
2018年1月第1週(2018年第1週)に開催されるATP250の3大会「ブリスベン国際(ブリスベン)」、「カタール・エクソンモービル・オープン(ドーハ)」、「マハラシュトラ・オープン(プネー)」の大会概要、歴代優勝者、大会日程、エントリー選手、ドロー表、放送予定を見ていきます。
はじめに、ランキング上位の選手が出場予定の大会を簡単に紹介しておきます。
(2017年12月25日付の世界ランキング順)
- ブリスベン国際
- カタール・エクソンモービル・オープン
- マハラシュトラ・オープン
ナダル選手(欠場)、ディミトロフ選手、マレー選手、キリオス選手、錦織選手(欠場)、ラオニッチ選手
ティエム選手、カレーニョブスタ選手、ジョコビッチ選手、ツォンガ選手(欠場)、ベルディヒ選手、ラモスビノラス選手
チリッチ選手、アンダーソン選手、バウティスタアグート選手
そして、ATPツアーのシーズン開幕週と同時に開催される国際テニス連盟主催の男女混合による国別対抗戦「ホップマン・カップ」にフェデラー選手、A.ズベレフ選手、ゴファン選手、ソック選手、杉田選手らが出場予定となっています。
ブリスベン国際(ATP250)
オーストラリアのブリスベンで開催されるブリスベン国際は、男女共催の大会として2009年に創設され、ATPツアーの開幕戦の1つとなっています。
大会概要
| 大会名 | ブリスベン国際 (Brisbane International presented by Suncorp) |
| カテゴリ | ATP250 |
| 開催期間 | 2017年12月31日 ~ 2018年1月7日 |
| 開催地 | オーストラリア/ブリスベン |
| 会場 | クイーンズランド・テニス・センター |
| サーフェス | ハードコート |
| ドロー | 28(シングルス) |
| 賞金総額 | $468,910(約5,270万円) |
| 日本との時差 | +1時間 |
ブリスベン国際での獲得ポイントと賞金を紹介します。
| ラウンド | 獲得ポイント | 賞金 |
|---|---|---|
| 優勝 | 250 | $83,650(約940万円) |
| 準優勝 | 150 | $44,055(約500万円) |
| 準決勝 | 90 | $23,865(約270万円) |
| 準々決勝 | 45 | $13,595(約150万円) |
| 2回戦 | 20 | $8,010(約90万円) |
| 1回戦 | 0 | $4,745(約53万円) |
※賞金(日本円)について、2017年12月7日時点での1ドル112.41円で換算。
歴代優勝者
ブリスベン国際の過去の優勝者を紹介します。
| 年 | 優勝者 |
|---|---|
| 2017 | グリゴール・ディミトロフ |
| 2016 | ミロシュ・ラオニッチ |
| 2015 | ロジャー・フェデラー |
| 2014 | レイトン・ヒューイット |
| 2013 | アンディ・マレー |
| 2012 | アンディ・マレー |
| 2011 | ロビン・セーデリング |
| 2010 | アンディ・ロディック |
| 2009 | ラデク・ステパネク |
大会日程
ブリスベン国際は2017年12月31日(日)からの8日間開催で、2018年1月7日(日)に決勝が行われます。
| 日程 | ラウンド |
|---|---|
| 12月31日(日) | 1回戦 |
| 1月1日(月) | 1回戦 |
| 1月2日(火) | 1回戦 |
| 1月3日(水) | 2回戦 |
| 1月4日(木) | 2回戦 |
| 1月5日(金) | 準々決勝 |
| 1月6日(土) | 準決勝 |
| 1月7日(日) | 決勝 |
エントリー選手
ブリスベン国際に出場予定のランキング上位の選手を紹介します。
2017年シーズン途中に怪我でツアーを離脱していたマレー選手、錦織選手、ラオニッチ選手、ミュラー選手が復帰予定。
<欠場者の情報>
出場予定だったナダル選手、錦織選手は欠場となりました。
※世界ランキングは、2017年12月25日付のランキングです。
| 選手名 | Rank |
|---|---|
| ラファエル・ナダル | 1位 |
| グリゴール・ディミトロフ | 3位 |
| アンディ・マレー | 16位 |
| ニック・キリオス | 21位 |
| 錦織 圭 | 22位 |
| ミロシュ・ラオニッチ | 24位 |
| ジレ・ミュラー | 25位 |
| ディエゴ・シュワルツマン | 26位 |
| ダミール・ズムル | 30位 |
| ミーシャ・ズベレフ | 33位 |
| アレクサンドル・ドルゴポロフ | 38位 |
上位8名にシードが与えられ、第1シードから第4シードの選手は1回戦が免除され、2回戦からの出場となります。
ドロー表
ドロー表(PDF)は、『 2018年ブリスベン国際のドロー表 』をご覧ください。
※ATP250「ブリスベン国際」「カタール・エクソンモービル・オープン」「マハラシュトラ・オープン」の結果
放送予定
