【2017年】スイス・インドアの大会情報、ドロー表、放送予定(ATP500)


2017年10月第4週(2017年第43週)にバーゼル(スイス)で開催されるATP500「スイス・インドア」の大会情報(大会概要、歴代優勝者、大会日程、エントリー選手、ドロー表)、放送予定を見ていきます。

同じ週にウィーン(オーストリア)でATP500「エルステ・バンク・オープン」も開催されます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スイス・インドア(ATP500)

スイス・インドアは、バーゼル(スイス)で開催されるATP500シリーズの大会です。

大会概要

大会名 スイス・インドア(Swiss Indoors)
カテゴリ ATP500
開催期間 2017年 10月23日 ~ 10月29日
開催地 スイス/バーゼル
会場 セイント・ジャコブ・ホール(St. Jakobshalle)
サーフェス 室内ハード
ドロー 32(シングルス)
賞金総額 €1,837,425(約2億4,300万円)
日本との時差 -7時間(サマータイム中)※注

※10月29日(日)3時にサマータイムが終了となり、大会最終日の29日(日)は時差が「-8時間」となります。

スイス・インドアでの獲得ポイントと賞金を紹介します。

ラウンド 獲得ポイント 賞金
優勝 500 €394,850(約5,220万円)
準優勝 300 €194,070(約2,570万円)
準決勝 180 €97,650(約1,290万円)
準々決勝 90 €49,665(約660万円)
2回戦 45 €25,790(約340万円)
1回戦 0 €13,600(約180万円)

※賞金(日本円)について、2017年10月17日時点での1ユーロ132.27円で換算。

歴代優勝者

過去10年の優勝者を紹介します。

大会のシングルス最多優勝記録は、地元スイス出身のロジャー・フェデラー選手の7回(2006、2007、2008、2010、2011、2014、2015)。

優勝者
2016 マリン・チリッチ
2015 ロジャー・フェデラー
2014 ロジャー・フェデラー
2013 フアン・マルティン・デルポトロ
2012 フアン・マルティン・デルポトロ
2011 ロジャー・フェデラー
2010 ロジャー・フェデラー
2009 ノバク・ジョコビッチ
2008 ロジャー・フェデラー
2007 ロジャー・フェデラー

大会日程

10月21日(土)と10月22日(日)に予選が行われます。

本戦は10月23日(月)から始まり、10月29日(日)に決勝が行われます。

日程 ラウンド
10月23日(月) 1回戦
10月24日(火) 1回戦
10月25日(水) 1回戦・2回戦
10月26日(木) 2回戦
10月27日(金) 準々決勝
10月28日() 準決勝
10月29日() 決勝

エントリー選手

出場予定の上位の選手と、各選手の2016年の同大会での結果を紹介します。

トップ10からはフェデラー選手、チリッチ選手、ゴファン選手が出場予定。

<欠場者の情報>
・ナダル選手、キリオス選手、ミュラー選手は欠場となりました。

※世界ランキングは、2017年10月16日付のランキングです。

選手名 Rank 2016年
ラファエル・ナダル 1位 不参加
ロジャー・フェデラー 2位 不参加
マリン・チリッチ 4位 優勝
ダビド・ゴファン 10位 2回戦
フアン・マルティン・デルポトロ 19位 ベスト8
ニック・キリオス 20位 不参加
ジャック・ソック 21位 2回戦
ロベルト・バウティスタ アグート 22位 不参加
ジレ・ミュラー 24位 1回戦
アドリアン・マナリノ 29位 1回戦
ミーシャ・ズベレフ 30位 ベスト4
アレクサンドル・ドルゴポロフ 36位 不参加
杉田 祐一 37位 不参加
ブノワ・ペール 39位 1回戦
パオロ・ロレンツィ 40位 2回戦
スティーブ・ジョンソン 42位 不参加
フェルナンド・ベルダスコ 43位 1回戦
ロビン・ハーセ 44位 1回戦
ライアン・ハリソン 45位 予選2回戦
アルヤズ・ベデネ 47位 不参加
デニス・シャポバロフ 50位 不参加
レオナルド・メイヤー 53位 不参加
ヘヨン・チュン 54位 不参加

上位8人にシードが与えられます。

ドロー表

ドロー表(PDF)は、『 2017年スイス・インドアのドロー表 』をご覧ください。

第1シードから第8シードまでのドローは下記のようになりました。

<トップハーフ>
[1] フェデラー vs マナリノ [7]
[3] ゴファン vs ソック [5]

<ボトムハーフ>
[4] デルポトロ vs バウティスタアグート [6]
[2] チリッチ vs M.ズベレフ [8]

アルヤズ・ベデネ選手とフェルナンド・ベルダスコ選手がwithdrawとなり、ラッキールーザーでバセク・ポシュピシル選手とフロリアン・マイヤー選手が出場となりました。

スイス・インドアの結果

スイス・インドアの1回戦から決勝までの結果は、『 2017年スイス・インドアの結果(ATP500)』の記事をご覧ください。

【2017年】スイス・インドアの結果(ATP500)
2017年10月23日から10月29日(2017年第43週)にバーゼル(スイス)で開催されるATP500「スイス・インドア」のの1回戦から決勝までの結果、放送予定を見ていきます。

放送予定

スポナビライブ、GAORA、BS朝日での放送が予定されています。

Sports navi LIVE(スポナビライブ)

スポナビライブでのLive配信について、1回戦と2回戦は無料、準々決勝から決勝までは有料になります。

日程 ラウンド 配信時間
10月24日(火) 1回戦 2:00~(無料)
1回戦 20:00~(無料)
10月25日(水) 1回戦・2回戦 20:00~(無料)
10月26日(木) 2回戦 20:00~(無料)
10月27日(金) 準々決勝 22:00~
10月28日() 準決勝 21:30~
10月29日() 決勝 23:00~

GAORA

GAORAでは、1回戦から決勝まで生中継で放送予定。

日程 ラウンド 放送時間
10月24日(火) 1回戦 2:00~6:30
1回戦 22:00~7:00
10月25日(水) 1回戦・2回戦 22:00~7:00
10月26日(木) 2回戦 22:00~7:00
10月27日(金) 準々決勝 22:00~7:00
10月28日() 準決勝 21:28~26:30
10月29日() 決勝 22:50~26:00

BS朝日

BS朝日では、決勝を録画で放送予定。

日程 ラウンド 放送時間
10月29日() 決勝 25:00~27:00
10月31日(火) ハイライト 23:00~24:00

コメント