
2017年8月第2週(2017年第32週)にモントリオール(カナダ)で開催されるマスターズ1000「ロジャーズ・カップ(カナダ・マスターズ)」の1回戦の放送予定、結果を見ていきます。
第1シードから第8シードの選手は、1回戦が免除され2回戦からの出場となります。
最後にロジャーズ・カップの1回戦後の暫定ランキングも紹介します。
2017年ロジャーズ・カップ 1回戦の結果
マスターズ1000「ロジャーズ・カップ」の結果について、試合結果が分かり次第、適宜更新していきます。
※()内の世界ランキングは、2017年8月7日付のランキングです。
1回戦(トップハーフ・ナダル山)
第1シードのラファエル・ナダル選手と第6シードのミロシュ・ラオニッチ選手は、1回戦が免除され2回戦から出場。
| ボルナ・チョリッチ (55位) | 2 | 6 | 6 | |
| ミハイル・ユージニー (98位) | 0 | 2 | 4 | |
| デニス・シャポバロフ (143位) | 2 | 4 | 710 | 6 |
| ロジェリオ・ドゥトラ・シルバ (64位) | 1 | 6 | 68 | 4 |
| フアン・マルティン・デルポトロ (31位) | 2 | 7 | 7 | |
| [14] ジョン・イスナー (19位) | 0 | 5 | 5 | |
| [9] ダビド・ゴファン (13位) | 2 | 4 | 6 | 6 |
| 杉田 祐一 (46位) | 1 | 6 | 1 | 4 |
| フェリシアーノ・ロペス (28位) | 1 | 1 | 6 | 63 |
| ヘヨン・チュン (56位) | 2 | 6 | 4 | 77 |
| ダニール・メドベデフ (48位) | 0 | 3 | 1 | |
| アドリアン・マナリノ (42位) | 2 | 6 | 6 | |
第9シードのダビド・ゴファン選手が杉田祐一選手をフルセットの末に破り、2回戦に進出。
第14シードのジョン・イスナー選手はフアン・マルティン・デルポトロ選手にストレートで敗れ、初戦敗退となりました。
デルポトロ選手はイスナー選手にブレイクポイントを1本も与えず、第1セットと第2セットともにタイブレークまで行きそうな流れの中でどちらも第11ゲームにブレイクに成功して勝利となりました。
一方、イスナー選手はテニス殿堂選手権(芝)とアトランタ・オープン(ハード)を2週連続で優勝するなど調子を上げて本大会を迎えましたが、24本のサービスエースを決めながらストロークでミスが目立つなど安定感に欠けるプレーとなってしまいました。
1回戦(トップハーフ・ズベレフ山)
第4シードのアレクサンダー・ズベレフ選手と第8シードのジョーウィルフリード・ツォンガ選手は、1回戦が免除され2回戦から出場。
| ブレイデン・シュナ (197位) | 1 | 65 | 7 | 1 |
| リシャール・ガスケ (29位) | 2 | 77 | 5 | 6 |
| パオロ・ロレンツィ (38位) | 2 | 77 | 0 | 6 |
| フランシス・ティアフォー (84位) | 1 | 63 | 6 | 2 |
| ビクトル・トロイツキ (45位) | 0 | 1 | 2 | |
| [16] ニック・キリオス (24位) | 2 | 6 | 6 | |
| [11] パブロ・カレーニョ ブスタ (15位) | 2 | 3 | 6 | 6 |
| カレン・ハチャノフ (30位) | 1 | 6 | 3 | 2 |
| ケビン・アンダーソン (32位) | 2 | 6 | 77 | |
| ドゥディ・セラ (77位) | 0 | 3 | 61 | |
| サム・クエリー (20位) | 2 | 4 | 77 | 7 |
| ビンセント・ミロット (155位) | 1 | 6 | 64 | 5 |
第11シードのパブロ・カレーニョブスタ選手がカレン・ハチャノフ選手をフルセットの末に破り、2回戦に進出。
第16シードのニック・キリオス選手がビクトル・トロイツキ選手をストレートで破り、2回戦に進出。
