【2017年】全豪オープンの結果(1回戦)


2017年、グランドスラム「全豪オープン」の1回戦の結果を見ていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2017年全豪オープン 1回戦の結果

全豪オープンの大会情報については、『2017年全豪オープン、大会前情報(大会概要、ドロー、放送予定)』をご覧ください。

<1回戦の日程>
1月16日(月):1回戦トップハーフ(マレー山、ワウリンカ山)
1月17日(火):1回戦ボトムハーフ(ジョコビッチ山、ラオニッチ山)

選手名の右の()内の世界ランキングは、2017年1月16日付のランキングです。

1回戦(マレー山)

[1] アンディ・マレー(1位) 3 7 77 6    
イリヤ・マルチェンコ(95位) 0 5 65 2
アンドレイ・ルブレフ(152位) 3 4 6 77 6
イェン スン・ルー(60位) 1 6 3 60 3
 
Alex De Minaur(301位) 3 5 6 2 77 6
ジェラルド・メルツァー(87位) 2 7 3 6 62 1
[31] サム・クエリー(32位) 3 610 77 6 6
カンタン・アリス(155位) 1 712 64 3 4
 
[19] ジョン・イスナー(19位) 3 6 6 65 6
コンスタンティン・クラブチャク(88位) 1 3 4 77 1
ミーシャ・ズベレフ(50位) 3 6 77 6
ギリェルモ・ガルシア ロペス(74位) 0 3 65 4
 
マレク・ジャジリ(56位) 3 6 6 6
添田 豪(139位) 0 3 4 3
アレクサンダー・ブーブリック(207位) 3 6 3 6 6
[16] リュカ・プイユ(16位) 1 0 6 3 4
 
[10] トマーシュ・ベルディヒ(10位) 1 6
ルカ・バンニ(157位) 棄権 1
ライアン・ハリソン(82位) 3 6 6 6
ニコラ・マユ(41位) 0 3 4 2
 
ノア・ルビン(200位) 3 64 7 3 6 6
ビヨン・フラタンジェロ(113位) 2 77 5 6 2 2
[17] ロジャー・フェデラー(17位) 3 7 3 6 6
ユルゲン・メルツァー(300位) 1 5 6 2 2
 
ルカシュ・ラツコ(121位) 3 4 7 1 6 6
[26] アルベルト・ラモス ビノラス(26位) 2 6 5 6 4 3
ドゥディ・セラ(67位) 3 5 6 6 6
マルセル・グラノリェルス(38位) 1 7 3 2 0
 
ジェレミー・シャルディー(72位) 4
ニコラス・アルマグロ(42位) 棄権 0
[5] 錦織 圭(5位) 3 5 6 6 66 6
アンドレイ・クズネツォフ(45位) 2 7 1 4 78 2

錦織選手の1回戦の結果については、『【全豪オープン】1回戦「錦織vsクズネツォフ」の結果(2017年)』をご覧ください。

【全豪オープン】1回戦「錦織 vs クズネツォフ」の結果(2017年)
全豪オープン1回戦(2017年1月16日)。 錦織選手の全豪オープン1回戦のプレイヤー情報、試合結果とスタッツを見ていきます。 最後に2回戦の対戦相手についても紹介します。

1回戦(ワウリンカ山)

[4] スタン・ワウリンカ(4位) 3 4 6 7 4 6
マルティン・クリザン(34位) 2 6 4 5 6 4
スティーブ・ジョンソン(33位) 3 6 6 6
フェデリコ・デルボニス(44位) 0 3 4 4
 
パオロ・ロレンツィ(43位) 3 6 77 64 6
ジェームズ・ダックワース(107位) 1 4 64 77 4
[29] ビクトル・トロイツキ(35位) 3 6 6 2 2 6
ダミル・ジュムール(78位) 2 4 4 6 6 3
 
ディエゴ・シュワルツマン(54位) 3 6 6 6
[22] パブロ・クエバス(22位) 0 3 3 0
スティーブ・ダルシス(71位) 3 3 6 6 6
サム・グロス(162位) 1 6 3 2 2
 
アンドレアス・セッピ(89位) 3 6 77 63 7
ポール アンリ・マチュ(75位) 1 4 64 77 5
[14] ニック・キリオス(13位) 3 6 6 6
ガスタン・エリアス(77位) 0 1 2 2
 
[12] ジョーウィルフリード・ツォンガ(12位) 3 6 6 65 6
チアゴ・モンテイロ(83位) 1 1 3 77 2
ドゥシャン・ラヨビッチ(94位) 3 6 6 6
ステファン・ロベール(55位) 0 3 3 3
 
カレン・カチャノフ(52位) 3 6 3 711 6
アドリアン・マナリノ(61位) 1 4 6 69 3
[23] ジャック・ソック(20位) 3 6 77 6
ピエール ユーグ・エルベール(73位) 0 4 64 3
 
[27] バーナード・トミック(27位) 3 6 6 6
トマス・ベルッシ(62位) 0 2 1 4
ビクトル・エストレーリャ ブルゴス(103位) 3 79 7 0 6
アリアス・ベデネ(109位) 1 67 5 6 3
 
ダニエル・エバンス(51位) 3 710 6 6
ファクンド・バグニス(65位) 0 68 3 1
[7] マリン・チリッチ(7位) 3 4 4 6 6 6
イエジ・ヤノビチ(273位) 2 6 6 2 2 3

