【ロジャーズカップ】2回戦「錦織 vs ガスケ」の結果(2019年)


2019年8月5日から8月11日(2019年第32週)にモントリオール(カナダ)で開催されるATPツアー・マスターズ1000「ロジャーズ・カップ(カナダ・マスターズ)」。

錦織圭の2回戦の対戦相手は、世界ランキング66位のリシャール・ガスケ(33歳・フランス)。

錦織とガスケのプレイヤー情報、試合結果とスタッツを見ていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

プレイヤー情報

過去の対戦成績は、錦織の3勝、ガスケの7勝。

ハードコートでは、錦織の1勝、ガスケの5勝。

直近の対戦は2018年の楽天ジャパン・オープン(室内ハードコート)の準決勝で、錦織がセットカウント2-0(7-6、6-1)で勝利しています。

※2019年8月7日時点(試合前)のデータ

錦織 圭 ガスケ
3 勝 対戦成績 7 勝
6位 (4位) 最新ランク (最高) 66位 (7位)
日本 国籍 フランス
29歳 年齢 33歳
1989年12月29日 生年月日 1986年6月18日
178cm / 73kg 身長 / 体重 183cm / 79kg
右 / 両手 利き手 / バック 右 / 片手
2007年 プロ転向 2002年
27勝11敗 2019年成績 10勝9敗
1回 2019年優勝回数 0回
401勝187敗 通算成績 531勝312敗
12回 通算優勝回数 15回

2回戦「錦織 vs ガスケ」の結果

8月7日(水):ナショナルバンクコート 第1試合

※日本時間 8月8日(木) 午前1時に開始予定。

ロジャーズ・カップ 2回戦 (ハードコート)
[5] 錦織 圭 1 78 2 64
リシャール・ガスケ 2 66 6 77
試合時間:3時間9分

第5シードの錦織圭(29歳・日本)はリシャール・ガスケ(33歳・フランス)にセットカウント1-2(7-6、2-6、6-7)で敗れ、初戦敗退となりました。

簡単に試合を振り返ります。

錦織は右腕にサポーターをつけて登場。

第1セット

第1セット
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 T
錦織 8 7
ガスケ 6 6
○:キープ、●:ブレーク、T:タイブレーク

ガスケのサービスで試合開始。

第1ゲーム、錦織のバックハンドのミス、ロングラリーで錦織が先に攻撃を仕掛けてのバックハンドのドライブボレーのウィナー、ガスケのファーストサーブでのポイント、錦織のリターンでのポイント(30-30)、ラリー戦でのガスケのポイント(40-30)、ガスケのフォアハンドのストレートへのショットでのポイントがあり、ガスケがキープ

第2ゲーム、錦織のフォアハンドのミス、バックハンドのクロスへのショットでのポイント(15-15)、ガスケのフォアハンドのクロスへのショットでの連続ポイントがあり、15-40とガスケにブレークポイントが来ます。

ラリー戦で錦織にバックハンドのミスが出て、ガスケがブレークに成功。(錦織のファーストサーブ:1/5)

第3ゲーム、ガスケのバックハンドのミス、サービスエース(15-15)、錦織の深いリターンでのポイント、バックハンドのクロスへのショットでのポイントがあり、15-40と錦織にブレークポイントが来ます。

ガスケのセカンドサーブでのポイントで30-40となった後、バックハンドのクロスラリーでガスケにバックハンドのミスが出て、錦織がブレークバックに成功

第4ゲーム、錦織のボレーのウィナー、フォアハンドのミス、ファーストサーブでのポイント、ガスケを前後に動かしてからの錦織のスマッシュのウィナー(40-15)、ラリー戦でのガスケのポイント、サービスダッシュに出た錦織の足元にガスケが上手くリターンを沈めてのポイントがあり、デュースへ。

デュース1回目、錦織にフォアハンドのミスが出て、ガスケにブレークポイントが来ますが、錦織のバックハンドのダウンザラインへのウィナー。

デュース2回目、錦織のファーストサーブでのポイント、バックハンドのミス。

デュース3回目、錦織のフォアハンドの逆クロスへのショットでのポイント、ダブルフォルト。

デュース4回目、ラリー戦でガスケのフォアハンドの連続ミスがあり、錦織がキープ

第5ゲーム、ガスケのバックハンドのクロスへのショットでのポイント、フォアハンドのミスで15-15。

ここで雨が降って来たため、6分ほど試合が中断。

ガスケのバックハンドのミス(15-30)、錦織のバックハンドのダウンザラインへのウィナーがあり、15-40と錦織にブレークポイントが来ます。

ガスケのセカンドサーブでのポイント、錦織のフォアハンドのミスがあり、デュースへ。

デュース1回目、ガスケのファーストサーブでのポイント、錦織のバックハンドのミスがあり、ガスケがキープ

第6ゲーム、錦織のフォアハンドの深いショットでのポイント、フォアハンドのクロスへのウィナー、サービスエース、フォアハンドの逆クロスへのウィナーがあり、錦織がラブゲームでキープ

