【2019年】全米オープンテニスの結果(3回戦)


2019年8月26日から9月8日(2019年第35、36週)にニューヨーク(アメリカ)で開催されるグランドスラム「全米オープン(USオープン)」の3回戦の結果(男子シングルス+日本人選手)、3回戦後の暫定ランキング、放送予定を見ていきます。

1回戦でトップ10の4人(ボトムハーフにいたティーム、チチパス、ハチャノフ、バウティスタ アグート)がいきなり姿を消す波乱のスタートとなりましたが、2回戦では大きな波乱はなく順当な結果となり、3回戦からはシード勢同士の対戦が始まります。

日本勢(男子・女子)では、日本時間8月31日(土)に錦織圭、9月1日(日)に大坂なおみの3回戦が行われます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2019年 全米オープン 3回戦の結果

全米オープンの男子シングルス3回戦の結果です。
<日程>
・8月30日(金):3回戦 男子トップハーフ、女子ボトムハーフ
・8月31日(土):3回戦 男子ボトムハーフ、女子トップハーフ

日本とニューヨークの時差:-13時間(日本の方が13時間進んでいます)

※スコアにある各選手の()内の数字は2019年8月26日付の世界ランキング

3回戦 トップハーフ・ジョコビッチ山

[1] N.ジョコビッチ (1) 3 6 6 6
D.クドラ (111) 0 3 4 2
[23] S.ワウリンカ (24) 3 6 711 77
P.ロレンツィ (135) 0 4 69 64
 
D.コプファー (118) 3 6 77 4 6
[17] N.バシラシビリ (18) 1 3 65 6 1
F.ロペス (61) 1 61 6 67 4
[5] D.メドベージェフ (5) 3 77 4 79 6

ジョコビッチ山では第1シードのジョコビッチ、第5シードのメドベージェフ、第23シードのワウリンカ、コプファーが4回戦に進出。

3回戦 トップハーフ・フェデラー山

錦織の試合は、日本時間8月31日(土)午前0時に開始予定。(グランドスタンド 第1試合)

[3] R.フェデラー (3) 3 6 6 6
D.エバンス (58) 0 2 2 1
P.カレーニョ ブスタ (69) 0 65 69 5
[15] D.ゴファン (15) 3 77 711 7
 
G.ディミトロフ (78) 3 7 710 6
K.マイクシャク (94) 0 5 68 2
A.デミノー (38) 3 6 6 2 6
[7] 錦織 圭 (7) 1 2 4 6 3

フェデラー山では第3シードのフェデラー、第15シードのゴファン、デミノー、ディミトロフが3回戦に進出。

第7シードの錦織はデミノーにセットカウント1-3(2-6、4-6、6-2、3-6)で敗れ、3回戦で敗退となりました。

錦織の3回戦の結果については、『 錦織 vs デミノー 』の記事で詳しく紹介しています。

3回戦 ボトムハーフ・ティーム山

A.ルブレフ (43) 3 77 77 6
[28] N.キリオス (30) 0 65 65 3
[24] M.ベレッティーニ (25) 3 6 6 63 77
A.ポピュリン (105) 1 4 4 77 62
 
[13] G.モンフィス (13) 3 65 77 6 66 6
D.シャポバロフ (33) 2 77 64 4 78 3
P.アンドゥハル (70) 3 6 6 6
A.ブブリク (75) 0 4 3 2

ティーム山では第13シードのモンフィス、第24シードのベレッティーニ、ルブレフ、アンドゥハルが3回戦に進出。

3回戦 ボトムハーフ・ナダル山

[6] A.ズベレフ (6) 3 64 77 6 77
A.ベデネ (80) 1 77 64 3 63
[20] D.シュワルツマン (21) 3 6 6 6
T.サングレン (72) 0 4 1 3
 
[14] J.イズナー (14) 1 5 6 66 4
[22] M.チリッチ (23) 3 7 3 78 6
H.チョン (170) 0 3 4 2
[2] R.ナダル (2) 3 6 6 6