ブリスベン国際の試合は、WOWOWで1回戦から決勝までを連日生中継で放送予定。
また、同じ放送枠で「ホップマン・カップ」の試合も放送予定。
※1回戦の放送は無料となっています。
| 日程 | ラウンド | 放送時間 |
|---|---|---|
| 12月31日(日) | 1回戦 | 11:00~,18:30~ |
| 1月1日(月) | 1回戦 | 9:45~,17:55~ |
| 1月2日(火) | 1回戦 | 10:00~,17:55~ |
| 1月3日(水) | 2回戦 | 10:00~,17:55~ |
| 1月4日(木) | 2回戦 | 10:00~,17:55~ |
| 1月5日(金) | 準々決勝 | 10:00~,17:55~ |
| 1月6日(土) | 準決勝 | 11:30~,16:45~ |
| 1月7日(日) | 決勝 | 17:45~ |
カタール・エクソンモービル・オープン(ATP250)
カタールのドーハで開催されるカタール・エクソンモービル・オープンは、1993年に創設され、ATPツアーの開幕戦の1つとなっています。
大会概要
| 大会名 | カタール・エクソンモービル・オープン (Qatar ExxonMobil Open) |
| カテゴリ | ATP250 |
| 開催期間 | 2018年 1月1日 ~ 1月6日 |
| 開催地 | カタール/ドーハ |
| 会場 | ハリーファ国際テニス競技場 |
| サーフェス | ハードコート |
| ドロー | 32(シングルス) |
| 賞金総額 | $1,286,675(約1億4,460万円) |
| 日本との時差 | -6時間 |
カタール・エクソンモービル・オープンでの獲得ポイントと賞金を紹介します。
| ラウンド | 獲得ポイント | 賞金 |
|---|---|---|
| 優勝 | 250 | $218,180(約2,450万円) |
| 準優勝 | 150 | $114,900(約1,290万円) |
| 準決勝 | 90 | $62,240(約700万円) |
| 準々決勝 | 45 | $35,460(約400万円) |
| 2回戦 | 20 | $20,895(約250万円) |
| 1回戦 | 0 | $12,380(約140万円) |
※賞金(日本円)について、2017年12月7日時点での1ドル112.41円で換算。
歴代優勝者
カタール・エクソンモービル・オープンの過去10年の優勝者を紹介します。
| 年 | 優勝者 |
|---|---|
| 2017 | ノバク・ジョコビッチ |
| 2016 | ノバク・ジョコビッチ |
| 2015 | ダビド・フェレール |
| 2014 | ラファエル・ナダル |
| 2013 | リシャール・ガスケ |
| 2012 | ジョーウィルフリード・ツォンガ |
| 2011 | ロジャー・フェデラー |
| 2010 | ニコライ・ダビデンコ |
| 2009 | アンディ・マレー |
| 2008 | アンディ・マレー |
大会日程
カタール・エクソンモービル・オープンは2018年1月1日(月)からの6日間開催で、1月6日(土)に決勝が行われます。
| 日程 | ラウンド |
|---|---|
| 1月1日(月) | 1回戦 |
| 1月2日(火) | 1回戦・2回戦 |
| 1月3日(水) | 2回戦 |
| 1月4日(木) | 準々決勝 |
| 1月5日(金) | 準決勝 |
| 1月6日(土) | 決勝 |
エントリー選手
カタール・エクソンモービル・オープンに出場予定のランキング上位の選手を紹介します。
2017年シーズン途中に怪我でツアーを離脱していたジョコビッチ選手、ベルディヒ選手が復帰予定。
<欠場者の情報>
出場予定だったジョコビッチ選手、ツォンガ選手は欠場となりました。
※世界ランキングは、2017年12月25日付のランキングです。
| 選手名 | Rank |
|---|---|
| ドミニク・ティエム | 5位 |
| パブロ・カレーニョ ブスタ | 10位 |
| ノバク・ジョコビッチ | 12位 |
| ジョーウィルフリード・ツォンガ | 15位 |
| トマーシュ・ベルディヒ | 19位 |
| アルベルト・ラモス ビノラス | 23位 |
| リシャール・ガスケ | 31位 |
| フィリップ・クライノビッチ | 34位 |
| フェルナンド・ベルダスコ | 35位 |
| フェリシアーノ・ロペス | 36位 |
| アンドレイ・ルブレフ | 39位 |
上位8名にシードが与えられます。
ドロー表
ドロー表(PDF)は、『 2018年カタール・エクソンモービル・オープンのドロー表 』をご覧ください。
※ATP250「ブリスベン国際」「カタール・エクソンモービル・オープン」「マハラシュトラ・オープン」の結果
放送予定
カタール・エクソンモービル・オープンは、DAZNで大会初日(1回戦)から配信が予定されています。
| 日程 | ラウンド | 配信時間 |
|---|---|---|
