2017年10月第2週(2017年第41週)、上海(中国)で開催のマスターズ1000「上海ロレックス・マスターズ(上海マスターズ)」の3回戦の結果、放送予定、3回戦後の暫定ランキングを見ていきます。
2回戦から登場したシード選手のうち、第5シードのティエム選手、第7シードのカレーニョブスタ選手、第8シードのゴファン選手が初戦で姿を消す波乱のスタートとなりましたが、3回戦からはシード選手同士の対戦が始まります。
2017年上海ロレックス・マスターズ 3回戦の結果
マスターズ1000「上海ロレックス・マスターズ」の結果について、試合結果が分かり次第、適宜更新していきます。
<日程>
・10月12日(木):3回戦
※()内の世界ランキングは、2017年10月9日付のランキングです。
3回戦(トップハーフ・ナダル山)
[1] ラファエル・ナダル (1位) | 2 | 6 | 6 | |
ファビオ・フォニーニ (28位) | 0 | 3 | 1 | |
[10] サム・クエリー (17位) | 0 | 3 | 63 | |
[6] グリゴール・ディミトロフ (9位) | 2 | 6 | 77 | |
第1シードのラファエル・ナダル選手(31歳・スペイン)がファビオ・フォニーニ選手(30歳・イタリア)を6-3、6-1のストレートで破り、準々決勝に進出。
ナダル選手はストロークでしっかりと攻めながらもアンフォーストエラーがわずか4本と付け入る隙がまったくないプレー内容で、2回戦に続いて3回戦でもナダル選手の強さが際立つ試合となりました。
第6シードのグリゴール・ディミトロフ選手(26歳・ブルガリア)が第10シードのサム・クエリー選手(30歳・アメリカ)を6-3、7-6のストレートで破り、準々決勝に進出。
3回戦(トップハーフ・チリッチ山)
[4] マリン・チリッチ (5位) | 2 | 77 | 6 | |
スティーブ・ジョンソン (45位) | 0 | 61 | 4 | |
ヤン レナード・ストルフ (58位) | 0 | 64 | 4 | |
アルベルト・ラモス ビノラス (25位) | 2 | 77 | 6 | |
第4シードのマリン・チリッチ選手(29歳・クロアチア)がスティーブ・ジョンソン選手(27歳・アメリカ)を7-6、6-4のストレートで破り、準々決勝に進出。
アルベルト・ラモスビノラス選手(29歳・スペイン)がヤンレナード・ストルフ選手(27歳・ドイツ)を7-6、6-4のストレートで破り、準々決勝に進出。
3回戦(ボトムハーフ・A.ズベレフ山)
ビクトル・トロイツキ (54位) | 2 | 6 | 77 | |
[12] ジョン・イスナー (16位) | 0 | 4 | 64 | |
[16] フアン・マルティン・デルポトロ (23位) | 2 | 3 | 77 | 6 |
[3] アレクサンダー・ズベレフ (4位) | 1 | 6 | 65 | 4 |
ビクトル・トロイツキ選手(31歳・セルビア)が第12シードのジョン・イスナー選手(32歳・アメリカ)を6-4、7-6のストレートで破り、準々決勝に進出。
第16シードのフアン・マルティン・デルポトロ選手(29歳・アルゼンチン)が第3シードのアレクサンダー・ズベレフ選手(20歳・ドイツ)を3-6、7-6、6-4のフルセットの末に破り、準々決勝に進出。
第1セットの第2ゲーム、A.ズベレフ選手が先にブレイクに成功し、A.ズベレフは安定したサービスゲームでブレイクポイントを1本も与えず第1セットを先取。
第2セットはお互いブレイクポイントを1本も与えずキープを続け、タイブレークに突入。
デルポトロ選手の強烈なフォアハンドのショットが飛び出すなど、デルポトロ選手が先に仕掛けてペースを握り、第2セットを取ります。
ファイナルセットの第5ゲーム、A.ズベレフ選手のサービスゲームでA.ズベレフ選手が40-15とゲームポイントを握りますが、ここで飛び出したデルポトロ選手のバックハンドのダウンザラインへのウィナー1本で流れが変わります。
直後、A.ズベレフ選手がミスをしてデュースになると、またもA.ズベレフ選手にミスが出てしまい、デルポトロ選手にこの試合初めてのブレイクチャンスが来ます。
バックハンドのクロスラリーが続きますが、A.ズベレフ選手のショットがネットにかかり、デルポトロ選手がブレイクに成功。
不甲斐ないプレーをしてしまったA.ズベレフ選手は怒り爆発で、ラケットを破壊。
その後もデルポトロ選手がしっかりとキープを続けて勝利。
デルポトロ選手は立ち上がりこそ硬さはありましたが、サーブとストロークが好調で、勝負どころで見せたプレーがすばらしかったです。
3回戦(ボトムハーフ・フェデラー山)
ジル・シモン (47位) | 1 | 5 | 77 | 3 |
リシャール・ガスケ (31位) | 2 | 7 | 65 | 6 |
アレクサンドル・ドルゴポロフ (41位) | 0 | 4 | 2 | |
[2] ロジャー・フェデラー (2位) | 2 | 6 | 6 | |