第7ゲーム、ガスケのファーストサーブでのポイント、バックハンドのダウンザラインへのウィナー、ダブルフォルト、サービスエース(40-15)、錦織の深いリターンでのポイント、ガスケのフォアハンドの逆クロスへのショットでのポイントがあり、ガスケがキープ

第8ゲーム、錦織のファーストサーブでのポイント、フォアハンドのクロスへのウィナー、ファーストサーブでの連続ポイントがあり、錦織がラブゲームでキープ

第9ゲーム、錦織のバックハンドの深いショットでのポイント、ガスケのボレーミス、ロングラリーで錦織のバックハンドのダウンザラインへのウィナーがあり、0-40と錦織にブレークポイントが来ます。

ガスケのセカンドサーブでのポイント(錦織のリターンミスに近い)で15-40となった後、ガスケにフォアハンドのミスが出て、錦織がブレークに成功

第10ゲーム、錦織のサービングフォーザセット。
錦織のフォアハンドのミス、バックハンドのミス、錦織の甘くなったドロップショットに対するガスケのバックハンドのパッシングショットのウィナーがあり、0-40とガスケにブレークポイントが来ます。

錦織のフォアハンドの逆クロスへのウィナー、ファーストサーブでのポイント、錦織のフォアハンドの連続攻撃からのフォアハンドに回り込んでのダウンザラインへのウィナーがあり、デュースへ。

デュース1回目、錦織にバックハンドのミスが出て、ガスケにブレークポイントが来ますが、錦織のフォアハンドのクロスへのウィナー。

デュース2回目、錦織にダブルフォルトが出て(ホークアイではインでしたが錦織はチャレンジをせず…)、ガスケにブレークポイントが来ます。

錦織にフォアハンドのミスが出て、土壇場でガスケがブレークバックに成功

第11ゲーム、ガスケのファーストサーブでのポイント、セカンドサーブでのポイント、錦織のバックハンドの威力のあるショットでのポイント、ガスケの見事なフォアハンドのダウンザラインへのカウンターショットのウィナー(40-15)、ガスケのファーストサーブでのポイントがあり、ガスケがキープ

第12ゲーム、錦織のサービスエース、フォアハンドの威力のあるショットでのポイント、ガスケのリターンミス、錦織のサービスエースがあり、錦織がラブゲームでキープ

タイブレーク(錦織 – ガスケ)

ガスケのサービス
1:ロングラリーで錦織のフォアハンドに回り込んでのダウンザラインへのウィナーが決まり、錦織がミニブレーク(1-0)

ここでまた雨が降り出し、試合が中断。(30分後に試合再開)

錦織のサービス
2:ラリー戦での錦織のポイント(2-0)
3:ガスケのバックハンドのクロスへのウィナーが決まり、ガスケがミニブレーク(2-1)

ガスケのサービス
4:錦織がすばらしいネットプレーでポイントを取り、錦織がミニブレーク(3-1)
5:ガスケのファーストサーブでのポイント(3-2)

錦織のサービス
6:ガスケがフォアハンドの逆クロスへの深いショットでポイントを取り、ガスケがミニブレーク(3-3)
7:錦織にバックハンドのミスが出て、ガスケがミニブレーク(3-4)

ガスケのサービス
8:錦織のリターンミス(3-5)
9:ガスケにバックハンドのミスが出て、錦織がミニブレーク(4-5)

錦織のサービス
10:錦織のサービスエース(5-5)
11:ロングラリーで錦織の見事なフォアハンドのクロスへのウィナー(6-5:錦織セットポイントSP)

ガスケのサービス
12:ラリー戦でのガスケのポイント(6-6)
13:ガスケにバックハンドのミスが出て、錦織がミニブレーク(7-6:錦織SP)

錦織のサービス
14:錦織のフォアハンドの逆クロスへのウィナーが決まり、錦織が第1セットを先取(8-6)