キリオス選手は前の週のシティ・オープンで試合中に右肩のマッサージを受けるなど怪我の状態が心配されましたが、50分で試合を終わらせる完勝でした。
1回戦(ボトムハーフ・ティエム山)
第3シードのドミニク・ティエム選手と第7シードのグリゴール・ディミトロフ選手は、1回戦が免除され2回戦から出場。
第10シードのトマーシュ・ベルディヒ選手が試合直前に棄権したため、ラッキールーザーとしてアーネスト・エスコベド選手が代わりに出場となりました。
| ミーシャ・ズベレフ (26位) | 2 | 6 | 65 | 6 |
| ノルベルト・ゴンボス (88位) | 1 | 4 | 77 | 3 |
| アルベルト・ラモス ビノラス (23位) | 0 | 3 | 3 | |
| ロビン・ハーセ (52位) | 2 | 6 | 6 | |
| ニコロズ・バシラシビリ (63位) | 0 | 64 | 4 | |
| アーネスト・エスコベド (85位) | 2 | 77 | 6 | |
| [13] リュカ・プイユ (18位) | 0 | 65 | 68 | |
| ジャレド・ドナルドソン (66位) | 2 | 77 | 710 | |
| ドナルド・ヤング (61位) | 1 | 3 | 7 | 4 |
| ブノワ・ペール (41位) | 2 | 6 | 5 | 6 |
| ディエゴ・シュワルツマン (36位) | 2 | 6 | 62 | 6 |
| ライリー・オペルカ (165位) | 1 | 3 | 77 | 4 |
第13シードのリュカ・プイユ選手はジャレド・ドナルドソン選手にストレートで敗れ、初戦敗退となりました。
プイユ選手は前の週のシティ・オープンでも初戦敗退となるなど、6月のメルセデス・カップで優勝して以降は早期敗退が続いています。
1回戦(ボトムハーフ・フェデラー山)
第2シードのロジャー・フェデラー選手と第5シードの錦織圭選手は、1回戦が免除され2回戦から出場。
| スティーブ・ジョンソン (35位) | 1 | 6 | 61 | 1 |
| ガエル・モンフィス (22位) | 2 | 2 | 77 | 6 |
| トーマス・ファビアーノ (91位) | 0 | 3 | 5 | |
| ライアン・ハリソン (44位) | 2 | 6 | 7 | |
| ティム・スマイチェック (224位) | 0 | 64 | 1 | |
| [12] ロベルト・バウティスタ アグート (16位) | 2 | 77 | 6 | |
| [15] ジャック・ソック (17位) | 2 | 77 | 6 | |
| ピエール ユーグ・エルベール (69位) | 0 | 64 | 3 | |
| ダビド・フェレール (33位) | 2 | 65 | 6 | 6 |
| カイル・エドマンド (43位) | 1 | 77 | 4 | 3 |
| バセク・ポシュピシル (75位) | 0 | 5 | 2 | |
| ピーター・ポランスキー (116位) | 2 | 7 | 6 | |
第12シードのロベルト・バウティスタアグート選手がティム・スマイチェック選手をストレートで破り、2回戦に進出。
第15シードのジャック・ソック選手がピエールユーグ・エルベール選手をストレートで破り、2回戦に進出。
そして、
錦織選手の2回戦の対戦相手がガエル・モンフィス選手に決まりました。
過去の対戦成績は、錦織選手の3勝0敗。
2016年にマイアミ・オープンとリオデジャネイロ五輪で対戦があり、どちらの試合でもモンフィス選手がマッチポイントを握るなど大接戦の試合となり、フルセットの末に錦織選手が勝利しています。
1回戦後の暫定ランキング
ロジャーズ・カップの1回戦終了時点での暫定ランキングです。
プイユ選手とイスナー選手は1回戦敗退。
ベルディヒ選手は試合直前に棄権したため、0ポイントで大会を去ることになりました。
| 暫定 順位 |
選手名 | 基礎 point |
round | result | 獲得 point |