| 1月1日(月) | 1回戦 | 21:30~ |
| 1月2日(火) | 1回戦・2回戦 | 21:30~ |
| 1月3日(水) | 2回戦 | 21:30~ |
| 1月4日(木) | 準々決勝 | 21:30~ |
| 1月5日(金) | 準決勝 | 22:30~ |
| 1月6日(土) | 決勝 | 24:00~ |
※配信スケジュールは変更になる場合があるため、最新スケジュールについてはDAZNサイト内でご確認下さい。
マハラシュトラ・オープン(ATP250)
ATPツアーの開幕戦の1つとしてインドで開催されている大会で、2017年まではチェンナイで大会が開催されていましたが、2018年からはマハラシュトラ州のプネーに開催地が変更となりました。
大会名はマハラシュトラ・オープン。
大会概要
| 大会名 | マハラシュトラ・オープン(Maharashtra Open) |
| カテゴリ | ATP250 |
| 開催期間 | 2018年 1月1日 ~ 1月6日 |
| 開催地 | インド/プネー |
| サーフェス | ハードコート |
| ドロー | 28(シングルス) |
| 賞金総額 | $501,345(約5,640万円) |
| 日本との時差 | -3時間30分 |
マハラシュトラ・オープンでの獲得ポイントと賞金を紹介します。
| ラウンド | 獲得ポイント | 賞金 |
|---|---|---|
| 優勝 | 250 | $89,435(約1,010万円) |
| 準優勝 | 150 | $47,105(約530万円) |
| 準決勝 | 90 | $25,515(約290万円) |
| 準々決勝 | 45 | $14,535(約160万円) |
| 2回戦 | 20 | $8,565(約96万円) |
| 1回戦 | 0 | $5,075(約57万円) |
※賞金(日本円)について、2017年12月7日時点での1ドル112.41円で換算。
歴代優勝者
前大会のチェンナイ・オープンでの過去10年の優勝者を紹介します。
| 年 | 優勝者 |
|---|---|
| 2017 | ロベルト・バウティスタ アグート |
| 2016 | スタン・ワウリンカ |
| 2015 | スタン・ワウリンカ |
| 2014 | スタン・ワウリンカ |
| 2013 | ヤンコ・ティプサレビッチ |
| 2012 | ミロシュ・ラオニッチ |
| 2011 | スタン・ワウリンカ |
| 2010 | マリン・チリッチ |
| 2009 | マリン・チリッチ |
| 2008 | ミハイル・ユージニー |
大会日程
マハラシュトラ・オープンは2018年1月1日(月)からの6日間開催で、1月6日(土)に決勝が行われます。
| 日程 | ラウンド |
|---|---|
| 1月1日(月) | 1回戦 |
| 1月2日(火) | 1回戦・2回戦 |
| 1月3日(水) | 2回戦 |
| 1月4日(木) | 準々決勝 |
| 1月5日(金) | 準決勝 |
| 1月6日(土) | 決勝 |
エントリー選手
マハラシュトラ・オープンに出場予定のランキング上位の選手を紹介します。
トップ10からはチリッチ選手が出場予定ですが、他の2つの開幕戦のメンバーが豪華すぎて、こちらは見劣りするメンバー構成となってしまいました。
※世界ランキングは、2017年12月25日付のランキングです。
| 選手名 | Rank |
|---|---|
| マリン・チリッチ | 6位 |
| ケビン・アンダーソン | 14位 |
| ロベルト・バウティスタ アグート | 20位 |
| ブノワ・ペール | 41位 |
| ロビン・ハーセ | 42位 |
| イジー・ベセリー | 63位 |
| ルー・イェンスン | 71位 |
| ミハイル・ククシュキン | 74位 |
| ジェレミー・シャルディー | 77位 |
| ピエール=ユーグ・エルベール | 81位 |
上位8名にシードが与えられ、第1シードから第4シードの選手は1回戦が免除され、2回戦からの出場となります。
ドロー表
ドロー表(PDF)は、『 2018年マハラシュトラ・オープンのドロー表 』をご覧ください。
※ATP250「ブリスベン国際」「カタール・エクソンモービル・オープン」「マハラシュトラ・オープン」の結果
放送予定
スポナビライブで、大会4日目(準々決勝)から配信が予定されています。
| 日程 | ラウンド | 配信時間 |
|---|---|---|
| 1月4日(木) | 準々決勝 | 20:30~ |
| 1月5日(金) | 準決勝 | 22:00~ |
| 1月6日(土) | 決勝 | 20:30~ |
最後に
2018年シーズン開幕戦は全豪オープンの前哨戦でもあり、開幕週からトップ選手が多く出場するので、見どころの多い週となりそうです。
2017年シーズン途中に怪我をしてツアーを離脱していたマレー選手、ジョコビッチ選手、錦織選手、ラオニッチ選手らが復帰予定となっていますが、万全な状態に回復してから復帰して欲しいです。



コメント