錦織 第1セット ガスケ
4 サービスエース 2
2 ダブルフォルト 1
65% (31/48) ファーストサーブ確率 56% (24/43)
74% (23/31) 1st Serve Points Won 67% (16/24)
35% (6/17) 2nd Serve Points Won 37% (7/19)
33% (2/6) ブレーク / チャンス 25% (2/8)
5/7 ネットポイント 3/4
60% (29/48) Service Points Won 53% (23/43)
47% (20/43) Return Points Won 40% (19/48)
54% (49/91) Total Points Won 46% (42/91)
22 Winner 合計 8
11 フォアハンド 2
5 バックハンド 3
6 サーブ 3
20 Unforced error 合計 16
10 フォアハンド 7
8 バックハンド 8
2 サーブ 1

第2セット

第2セット
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
錦織 2
ガスケ 6
○:キープ、●:ブレーク

錦織のサービスで第2セット開始。

第1ゲーム、錦織のファーストサーブでのポイント、ダブルフォルト、バックハンドのダウンザラインへのウィナー、ガスケの深いリターンでのポイント(30-30)、ラリー戦での錦織のポイント(40-30)、ラリー戦で錦織のバックハンドのミスがあり、デュースへ。

デュース1回目、ガスケが深いリターンでポイントを取り、ガスケにブレークポイントが来ます。

ガスケのバックハンドのダウンザラインへのウィナーが決まり、ガスケがブレークに成功

第2ゲーム、錦織のリターンでの連続ポイントで0-30。

ここで雨が降ってきたため、試合が中断。(2時間後に試合再開)

錦織のリターンミス、バックハンドのダウンザラインへのウィナーがあり、15-40と錦織にブレークポイントが来ます。

ガスケのファーストサーブでのポイント、セカンドサーブでのポイントがあり、デュースへ。

デュース1回目、錦織のフォアハンドのダウンザラインへのリターンエースが決まり、錦織にブレークポイントが来ますが、錦織のバックハンドのミス。

デュース2回目、ガスケのファーストサーブでのポイント、錦織のバックハンドのクロスへの鋭いショットでのポイント。

デュース3回目、ガスケのサービスエース、ファーストサーブでのポイントがあり、ガスケがキープ

第3ゲーム、錦織のセカンドサーブでのポイント、ダブルフォルト(15-15)、ガスケのフォアハンドのリターンエース、錦織のバックハンドのミスがあり、15-40とガスケにブレークポイントが来ます。

錦織のフォアハンドのウィナー、フォアハンドに回り込んでのダウンザラインへのウィナーがあり、デュースへ。

デュース1回目、錦織にフォアハンドのミスが出て、ガスケにブレークポイントが来ますが、錦織のバックハンドのダウンザラインへのショットでのポイント。

デュース2回目、ガスケがリターンでポイントを取り、ガスケにブレークポイントが来ます。

ラリー戦でガスケがポイントを取り、ガスケがブレークに成功

第4ゲーム、ガスケのファーストサーブでのポイント、ラリー戦での錦織のポイント、錦織のリターンミス、ガスケのサービスエース(40-15)、錦織のボレーのウィナー、ガスケのボレーのウィナーがあり、ガスケがキープ

第5ゲーム、錦織のファーストサーブでのポイント、バックハンドのダウンザラインへのウィナー、フォアハンドのダウンザラインへのショットでのポイント、バックハンドのダウンザラインへのスライスショットでのポイントがあり、錦織がラブゲームでキープ

第6ゲーム、ガスケのファーストサーブでのポイント、錦織のリターンミス、ガスケのファーストサーブでのポイント(40-0)、ダブルフォルト、錦織のリターンミスがあり、ガスケがキープ

第7ゲーム、錦織のファーストサーブでのポイント、バックハンドのミス、コードボールでの錦織のポイント、錦織のバックハンドのクロスへのウィナー(40-15)、錦織のバックハンドのミス、フォアハンドのクロスへのウィナーがあり、錦織がキープ

第8ゲーム、ガスケのサービングフォーザセット。
錦織の連続攻撃からのネットプレーでのポイント、威力のあるリターンでのポイント(0-30)、ガスケのサービスエース、錦織のバックハンドのミス、ガスケのセカンドサーブでのポイント(40-30)、ガスケのバックハンドのミスがあり、デュースへ。

