ATPランキング試算(2019年4月・モンテカルロ後)


2019年4月14日から4月21日(2019年第16週)にモンテカルロ(モナコ)で開催されるATPツアー・マスターズ1000「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モンテカルロ・マスターズ)」。

今回はランキング上位30名のモンテカルロ・マスターズ後の4月22日付のランキング試算を見ていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2019年4月22日付のランキング試算

はじめに、2019年4月22日付のランキングについて、2018年のモンテカルロ・マスターズでのポイントが2019年4月22日に失効しますが、他のマスターズの大会と違ってポイントが強制加算ではないため(ATP500の大会と同じ扱い)、選手によってポイントの計算が変わってきます。

2018年モンテカルロ・マスターズの振り返り

まずはトップ30の2018年のモンテカルロ・マスターズの結果を簡単に振り返ります。

決勝で第1シードのナダルが錦織をセットカウント2-0(6-3、6-2)で破り、モンテカルロ・マスターズ3年連続11回目の優勝を飾りました。

2018年モンテカルロ・マスターズの決勝の結果はこちら

第3シードのA.ズベレフと第4シードのディミトロフがベスト4。

第2シードのチリッチ、第5シードのティーム、第6シードのゴファン、ガスケがベスト8。

順位 選手名 4月15日
point
2018年
モンテカルロ
1 ジョコビッチ 11,070 3回戦
2 ナダル 8,725 優勝
3 A.ズベレフ 6,040 ベスト4
4 フェデラー 5,590
5 ティーム 4,765 ベスト8
6 錦織 圭 4,200 準優勝
7 アンダーソン 4,115
8 チチパス 3,240 2回戦
9 デルポトロ 3,225
10 イズナー 3,085
11 チリッチ 3,015 ベスト8
12 ハチャノフ 2,810 3回戦
13 チョリッチ 2,345 2回戦
14 メドベージェフ 2,295 2回戦
15 ラオニッチ 2,140 3回戦
16 チェッキナート 2,021 2回戦
17 バシラシビリ 1,930
18 フォニーニ 1,885 2回戦
19 モンフィス 1,875
20 シャポバロフ 1,820 1回戦
21 ゴファン 1,765 ベスト8
22 バウティスタ アグート 1,680 3回戦
23 エドマンド 1,575 1回戦
24 シュワルツマン 1,485 2回戦
25 デミノー 1,439 予選1回戦
26 シモン 1,385 2回戦
27 カレーニョ ブスタ 1,300
28 ディミトロフ 1,300 ベスト4
29 ティアフォ 1,290
30 ガスケ 1,285 ベスト8

トップ30の基礎ポイント

トップ30の基礎ポイントを見ていきます。

順位 選手名 4月15日
point
失効
point
繰り上げ
point
基礎
point
1 ジョコビッチ 11,070 90 0 10,980
2 ナダル 8,725 1,000 0 7,725
3 A.ズベレフ 6,040 360 20 5,700
4 フェデラー 5,590 0 0 5,590
5 ティーム 4,765 180 90 4,675
6 錦織 圭 4,200 600 90 3,690
7 アンダーソン 4,115 0 0 4,115
8 チチパス 3,240 70* 0 3,240
9 デルポトロ 3,225 0 0 3,225
10 イズナー 3,085 0 0 3,085
11 チリッチ 3,015 180 0 2,835
12 ハチャノフ 2,810 90 0 2,720
13 チョリッチ 2,345 45 0 2,300
14 メドベージェフ 2,295 45* 0 2,295
15 ラオニッチ 2,140 90 0 2,050
16 チェッキナート 2,021 70 45 1,996
17 バシラシビリ 1,930 0 0 1,930
18 フォニーニ 1,885 45* 0 1,885
19 モンフィス 1,875 0 0 1,875
20 シャポバロフ 1,820 10* 0 1,820
21 ゴファン 1,765 180 0 1,585
22 バウティスタ アグート 1,680 90* 0 1,680
23 エドマンド 1,575 10* 0 1,575
24 シュワルツマン 1,485 45* 0 1,485
25 デミノー 1,439 0* 0 1,439
26 シモン 1,385 45 20 1,360
27 カレーニョ ブスタ 1,300 0 0 1,300
28 ディミトロフ 1,300 360 0 940
29 ティアフォ 1,290 0 0 1,290
30 ガスケ 1,285 180 0 1,105
  • 4月15日ポイント
  • 2019年4月15日付のATPランキングのポイント。

  • 失効ポイント
  • 2019年4月22日に失効する2018年のモンテカルロ・マスターズのポイント。

    「*」が付いている失効ポイントについて、ランキング対象の18大会に含まれていないため、全体のポイントに影響はありません。

  • 基礎ポイント
  • ランキング対象の18大会に2018年のモンテカルロ・マスターズのポイントが含まれている場合、ポイントの失効に伴い、現時点でランキングの対象外となっている大会の中で最も高いポイントが繰り上がって加算されます。