ナダル山では第2シードのナダル、第6シードのズベレフ、第20シードのシュワルツマン、第22シードのチリッチが3回戦に進出。

3回戦 日本人選手の結果(男子・女子)

男子シングルス

錦織の試合は、日本時間8月31日(土)午前0時に開始予定。(グランドスタンド 第1試合)

スタッツはこちら
A.デミノー (38) 3 6 6 2 6
[7] 錦織 圭 (7) 1 2 4 6 3
試合時間:2時間50分
女子シングルス

大坂の試合は、日本時間9月1日(日)午前8時以降に開始予定。(アーサー・アッシュ・スタジアム 第3試合)

スタッツはこちら
[1] 大坂 なおみ (1) 2 6 6
C.ガウフ (140) 0 3 0
試合時間:1時間5分

ドロー表(ベスト32・結果)

男子シングルス

女子シングルス

3回戦後の暫定ランキング(トップ30)

全米オープンの3回戦終了時点での男子シングルスの暫定ランキングです。

暫定
順位
選手名 基礎
point
round result 獲得
point
3R後
point
1 ジョコビッチ 9,685 3回戦 180 9,865
2 ナダル 7,225 3回戦 180 7,405
3 フェデラー 6,770 3回戦 180 6,950
4 ティーム 4,565 1回戦 × 10 4,575
5 メドベージェフ 4,035 3回戦 180 4,215
6 ズベレフ 3,915 3回戦 180 4,095
7 チチパス 3,410 1回戦 × 10 3,420
8 錦織 圭 3,285 3回戦 × 90 3,375
9 ハチャノフ 2,800 1回戦 × 10 2,810
10 B アグート 2,565 1回戦 × 10 2,575
11 フォニーニ 2,465 1回戦 × 10 2,475
12 モンフィス 2,095 3回戦 180 2,275
13 ゴファン 1,875 3回戦 180 2,055
14 チョリッチ 1,980 2回戦 × 45 2,025
15 バシラシビリ 1,805 3回戦 × 90 1,895
16 アンダーソン 1,870 棄権 0 1,870
17 シュワルツマン 1,635 3回戦 180 1,815
18 イズナー 1,715 3回戦 × 90 1,805
19 A アリアシム 1,715 1回戦 × 10 1,725
20 ベレッティーニ 1,525 3回戦 180 1,705
21 ペラ 1,645 1回戦 × 10 1,655
22 ワウリンカ 1,445 3回戦 180 1,625
23 ペール 1,463 2回戦 × 45 1,508
24 ラオニッチ 1,450 棄権 0 1,450
25 プイユ 1,385 2回戦 × 45 1,430
26 キリオス 1,340 3回戦 × 90 1,430
27 チリッチ 1,230 3回戦 180 1,410
28 ラヨビッチ 1,351 2回戦 × 45 1,396
29 フリッツ 1,375 1回戦 × 10 1,385
30 デミノー 1,180 3回戦 180 1,360

基礎ポイントについては、『 ATPランキング試算(2019年9月・全米オープン後)』をご覧ください。

全米オープン 獲得ポイント
ラウンド 獲得ポイント
優勝 2,000
準優勝 1,200
準決勝 720
準々決勝 360
4回戦 180
3回戦 90
2回戦 45
1回戦 10

3回戦の放送予定

WOWOW、WOWOWメンバーズオンデマンドでの放送・配信が予定されています。

WOWOW

WOWOWでは、1回戦から決勝までを連日生中継で放送予定。(大会初日は無料放送)

また、WOWOWメンバーズオンデマンドでは、「ピックアップコートチャンネル」にてテレビで未放送の試合もライブ配信されます。

日付 ラウンド 開始時間
8月31日() 3回戦 (男女S) 0:00~
9月1日() 3回戦 (男女S) 0:00~

・S:シングルス

2019年 全米オープン 各ラウンドの結果

コメント