デュース1回目、ガスケのサービスエース、錦織のリターンミスがあり、ガスケがキープをして第2セットを取ります

錦織 第2セット ガスケ
0 サービスエース 4
2 ダブルフォルト 1
54% (15/28) ファーストサーブ確率 48% (15/31)
60% (9/15) 1st Serve Points Won 73% (11/15)
46% (6/13) 2nd Serve Points Won 56% (9/16)
0% (0/3) ブレーク / チャンス 40% (2/5)
4/4 ネットポイント 1/1
54% (15/28) Service Points Won 65% (20/31)
35% (11/31) Return Points Won 46% (13/28)
44% (26/59) Total Points Won 56% (33/59)
11 Winner 合計 7
6 フォアハンド 1
5 バックハンド 2
0 サーブ 4
18 Unforced error 合計 6
4 フォアハンド 1
12 バックハンド 4
2 サーブ 1

ファイナルセット

ファイナルセット
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 T
錦織 4 6
ガスケ 7 7
○:キープ、●:ブレーク、T:タイブレーク

錦織のサービスでファイナルセット開始。

第1ゲーム、錦織のサービスエース、フォアハンドのミス、バックハンドのダウンザラインへの連続ウィナー(40-15)、錦織のフォアハンドのクロスへのウィナーがあり、錦織がキープ

第2ゲーム、ガスケのバックハンドのクロスへのウィナー、バックハンドのミス、サービスエース、バックハンドのダウンザラインへのウィナー(40-15)、ガスケのバックハンドのダウンザラインへのウィナーがあり、ガスケがキープ

第3ゲーム、錦織のフォアハンドのミス、ファーストサーブでのポイント、すばらしい反応を見せた錦織のボレーのウィナー、錦織のバックハンドのミス(30-30)、コードボールでの錦織のポイント(40-30)、ラリー戦での錦織のポイントがあり、錦織がキープ

第4ゲーム、ラリー戦でのガスケのポイント、ガスケのサービスエース(30-0)、錦織のバックハンドのダウンザラインへのショットでのポイント、錦織の連続攻撃からのスマッシュのウィナー、錦織のドロップショットのウィナーがあり、30-40と錦織にブレークポイントが来ます。

ガスケのファーストサーブでのポイントがあり、デュースへ。

デュース1回目、ガスケのボレーのウィナー、ファーストサーブでのポイントがあり、ガスケがキープ

第5ゲーム、錦織のサービスエース(15-0)、錦織のフォアハンドのミス、ガスケのバックハンドの深いショットでのポイント、ガスケのバックハンドのパッシングショットでのポイントがあり、15-40とガスケにブレークポイントが来ます。

錦織のファーストサーブでのポイント、ガスケのバックハンドのミスがあり、デュースへ。

デュース1回目、ラリー戦でガスケのバックハンドのミス、ラリー戦でのガスケのポイント。

デュース2回目、錦織のボレーのウィナー、ガスケのフォアハンドのミスがあり、錦織がキープ

第6ゲーム、ガスケのフォアハンドのダウンザラインへのウィナー、サービスエース、ファーストサーブでの連続ポイントがあり、ガスケがラブゲームでキープ

第7ゲーム、錦織のバックハンドの逆クロスへのウィナー、ガスケのバックハンドのダウンザラインへのショットでのポイント、錦織のフォアハンドのミス(15-30)、錦織の連続攻撃からのドロップショットのウィナー、ファーストサーブでのポイント(40-30)、錦織のバックハンドのダウンザラインへのウィナーがあり、錦織がキープ

第8ゲーム、ガスケのサービスエース、バックハンドのダウンザラインへのウィナー、錦織のバックハンドのクロスへのパッシングショットのウィナー、ガスケのサービスエース(40-15)、ガスケのバックハンドのダウンザラインへのウィナーがあり、ガスケがキープ

第9ゲーム、錦織のスマッシュでのポイント(15-0)、ガスケのリターンでのポイント、ロングラリーでのガスケのポイント、ガスケのフォアハンドのクロスへのショットでのポイントがあり、15-40とガスケにブレークポイントが来ます。

錦織のセカンドサーブでのポイントで30-40となった後、ガスケがバックハンドのダウンザラインへのショットでポイントを取り、ガスケがブレークに成功

第10ゲーム、ガスケのサービングフォーザマッチ。
錦織のバックハンドのダウンザラインへのウィナー、ガスケのフォアハンドのミス(0-30)、錦織のリターンミス、フォアハンドのダウンザラインへのウィナーがあり、15-40と錦織にブレークポイントが来ます。

ラリー戦で錦織がポイントを取り、土壇場で錦織がブレークバックに成功

第11ゲーム、錦織のバックハンドのクロスへのウィナー、バックハンドのミス、サービスエース(30-15)、ガスケのフォアハンドのダウンザラインへのショットでのポイント、ガスケのリターンでのポイントがあり、30-40とガスケにブレークポイントが来ます。