1R後 point |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | マレー | 7,750 | 欠場 | – | – | 7,750 |
| 2 | ナダル | 7,465 | 2回戦 | – | 10 | 7,475 |
| 3 | フェデラー | 6,545 | 2回戦 | – | 10 | 6,555 |
| 4 | ワウリンカ | 5,780 | 欠場 | – | – | 5,780 |
| 5 | ジョコビッチ | 5,325 | 欠場 | – | – | 5,325 |
| 6 | チリッチ | 5,155 | 欠場 | – | – | 5,155 |
| 7 | ティエム | 4,020 | 2回戦 | – | 10 | 4,030 |
| 8 | A.ズベレフ | 3,470 | 2回戦 | – | 10 | 3,480 |
| 9 | 錦織 圭 | 3,275 | 2回戦 | – | 10 | 3,285 |
| 10 | ラオニッチ | 3,220 | 2回戦 | – | 10 | 3,230 |
| 11 | ディミトロフ | 2,980 | 2回戦 | – | 10 | 2,990 |
| 12 | ツォンガ | 2,760 | 2回戦 | – | 10 | 2,770 |
| 13 | ゴファン | 2,515 | 1回戦 | ○ | 45 | 2,560 |
| 14 | ベルディヒ | 2,390 | 棄権 | – | 0 | 2,390 |
| 15 | ソック | 2,290 | 1回戦 | ○ | 45 | 2,335 |
| 16 | C ブスタ | 2,260 | 1回戦 | ○ | 45 | 2,305 |
| 17 | B アグート | 2,245 | 1回戦 | ○ | 45 | 2,290 |
| 18 | プイユ | 2,210 | 1回戦 | × | 10 | 2,220 |
| 19 | イスナー | 2,100 | 1回戦 | × | 10 | 2,110 |
| 20 | クエリー | 1,970 | 1回戦 | ○ | 45 | 2,015 |
※基礎ポイントについては、『 ATPランキング試算(2017年8月・モントリオール後) 』をご覧ください。
| ラウンド | 獲得ポイント |
|---|---|
| 優勝 | 1,000 |
| 準優勝 | 600 |
| 準決勝 | 360 |
| 準々決勝 | 180 |
| 3回戦 | 90 |
| 2回戦 | 45 |
| 1回戦 | 10 |
※1回戦を免除された第1シードから第8シードの選手が初戦敗退(2回戦敗退)となった場合、獲得ポイントは2回戦ではなく1回戦の10ポイントとなります。
1回戦の放送予定
1回戦は、スポナビライブ、GAORA、NHK・BS1での放送が予定されています。
Sports navi LIVE(スポナビライブ)
スポナビライブでのLive配信について、1回戦と2回戦は無料、3回戦から決勝までは有料になります。
| 日程 | ラウンド | 配信時間 |
|---|---|---|
| 8月8日(火) | 1回戦 | 1:30~(無料) |
| 8月9日(水) | 1回戦・2回戦 | 1:30~(無料) |
GAORA
GAORAでは、1回戦から決勝まで生中継で放送予定。
| 日程 | ラウンド | 放送時間 |
|---|---|---|
| 8月8日(火) | 1回戦 | 1:30~12:30 (生) |
| 22:30~25:00(録画) | ||
| 8月9日(水) | 1回戦・2回戦 | 1:30~12:30 (生) |
| 19:30~22:00(録画) |
NHK・BS1
NHKでは、BS1で1回戦「ゴファン vs 杉田祐一」を生中継で放送予定。
| 日程 | ラウンド | 放送時間 |
|---|---|---|
| 8月9日(水) | 1回戦 | 3:00~(5:00) |
※当初、1回戦の放送予定はありませんでしたが、杉田選手の試合が放送されることになりました。



コメント