ 0 3 オーストラリア
ヤン レナード・シュトルフ (35) 0 4 64
ニック・キリオス (30) 2 6 77
アレクサンダー・ズベレフ (7) 1 6 63 2
アレックス・デミノー (18) 2 4 77 6
ケビン・クラビーツ
アンドレアス・ミース
0 3 4
クリス・グッチオーネ
ジョン・ピアース
2 6 6
「グループステージの結果」ヘ戻る
カナダ vs オーストラリア
カナダ 0 3 オーストラリア
フェリックス・オジェ アリアシム (21) 0 4 2
ジョン・ミルマン (48) 2 6 6
デニス・シャポバロフ (15) 1 78 4 2
アレックス・デミノー (18) 2 66 6 6
フェリックス・オジェ アリアシム
アディル・シャマズディン
1 6 63 8
クリス・グッチオーネ
ジョン・ピアース
2 3 77 10
「グループステージの結果」ヘ戻る
ドイツ vs ギリシャ
ドイツ 2 1 ギリシャ
ヤン レナード・シュトルフ (35) 2 6 6
ミハイル・ペルボララキス (487) 0 4 1
アレクサンダー・ズベレフ (7) 0 1 4
ステファノス・チチパス (6) 2 6 6
ケビン・クラビーツ
アンドレアス・ミース
2 3 6 17
ミハイル・ペルボララキス
ステファノス・チチパス
1 6 3 15
「グループステージの結果」ヘ戻る
ドイツ vs カナダ
ドイツ 1 2 カナダ
ヤン レナード・シュトルフ (35) 2 6 6
フェリックス・オジェ アリアシム (21) 0 1 4
アレクサンダー・ズベレフ (7) 0 2 2
デニス・シャポバロフ (15) 2 6 6
ケビン・クラビーツ
アンドレアス・ミース
0 3 64
フェリックス・オジェ アリアシム
デニス・シャポバロフ
2 6 77
「グループステージの結果」ヘ戻る
ギリシャ vs オーストラリア
ギリシャ 0 3 オーストラリア
ミハイル・ペルボララキス (487) 1 6 1 61
ジョン・ミルマン (48) 2 4 6 77
ステファノス・チチパス (6) 1 67 77 65
ニック・キリオス (30) 2 79 63 77
マルコス・カロヴェロニス
ペトロス・チチパス
0 3 4
クリス・グッチオーネ
ジョン・ピアース
2 6 6
「グループステージの結果」ヘ戻る

2020年ATPカップ・決勝トーナメントの結果

決勝トーナメントの結果については『 ATPカップ2020の結果(決勝トーナメント)』の記事をご覧ください。

グループステージの放送予定

AbemaTV、テレビ朝日系列地上波、BS朝日、CSテレ朝チャンネルで放送が予定されています。

AbemaTV

AbemaTV全43対戦(129試合)を無料生中継

放送日時:2020年1月3日(金)8時 ~1月12日(日)

放送日時の詳細については、AbemaTV『世界テニス国別対抗戦 ATPカップ2020』でご確認ください。

<グループB 日本戦>
月日 対戦カード 放送時間
1月4日() 日本 vs ウルグアイ 10:55~
1月6日(月) 日本 vs ジョージア 10:55~
1月8日(水) スペイン vs 日本 10:55~

※AbemaTV(アベマティーヴィー)は登録不要の無料インターネットテレビ局で、パソコンやスマートフォン、タブレットなど様々な端末で利用できます。(追っかけ再生や見逃し視聴などは有料)

テレビ朝日系列(地上波/BS/CS)

テレビ朝日系列地上波BS朝日CSテレ朝チャンネルにてグループステージ(日本戦他)と決勝トーナメントの試合を生中継で放送。

テレビ朝日(テレ朝)
月日 対戦カード 放送時間
1月4日() 日本 vs ウルグアイ [テレ朝] 12:00~
1月8日(水) スペイン vs 日本 [テレ朝] 12:50~
BS朝日(BS)
月日 対戦カード 放送時間
1月4日() 日本 vs ウルグアイ [BS] 11:00~
1月6日(月) 日本 vs ジョージア [BS] 11:00~
1月8日(水) スペイン vs 日本 [BS] 11:00~
CSテレ朝チャンネル1&2(CS1、CS2)
月日 対戦カード 放送時間
1月3日(金) ロシア vs イタリア [CS2] 18:30~
1月4日() 日本 vs ウルグアイ [CS1] 11:00~
1月4日() スペイン vs ジョージア [CS1] 18:30~
1月5日() ドイツ vs ギリシャ [CS1] 16:30~
1月6日(月) 日本 vs ジョージア [CS2] 11:00~
1月6日(月) セルビア vs フランス [CS1] 16:30~
1月7日(火) ギリシャ vs オーストラリア [CS1] 16:30~
1月8日(水) セルビア vs チリ [CS1] 9:00~
1月8日(水) スペイン vs 日本 [CS2] 11:00~

コメント