1回戦(ジョコビッチ山)

[2] ノバク・ジョコビッチ(2位) 3 6 77 6    
フェルナンド・ベルダスコ(40位) 0 1 64 2
デニス・イストミン(117位) 3 6 6 3 7
イワン・ドディグ(170位) 1 1 4 6 5
 
カイル・エドマンド(46位) 3 6 7 6
サンティアゴ・ヒラルド(91位) 0 2 5 3
[30] パブロ・カレーニョ ブスタ(31位) 2 6 3 3 6 3
ピーター・ポランスキー(132位) 棄権 0 6 6 2 0
 
[18] リシャール・ガスケ(18位) 3 6 6 6
ブレイク・モット(287位) 0 4 4 2
カルロス・ベルロク(90位) 3 6 77 5 710
ラドゥ・アルボット(96位) 1 4 64 7 68
 
ヘヨン・チュン(105位) 3 6 6 6
レンゾ・オリボ(79位) 0 2 3 2
[15] グリゴール・ディミトロフ(15位) 3 77 6 6
クリストファー・オコンネル(231位) 0 62 3 3
 
[11] ダビド・ゴフィン(11位) 3 6 4 6 4 6
ライリー・オペルカ(208位) 2 4 6 2 6 4
ラデク・ステパネク(102位) 3 6 77 6
ドミトリー・トゥルスノフ(405位) 0 2 61 3
 
アンドリュー・ウィッティントン(194位) 3 6 4 6 6
アダム・パブラセク(86位) 1 4 6 2 3
[20] イボ・カロビッチ(21位) 3 66 3 7 6 22
オラシオ・セバジョス(68位) 2 78 6 5 2 20
 
ファビオ・フォニーニ(48位) 3 7 6 7
[28] フェリシアーノ・ロペス(29位) 0 5 3 5
ブノワ・ペール(47位) 2 77 6
トミー・ハース( – 位) 棄権 65 4
 
ジョーダン・トンプソン(76位) 3 62 4 6 6 6
ジョアン・ソウザ(37位) 2 77 6 3 2 1
[8] ドミニク・ティエム(8位) 3 4 6 6 6
ヤン レナード・ストルフ(58位) 1 6 4 4 3

1回戦(ラオニッチ山)

[3] ミロシュ・ラオニッチ(3位) 3 6 6 6    
ダスティン・ブラウン(66位) 0 3 4 2
ジレ・ミュラー(28位) 3 78 77 6
テイラー・フリッツ(93位) 0 66 65 3
 
ロジェリオ・ドゥトラ シルバ(100位) 3 3 0 6 6 6
ジャレド・ドナルドソン(101位) 2 6 6 1 4 4
[25] ジル・シモン(25位) 3 6 6 6
マイケル・ムモー(190位) 0 1 3 3
 
[21] ダビド・フェレール(23位) 3 6 6 6
オマー・ジャシカ(290位) 0 3 0 2
アーネスト・エスコビド(131位) 3 7 4 77 6
ダニル・メドイデフ(63位) 1 5 6 65 1
 
西岡 良仁(99位) 3 6 1 6 6
アレックス・ボルト(632位) 1 4 6 2 4
[13] ロベルト・バウティスタ アグート(14位) 3 6 6 6
グイド・ペジャ(81位) 0 3 1 1
 
[9] ラファエル・ナダル(9位) 3 6 6 6
フロリアン・マイヤー(49位) 0 3 4 4
マルコス・バグダティス(36位) 1 6 3
ミハイル・ユージニー(70位) 棄権 3 0
 
フランシス・ティアフォー(108位) 3 6 63 6 6
ミハイル・ククシュキン(98位) 1 1 77 3 2
[24] アレクサンダー・ズベレフ(24位) 3 6 3 5 6 6
ロビン・ハーセ(57位) 2 2 6 7 3 2
 
[32] フィリップ・コールシュライバー(33位) 3 6 3 77 6
ニコロズ・バシラシビリ(92位) 1 4 6 62 4
ドナルド・ヤング(85位) 3 6 77 6
トーマス・ファビアーノ(141位) 0 4 61 4
 
アレクサンドル・ドルゴポロフ(69位) 3 6 6 3 79
ボルナ・チョリッチ(59位) 1 3 4 6 67
[6] ガエル・モンフィス(6位) 3 6 6 6
イジー・ベセリー(53位) 0 2 3 2

1回戦で敗退したシード選手

マレー山では、第16シードのリュカ・プイユ選手と第26シードのアルベルト・ラモス=ビノラス。
ラモス=ビノラス選手は、錦織選手が3回戦で対戦する予定のシード選手でした。

ワウリンカ山では、第22シードのパブロ・クエバス選手。

ジョコビッチ山では、第28シードのフェリシアーノ・ロペス選手。

ラオニッチ山では、シードダウンはありませんでした。

大きな波乱はありませんでしたが、トップ10の中でワウリンカ選手とチリッチ選手が、危うく初戦敗退の危機がありました。

ワウリンカ選手は、ファイナルセットで先にブレイクされ絶体絶命のピンチでしたが、すぐにブレイクバックして何とか勝利。
チリッチ選手は、2セットダウンからの逆転勝利。

錦織選手もフルセットまでもつれましたが、この二人に比べるとハラハラする局面まではなかったです。

2017年全豪オープン その他の結果

コメント