第2シードのロジャー・フェデラー選手(36歳・スイス)がアレクサンドル・ドルゴポロフ選手(28歳・ウクライナ)を6-4、6-2のストレートで破り、準々決勝に進出。
フェデラー選手は初戦(2回戦)では体がまだ動いてない感じがありましたが、3回戦ではキレのあるサーブとストロークを見せ、危なげない試合運びで完勝でした。
リシャール・ガスケ選手(31歳・フランス)がジル・シモン選手(32歳・フランス)を7-5、6-7、6-3のフルセットの末に破り、準々決勝に進出。
フランス勢対決となったこの試合、2時間40分のフルセットの大熱戦となりましたが、最後まで粘りを見せたシモン選手をガスケ選手が何とか振り切って勝利。
ガスケ選手は1回戦から3回戦まですべてフルセットの戦いとなっており、準々決勝のフェデラー戦に向けて体力面が心配されます。
ドロー表(ベスト32・結果)
3回戦後の暫定ランキング
上海ロレックス・マスターズの3回戦終了時点での暫定ランキングです。
暫定 順位 |
選手名 | 基礎 point |
round | result | 獲得 point |
3R後 point |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ナダル | 9,865 | 3回戦 | ○ | 180 | 10,045 |
2 | フェデラー | 7,505 | 3回戦 | ○ | 180 | 7,685 |
3 | マレー | 5,290 | 欠場 | – | 0 | 5,290 |
4 | A.ズベレフ | 4,310 | 3回戦 | × | 90 | 4,400 |
5 | チリッチ | 4,145 | 3回戦 | ○ | 180 | 4,325 |
6 | ティエム | 3,925 | 2回戦 | × | 10 | 3,935 |
7 | ジョコビッチ | 3,765 | 欠場 | – | 0 | 3,765 |
8 | ディミトロフ | 3,410 | 3回戦 | ○ | 180 | 3,590 |
9 | ワウリンカ | 3,450 | 欠場 | – | – | 3,450 |
10 | ゴファン | 2,875 | 2回戦 | × | 10 | 2,885 |
11 | C ブスタ | 2,845 | 2回戦 | × | 10 | 2,855 |
12 | ラオニッチ | 2,600 | 欠場 | – | 0 | 2,600 |
13 | イスナー | 2,460 | 3回戦 | × | 90 | 2,550 |
14 | クエリー | 2,435 | 3回戦 | × | 90 | 2,525 |
15 | 錦織 圭 | 2,475 | 欠場 | – | 0 | 2,475 |
16 | アンダーソン | 2,425 | 2回戦 | × | 45 | 2,470 |
17 | ツォンガ | 2,285 | 欠場 | – | – | 2,285 |
18 | ベルディヒ | 2,230 | 欠場 | – | – | 2,230 |
19 | デルポトロ | 1,865 | 3回戦 | ○ | 180 | 2,045 |
20 | キリオス | 2,000 | 1回戦 | × | 10 | 2,010 |
21 | ソック | 1,995 | 1回戦 | × | 10 | 2,005 |
22 | B アグート | 1,925 | 1回戦 | × | 10 | 1,935 |
※基礎ポイントについては、『 ATPランキング試算(2017年10月・上海後)』をご覧ください。
ラウンド | 獲得ポイント |
---|---|
優勝 | 1,000 |
準優勝 | 600 |
準決勝 | 360 |
準々決勝 | 180 |
3回戦 | 90 |
2回戦 | 45 |
1回戦 | 10 |
※1回戦を免除された第1シードから第8シードの選手が初戦敗退(2回戦敗退)となった場合、獲得ポイントは2回戦ではなく1回戦の10ポイントとなります。
3回戦の放送予定
3回戦は、スポナビライブ、GAORA、NHK・BS1での放送が予定されています。
Sports navi LIVE(スポナビライブ)
スポナビライブでのLive配信について、3回戦から決勝までは有料になります。
※配信開始時間が14時から13時に変更になっています。
日程 | ラウンド | 配信時間 |
---|---|---|
10月12日(木) | 3回戦 | 13:00~ |
GAORA
GAORAでは、1回戦から決勝まで生中継で放送予定。
日程 | ラウンド | 放送時間 |
---|---|---|
10月12日(木) | 3回戦 | 14:00~24:00 |
NHK・BS1
NHKでは、BS1で3回戦「ナダル vs フォニーニ」を生中継で放送予定。
日程 | ラウンド | 放送時間 |
---|---|---|
10月12日(木) | 3回戦 | 19:00~(20:50) |
コメント