    「基礎ポイント」=「4月15日ポイント」-「失効ポイント」+「繰り上げポイント」

    また、ランキング対象の18大会に2018年のモンテカルロ・マスターズのポイントが含まれていない場合、基礎ポイントは4月15日のポイントのままとなります。

    「基礎ポイント」=「4月15日ポイント」

暫定ランキング

「基礎ポイント」順にランキングを並び替えます。

暫定
順位
選手名 基礎
point
Min
point
2019
モンテカルロ
1 ジョコビッチ 10,980
2 ナダル 7,725
3 A.ズベレフ 5,700 20
4 フェデラー 5,590 不参加
5 ティーム 4,675 90
6 アンダーソン 4,115 不参加
7 錦織 圭 3,690 90
8 チチパス 3,240 90
9 デルポトロ 3,225 不参加
10 イズナー 3,085 不参加
11 チリッチ 2,835
12 ハチャノフ 2,720 0
13 チョリッチ 2,300 0
14 メドベージェフ 2,295 150
15 ラオニッチ 2,050 不参加
16 チェッキナート 1,996 45
17 バシラシビリ 1,930 45
18 フォニーニ 1,885 45
19 モンフィス 1,875 不参加
20 シャポバロフ 1,820 45
21 バウティスタ アグート 1,680 90
22 ゴファン 1,585 0
23 エドマンド 1,575 45
24 シュワルツマン 1,485 45
25 デミノー 1,439 不参加
26 シモン 1,360 20
27 カレーニョ ブスタ 1,300 不参加
28 ティアフォ 1,290 不参加
29 プイユ 1,265 0
30 ジェレ 1,246 12
  • minポイント
  • ランキングの対象となっている18大会の中で一番ポイントの低い大会(グランドスラムとマスターズを除く)のポイント。

    現在ランキング対象の大会数が18未満の選手、および2019年のモンテカルロ・マスターズに不参加の選手については「-」としています。

2019年のモンテカルロ・マスターズで獲得したポイントがこのminポイントを上回った場合、獲得ポイントとminポイントが入れ替わるため、下記計算のポイントが次回発表される4月22日付のATPランキングのポイントとなります。

「4月22日ポイント」=「基礎ポイント」+「獲得ポイント」-「minポイント」

minポイントが0ポイントの選手および現在ランキング対象の大会数が18未満の選手は、獲得したポイントがそのまま加算される形となります。

また、2019年のモンテカルロ・マスターズでminポイント以上のポイントを獲得できなかった場合、基礎ポイントがそのまま4月22日付のATPランキングのポイントとなります。

「4月22日ポイント」=「基礎ポイント」

※ポイントの計算ミス(勘違い)が見つかった時は修正します。

モンテカルロ・マスターズ 獲得ポイント
ラウンド 獲得ポイント
優勝 1,000
準優勝 600
準決勝 360
準々決勝 180
3回戦 90
2回戦 45
1回戦 10

ランキング上位ではフェデラー、アンダーソン、デルポトロ、イズナー、ラオニッチ、モンフィス、デミノー、カレーニョ ブスタ、ティアフォ、キリオス、ガスケが不参加となっています。

トップ10の状況を見て行きます。

1位~4位争い

4月15日付の世界ランキングと変わらず、ジョコビッチの1位、ナダルの2位、ズベレフの3位、フェデラーの4位は確定。

全仏オープンに向けた4位争い

今シーズン、ここ2年クレーコートシーズンをスキップしていたフェデラーが全仏オープンに出場する予定ですが、クレーコートシーズンでの失効ポイントがないこともあり、全仏オープン前にはフェデラーが3位に上がることが予想されます。(とりあえず4位以上は濃厚かと思います)

ズベレフはマドリードで1000ポイントとローマで600ポイントの失効ポイント、ティームはマドリードで600ポイント(ローマは10ポイント)の失効ポイントがあるため、両選手がともにフェデラーを上回るのはかなり厳しい状況です。

そして、4位(全仏オープンの第4シード)争いを見ると、ズベレフ、ティーム、アンダーソン、錦織あたりでこの1枠を争う形となりますが、クレーコートでの成績や全仏オープンまでの失効ポイントを考慮したポイント的にもズベレフとティームのどちらかが1枠を取る可能性が高いかなと思います。

錦織としては直近3大会の出来がいまいちということもあり、クレーコートシーズンに入って良い時の状態に戻っていれば可能性があるかなという感じです。

全仏オープン前にあるモンテカルロ、マドリード、ローマのマスターズ3大会で4位争いを含め、上位シードやトップ10を目指す選手たちがどんな結果を残すのか注目です。

2019年 モンテカルロ・マスターズの結果

2019年モンテカルロ・マスターズの1回戦から決勝までの結果です。

結果の記事では各ラウンド終了時の暫定ランキング(ポイント)も紹介しているので、ランキングの経過については下記の記事をご覧ください。

コメント