錦織のサーブアンドボレーのウィナーが決まり、デュースへ。

デュース1回目、錦織にフォアハンドのミスが出て、ガスケにブレークポイントが来ますが、錦織のフォアハンドの深いショットでのポイント。

デュース2回目、錦織にフォアハンドのミスが出て、ガスケにブレークポイントが来ますが、ラリー戦での錦織のポイント。

デュース3回目、すばらしい読みを見せた錦織のボレーのウィナー、ガスケのフォアハンドの深いショットでのポイント。

デュース4回目、錦織のファーストサーブでのポイント、ドロップショットのウィナーがあり、錦織がキープ

第12ゲーム、ガスケのバックハンドのクロスへのウィナー、ファーストサーブでの連続ポイント(40-0)、錦織のリターンでのポイント、ガスケのダブルフォルト、錦織のリターンでのポイントがあり、デュースへ。

デュース1回目、錦織のフォアハンドのダウンザラインへのウィナーが決まり、錦織にマッチポイント(ブレークポイント)が来ますが、ガスケがファーストサーブで凌ぎます。

デュース2回目、ガスケのバックハンドの逆クロスへのウィナー、セカンドサーブでのポイントがあり、ガスケがキープ

タイブレーク(錦織 – ガスケ)

錦織のサービス
1:ガスケのリターンミス(1-0)

ガスケのサービス
2:錦織のバックハンドのミス(1-1)
3:ガスケのボレーのウィナー(1-2)

錦織のサービス
4:錦織にバックハンドのミスが出て、ガスケがミニブレーク(1-3)
5:錦織にフォアハンドのミスが出て、ガスケがミニブレーク(1-4)

ガスケのサービス
6:錦織のバックハンドのダウンザラインへのウィナーが決まり、錦織がミニブレーク(2-4)
7:ガスケにバックハンドのミスが出て、錦織がミニブレーク(3-4)

錦織のサービス
8:錦織のファーストサーブでのポイント(4-4)
9:錦織にフォアハンドのミスが出て、ガスケがミニブレーク(4-5)

ガスケのサービス
10:ガスケのバックハンドのクロスへのショットでのポイント(4-6:ガスケのマッチポイント)
11:ガスケの連続攻撃からのバックハンドのダウンザラインへのウィナーが決まり、ガスケが勝利(4-7)

錦織 ファイナルセット ガスケ
3 サービスエース 5
0 ダブルフォルト 1
65% (34/52) ファーストサーブ確率 58% (25/43)
56% (19/34) 1st Serve Points Won 80% (20/25)
61% (11/18) 2nd Serve Points Won 44% (8/18)
33% (1/3) ブレーク / チャンス 14% (1/7)
6/7 ネットポイント 2/4
58% (30/52) Service Points Won 65% (28/43)
35% (15/43) Return Points Won 42% (22/52)
47% (45/95) Total Points Won 53% (50/95)
24 Winner 合計 17
10 フォアハンド 2
11 バックハンド 9
3 サーブ 6
18 Unforced error 合計 12
9 フォアハンド 4
9 バックハンド 7
0 サーブ 1

試合全体のスタッツ

錦織 Match ガスケ
7 サービスエース 11
4 ダブルフォルト 3
63% (80/128) ファーストサーブ確率 55% (64/117)
64% (51/80) 1st Serve Points Won 73% (47/64)
48% (23/48) 2nd Serve Points Won 45% (24/53)
25% (3/12) ブレーク / チャンス 25% (5/20)
15/18 ネットポイント 6/9
58% (74/128) Service Points Won 61% (71/117)
39% (46/117) Return Points Won 42% (54/128)
49% (120/245) Total Points Won 51% (125/245)
3053.4m Total Distance Run 3042.8m
57 Winner 合計 32
27 フォアハンド 5
21 バックハンド 14
9 サーブ 13
56 Unforced error 合計 34
23 フォアハンド 12
29 バックハンド 19
4 サーブ 3

錦織が次に出場する大会は!?

8月11日から8月18日にシンシナティ(アメリカ)で開催されるATPツアー・マスターズ1000「ウエスタン&サザン・オープン」に出場予定。

【2019年】ウエスタン&サザン・オープンの大会情報、ドロー表、放送予定(マスターズ1000)
2019年8月11日から8月18日(2019年第33週)にシンシナティ(アメリカ)で開催されるATPツアー・マスターズ1000「ウエスタン&サザン・オープン(シンシナティ・マスターズ)」の大会概要、歴代優勝者、大会日程、エントリー選手、ドロー表、放送予定を見ていきます。

コメント